国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック

Youtube1別チャンネル(フーテンの旅人アキーラ旅Travel Channel1)

Youtube別チャンネル(ジャーナリスト大川原 明)

Youtube別チャンネル(アキーラ/タイランド微笑みの国チャンネル)

Travel.jpたびねすに旅行記事寄稿

I visited the central square called for Zocalo and entered the largest cathedral in Latin America metropolitan cathedral today.
メキシコシティ内のソカロに。
コロニアル建築が並ぶ市の中心の中央広場です。
スペインが征服する前、アステカ帝国時代からある先住民にとっても重要な広場。

スペインのコルテスが1521年に征服した後、アステカ帝国時代の建物が破壊されたり、埋め立てられ、スペイン風の建築物に変えられました。
以後500年以上もの間、重要式典がおこなわれるなど、メキシコの重要な場所となっています。

写真の建物は、ラテンアメリカ最大級の大聖堂のメトロポリタン・カテドラルで、コルテスがキリスト教布教の首座として1563年に着工させ、1681年に完成しました。

バロック様式で外観だけでなく、内部も重厚感に満ちており、宗教絵画の名画「市会礼拝堂」も飾られています。

#メキシコ
#メキシコシティ
#中南米
#中米

AloJapan.com