岡山県満奇洞の散歩動画です。もし、気に入っていただけたら、チャンネル登録、ならびに高評価をしていただけますと幸いです。

*岡山県満奇洞とは?
満奇洞と書いて、”まきどう”と呼びます。岡山県新見市にある鍾乳洞です。名前の由来は、1929(昭和4)年に歌人与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだことから、満奇洞(まきどう)と呼ばれてます。岡山県指定天然記念物されており、全長約450mもの広さを誇っております。
(出典:

チャンネル登録はこちら:

#岡山散歩
#japan
#満奇洞

AloJapan.com