【旅動画】静岡県 長泉・富士・静岡・沼津ドライブ旅「Shizuoka Pref. Nagaizumi・Fuji・Shizuoka・Numazu Drive」

[音楽] 線 去シートをれてから湯キャンプを開け色の 小で由してください張にご注意 ください急完了後ノズルを戻してください いじゃあ安全運転で行きましょうはいうん お願いしますガリガリ ガリマフラ微妙に吸ってたよね今ね泥横に ね泥横じゃ ねえしょうがないんだ うん運転 する家でカレー食べてさうんねでほら7時 半7時半過ぎるって入ってたからさあ じゃあちょっとだけ仮眠しようかなと思っ てさ達には入ったらLINEが来 たあれこたつ入ったらラインになったよっ て言われるけど あれこれから出るんじゃねとか思ったんだ けどあれもうついたよって入ってるって7 時半過ぎってったからうんいやほら出る前 とか近くそうラるかな忘たどうしようかな あまいいけどさああじゃあ行ってくるわと 思って いいや車乗ったら寝ればいいやと思って さ撮影し なく8時半かえ8時半か今31分なった けどさうんどっちがあってんだこっちが あってんかうん あもここでこっち上がんないかなまっすぐ 行っちゃううんなんか変わってるないいよ いよガリガリ ガリ1kmの 先凍してたエリア回雪がなくてもさそう 凍結してたい右方向1km先レベル3 ステルス式取り締まりエリア ですたまにさほら山の方からさトラックと か来てさ雪をこしてくる時あるからねあ たまに道路に残ってるもんな塊 があのインターチェンジとかカーブする ところとかさ延伸力で怒ったりするからね レベル3電式取締りエリアですスピード 注意電式取締りエリアですスピード [音楽] 注意鶴島インターか よしぐていいんじゃないドンもあるよど じゃども魅力的だけどちょっとね時間が ねこなステフラストねまだ残ってんだね 最近ないからさ行かないんだよねそうそう 行きたいんだけどそうなんだ よやがって山やがってじゃなかったっけ あららららああよしこっちかああいい よ こドライブ 低前 うん魚てこれも はいよしのやっていきましょうはいはい 乗ってるうん乗ってる寝ってるわ 俺 [拍手] よし中でいかな俺倍にするおします えっとジス鍋全のはい何だっけ肉バ肉倍肉 2倍盛りはいもう2つ2つ以上ではい肉2 倍痛くなっちゃうんなっちゃうんだよそう なんだよなっちゃうんですよそうなんです じゃさきこっちでいいです よしすぎ食っ [音楽] た一応一応でしょだってああはいすいませ んくりどうぞはいどう もすねはいすありがとう [音楽] 前安し てるこんばんは [音楽] さ はいごちそうさでしたおしかっ た行きますか行きますか 速道路 通実際の標識や交通企にって運転して ください [音楽] 何にきついうんどっかノンストップ なまノンストップではないだろうからね そうねうんじゃけないけるん だろよいしょ よいしょ来ちゃったかなちょっと どおよそ2km先天王つるが入り口を左 方向です締めのラーメンが食べたくなるよ いやいやいやいやいや作ったらも間に合わ ないあっても寄ら ないやってないでしょ乗っちゃったら トイレもいけないトイレはやって えこれ安で て放題何ポピットなんだっ てまもなく有料道路入り口ですその先発見 所です モタイヤ通行なんだって昭和 長岡今インターどうなってんだろうな はい前と違うかもし左かもしんないよ発見 まですその先気を左方向ですここかうん 失礼しましたうん 前こっちあったもんね うんすませんねしょうがない分かんなっ た前の感覚じうん交差点でね右折してって そうね電じゃないか右カブだったっけそう 右カうんそこは覚えてたあれつって 左方向ですち一般との とどっちだ八うんあだよねうん笑っちゃた あどっちだ逆言ったら笑っちゃよね本当に 本当にって あれおよそ3やべてなるよねちょっとね向 ですおよそ300m先右方向 です右方向右方向ですこの先右方向 です右方向ですそのづ でしょ高速度制限速度は80km ですまもなく左方向です そ左方向です あれまもなく右そのち気づくよ右うん速度 がなくなれば気づくよ速度 うんてか大丈夫このペースでえこのペース で大丈夫なあんまスピード出せないうん運 うんだって80kgだからさ100kg じゃないうん80だもんうん剣 あ前をし出さないんだうんま間に合えば いいけどさいやいやそういう意味じゃな 怖いんだよさってるやつだからそうなんだ でもねそうな うんうんコスだって分かった まだ雪道走ってない今はあのああそこ長野 行った時ちょほっと走ったぐらいでそうだ その後は知ってないから うんだ今日も走んないでしょうん走んない ね帰り走るかもしでもさのりのことだから さうん表しもないルートをえ考え出したり するからさ入うんああどだねあ否定しねえ のかよいやわかんないよだって5時半に沼 まずでしょ うんで食べるでしょうん7時ぐらいなんし うんこれから考えるとちょっとま普通に 帰るしかなくなっちゃうよ時間的に休みで もねうんそっからさ東海北陸道行ってさ いやいかないいかないそれはないけどうん でね北陸道通ってさいいやそれはないけど 新潟ってその透明なってる富士山のとこ 通ってあはいはいはいあのずっと行って 海坂行って 時間的にこ雪と入し なそれがある かそん時のキープそうだ ねライブカメラチェックとかしないとダメ だ いるままて下で行かなくて良かったねでも ね うん結構余裕超した うんどこがた 早山寄ってくうん そう大丈夫よなあ次もやんないし次はま トイレトイレ な距近いからねマジ で疲れるとらましたうんちょっとうん少し 降り て数分 みたい行ってもトイレだけ行ったらすぐ 戻ってきちゃうあ いやあでもくのさんとか楽しみだな久し ぶり のせなんだっけそんなにあるんだっけ知ら なかったっけいやいや忘れちゃってんだ 結構辛かった覚えはあるんだけどさこの先 左から の す景色良かったもだってねあの上からのね 海も広がってて さ下ではなんか1狩りの畑がいっぱいあっ てささた峠行かないよ ああわかんないあそこも良かったよ なが寒いからねそうな ん俺ほら最後日で行ったじゃないえ最後日 でと俺さああ大笑い行ったんだようんった そん時にさ去った時もちょっと浮かんだ もん一瞬すに遠いなと思って さ金も持ってねえしそんなにさちょっと きついなと 思っそれが福島かなと思ったけど福島も 遠いからやめたうどが降ったんうんそう うん朝な うんこの先左からの合流車両に注意してく はいその前このエついたんだねこの速度の はい何この緑の さあのペースを落とさないようにっていう あそういうことりだからうん うんり うんってるよってそうだから混むんでね お あ そてまた右に来そううん来る でしょ多分この後ろに入るよった うん入ったか ラックトンネル入ると眠気がますいよね うん トンネルの出口付近高速号LHシステム です テルの出口付近高速のLHシステムです およそ2km行きトンネル出口 ですこの先合流車両に注意してください およそ1km先トンネル出口 です神川県神川県に入りました ら 転てますそう ね1km先高速号レベル3面パト水式 取り締まりエリアです この先左からの交流 車両式取り締まりエリアです制限速度は 80kmです速度過です っと辛さがなくなってきた走2km先 トンネル出口 ですうん うん辛かったこれで心地悪い心地よいか 眠りけそうだよね パは ねに出て 単あれあるじゃん作ってたじゃん上をああ ああそこはできてないよそあれは違うほら 遠目にぶつかるだけだからすぐすぐあの 合流したうけねどっちがいいもここでも いいよ別にえ新透明もこたら普通に透明で あそっかうんここで混んでたら新とまで 行っちゃうって手もあるけどさそういう ことかすぐ一緒になっちゃうから どっちみち うん新ともきそうだけでもだからすぐ透明 にまたぶつかっちゃうからあすぐなのね うんそうだったそうそう そうじゃあの俺が見てたあのお降りるのは なんだろうあれはその 先降りるのなんかあったよこう繋がんな みたい作ってるところ ああここのジャンクソンまでで来てるんで ねあっちから5 テパ天場までテパっていうかじゃ何すたら いいんだろうなんて言ったらんだろうあで ちょっと見ておかしいなじゃ繋がったんか な俺がこないだ通った のもう何年も前から繋がってパとから入っ てか.面 この先左からの合流車両に注意して くださいその先1km先分岐を左方向です さらに分岐が続きますなんかしばらく通ら ないうちに景色が変わったなこんな駅のは できてないでしょ道の駅のあそこは全然 できてない まだおよそ 東明東京名古屋小田原道路 方面 ですまもなく左方向東明東京名古屋小田原 道路方面ですその先300m先岐を です うんまもなく右方向東明厚木名古屋方面 ですその先合流車両に注意して ください右左だっけ左 この先合流車両に注意してくださいその先 600m先分岐を右方向です まもなく右 方向名古屋方面 です500m先高速道交通警察隊機です この先合流車両に注意して くださいよい この先本線に合流し ます着いてるね うんこの先しばらく日なり ですうん12時と分かんないこれわかん ないいつもは出出でしょいつもだた 出スーパーホテルてがあ富山あ富山富山 行く手前うんあねねね追越車線走ってた から行っちゃった方がいってことか トラックが 人危ねえよちょ逆 に混んで うんいやあのこっちのトラックが右に降り たがってんなと思ってた うんチ話し せでも透明は怖いよねうん走ってるからね ポしてるから さサスこの先しばらく道なりです いいじゃん近くのコンビニでもいいいん じゃねはい うんサリも寄りたい気もする けどいや寄れなくていいやあ通りすぎ ちゃっていいうんどこもらなくていいうん やなくもちょっとトイレも行きたいかなと 思ってけどま我慢するけれ ばやっぱ時間 詰まってるわけじゃないからあと1時間 もうかかんないもやってねはい23時25 分書いとるあだったら我慢 する30分うんそのコンビニがなんかで トイレ寄るからいいあれば ねなんかデザートでも買っ てサービスやったら長ねそうなんだよこれ もこれもなっちゃうししかもでかい サービスっなさそう やったあ戻ったあれもう時間ねえじゃん そうそうそう そうやりそうだっ た駐車場あるその分道の駅を駐車場がある かなね75台つっ うん前ないってことはないのにうん1回は 遅くて 駐車 場中くしかないうんそうだ ね70ぐつまんないコインパに止めて くださいってんでね え75台も止まんない かんな ないまどっかしら空いてるんだねうん さっき見ていたいた てねそっちよ うんでれるんでしょはいそに なる中もあったよねあるようん うん東北とかないねはないねなんでこっち だけ じゃあそういうこと元々ほらこれ上下線 だったじゃんこれが ああで上り線は新しくまたさらに作っ ちゃったからうんま中央度も同じような 感じだけどね はいこっちのルーツだけねパーキングが あるんだよね途中でこれのまやったこと あったけどね悲しいT 透明通ってさ で琵琶の方まで行ってさで北陸で登ってさ ぐるっと一周回ってこようかなって今年 あの去年やろうかなと思ってたんだけど 結局やらずしま結構や 走してるちにもうあのになってきちゃった から ささすがに冬はあ下った入ってて そうまたまたの機械っていうことにし ちゃっ たに100で行った そう うん1km先高速道レベル3波と水式 取り締まりエリア です高速道レベル3北面パ水理式取締り エリアです制限速度は80kmです およそ1.5km先トンネル出口です かりうん チ走りやすい うん2 車線 ああ2車線にだから逆にこっちの方がいい あ左方向1km先高速道レベル3ワカ水式 乗しエリア です高速道レベル3パトカ備式取締り エリアですスピード注意川備式取締エリ ですスピード 注意この先左からの合流車両に注意して くださいあスムーズにこれれってよかった でもねあ ちょっと疲れはあるけど さ今日俺静かに多分寝れると思うからなん でうん そんな気がするそううんま普段も静かだ けど さ てうるさいから俺静か だこの先静岡県です静岡静岡か静岡県に 入りました はいいえなもう静岡来ちゃった かちょっと早いな4軒埼玉東京神奈川静 うん 名古屋愛知だね 名古屋愛知 県愛知県もいけどだね愛知県は遠いよね ちょっと静岡が長くてさ琵琶でも遠い琵琶 じゃない浜なだってね浜だっ結構うん遠 感じるもんね 見えまったからねあ懐かしいねそ寝てた もんね仕事あ帰り ねその日仕事だっそうだよあそれは寝なく ちゃだめだよあれは23時 ですよく行ったよねあれ ね前の日食わないんで本当だよ後悔して うん 松坂切ると思っ たトラックのドライバーさんお疲れ様です えいや大変だなそ救いだったら煽ってんあ 絶対あんないよ俺トラック はトラックはだって俺経払ってるもんマジ でトラックはトラットラックはっていうか さあのトラックほらこうやってさいたった としてもさはいやっおんないも 俺それ以上出ないそう制限をでこの人たち がさいるからうちらは物が変えたりしてん だからさそう うんこんな時間に遠くまで走ってさ自分が トライブやろうと思ったらできないよあ 遊びだからこういう風にさドライブとか 言ってるけどさそれだって眠いなと思うの にさ仕事が多分時間がある何時までってう 絶対きつて 若い時はさおせなこいつみたいなさ思って た時あったけどさベ途中かられなくなっ締 エリア ですまあるけど ね基本はないねこの先合流車両に注意して ください運転のマナーがかったら別だけど さ今見てのはしょうがないからねパ式 取締制限速は80kmですはいこっから 広がっなった よ4車線だ4車線車ささになっちゃうけど さえあの森大好きなんすん3車線だよ3 車線 うん左方向1km先高速道レベル3面パ 水理式取締りエリア です何気に坂なんだよねそうなん1km先 高速道レベル3側面パ水尾式取り締まり エリア です高速道レベル3北面パト備式 取り締まりエリアです制限速度は80km です高速道レベル3面パト水式取り締まり エリア制限速度は80kmです も気をつけてね悪い 人悪い人じゃ警察だ1km先高速道レベル 3面パ備式取り締まりエリアです まもなく左方向新東明静岡名古屋方面 ですあれ前洗い洗いのスーパーホテ行った とけうんあれだっけ出れなかったんだっけ うん出れなかった気がするんだよなね うんそんな気もしたんだうん当てない けどま自販機とかであつがあるんかもしん ないけどさなかったら からコンビニはよれ うんコンビニぐらあれしたきっと JA 500m先速Lシステムですカメラは正面 ですおよそ1km先左方向泉沼口 道島下方面 ですこの先合流車両に注意してください その先料金所です 500m先高速道交通警察隊待機所 ですまもなく料金所ですその先斜め右方向 ですさらに分岐が続き ます寒い右方向右レベル3面理式取締り エリアです 1km先レベル3ステルス式取締りエリア です料金は416円右方向右方向つってる けどえいや右か 分かんどっち だレベル3面パ備式取締エリアです スピードこち地図だとさ左でカーブしてる から 島ス あれてなっちゃうよ ね夜だからな さおよそ1km先左方向長エンター出口 です あと 1.3mまもなく左方向長いインター出 ですインター置いてここれ置いてす左だ からうんこう か左方向です多分見えるんです ねおよそ300mの左方向厚小方面です そ璧にやってきますかあったらまもなく左 方向御殿場方面ですその先300m発目的 地付近ですまた たすなったねあれか左方向ですうん びっくりドンキーがあるよびっくり ドンキーじゃ ねコンビニがあるかなあけ た うん コンビニモスこれ見てもしょうねかフやっ てればねっか うんやってこうかじゃあれ ばしんどかったらそのまま行っちゃっても いいししんどくはないけどねま疲れた言っ てまあね疲れてはいるけどすぐそこじゃ うん そうさあやってるかなおよそ300m的 目的地付近ですああったあったあった 良かったりじゃそうだ ね歩いていけじゃない かまもなく目うんえ止めちゃっても オッケーじゃない普通にああまあね普通に 駐車場に先に止どっから入んだここかあ そこかそこえピて左って右行った方がいい かな分かんねえかかんね うんここね に到着しましたルートガイドを終了し ますあいてなかったら攻め言うと思ったよ 開いてそうじゃね駐車 場ここは止ないかこいでしょダメなんだ 連中でしょ電なんか軽 か軽じゃめてな軽が止めてくれりゃいいね あてこっちもそうだよねこて 入り口あ開いてんじゃんあKって書いて あるあら大丈夫じゃねだめかな うんこっち開いてん ねんあ開いてんじゃどこあ駐車場じゃない ねこれあれこは駐車場じゃないですねどだ 大型車線ああ こかここしかないかこあこじで置くのかこ のが飛べやすいん じゃんあ好きな方で回くん なしえストップめあるからね気をつけてね よいしょよいしょよいしょよいしょよし [音楽] はいお疲れ [音楽] 様お疲れ様 ね結局結局あの吉からノンストップあそう だねあ お疲れ 様 こちらさんになります どい でしてますではまで大丈夫 よいしょお疲れさんね本当ああ疲れたよっ て何階705だか7階多分多分ねあ うん天然温泉あ人口じゃないかドアが開 ます天然温泉なんだありがたいねそれこち か性番号 うん 705よいしょいや違うスタート押し てオケ分かんない ねじゃおおじゃはいお疲れ様どっちいいよ 好きな方でいいよ飲むよ なんてあこれじゃない それでも うとりあえずつい たいいよ全然いいよ置き場所 がしょないまの方でいいうんうん よしお疲れ様番号24時でもそうだね あ俺も後で冷蔵庫入れよう入んない嘘 だ1本ぐらいなのえガチで言ってる それバック置くとこ下に開くしかないか うんそうだ ねま仕方がない うんも足じゃないんああそれかその椅子の 上に置くしかないね椅子をこの辺置いて ととりあえず1回コンビニ行こうかうん うん ああそうだねその方がいい ねわかんない部屋入るわかん ない部屋入る番号がわかん なくし ちゃっさっきの写真は撮った何よその番号 ったうん一応 ね よいしょってね本当だ ねルタ1つよねうん 参りますはいしますドアが閉まり [音楽] ます時間にてウェルカムバート うん残念だ残念だ ね行きたい です10時からそうなんだねああ これ朝食になるわけねいやちょっと コンビニ 行こう目の前目の前コンビニいいねまか寝 うん あ俺も 行くびっくりドンキって何時までやってん のあそんなにやってるん だ よいしょたあ本当に 見てないんじゃんまだそう うん よいしょ入れるでしょ別 にうん 食べるとこが狭いああまあねね うん うんた何それ あもってあもろもろ一応もらっ とこうっ たガムん ガムガムガムはいい や あ よしこのエレベーターが微妙になんか 揺れるよねうんドンドンドンて女性の方が 可いそう 時が9ああいや入れ替え線なのかドアが なるほど [音楽] ねうんお やすみああごめんあ大丈夫だ よいしょはいお疲れ さん入2ぐらい寝たいぐらいでねおま俺 シャワー浴びてきたからさいや入るけど うん今1212時前 うん良かった早くついたからね よしじゃ風呂行き ましょうはい [音楽] よ閉めちゃう よよいしょ 天然のしなから暑くなっちゃううん暑くて 寝なくなっちゃうから帰ればいちゃんだ からそうね火1時間ぐらい うんまあ1か所しかない から ますはいっぱいあるわけじゃないからね その分ちゃちゃ入れるだけありがたいよ大 浴場にさ うん1階 ですドアが開きますち 大丈夫だよねまここって うんこれ もし これ男性の時間は成長しておりませんって 書いてあるけどあそういうことうん はい今今見たろ ぞ書いてあったよあれ誰もいない おちいか な ちゃ熱いよ熱いよ何に熱い何に熱いよ熱い からちょ ちょちょ よいしょ ええうう [音楽] あでも ありがたい天然温泉とは ありがたい天然と感ないああいやいや 入って3人入って3人うんそうだ ねしはいじゃ逆にしとく 明日入れうん6時半まで入うん寝てる でしょ寝てるね絶対寝てるねちょうどきい 時間ぐら うんコーラ売ってたんだね まあ高いけど さ やや行けんの行けない行けない行けた みんなしてるでし北てってそうだ ねちょっと出いいかいやいからうん [音楽] 上に参り ますドアがり ますちょっと入っただけあ あお 眠いざといらねいや本当に明明日なさっ たら一緒に行くショック行ってってねうん むしろあれだけでいいぐらいそう ああ素晴らしい景色だ ねあ置いてかれるちゃ だめちの晴れありがとうもいるあと うんそこまでいるうん暑いから 暑まだ開けるんでもいい し あつはあ ああうまい ねよいしょ そうですねをすごく悪が強いの で作業して私に 使まだいらないもうちょっとて からパが時 のおみちゃんいつ食うの今 でしょ よいしょはい よ よいしょどっちから行こうか な全部 [拍手] お皿ってないよねえお皿とかないよね皿 なんかないよねそこにないよね はいはい受け取ってもらっていいかい クレープも買ったんだっけあクレプは買っ てないもんクレープは買わなかったこれ そうくね どっちから行こうか などっちの方が甘いだ これの甘いとそうなんだよねあまも スイッチだからこっちもどっちがり たいいだきます ごめん それ キューいただき ますうん 行った時プリン買ったけどすげえ甘かった から さあの花火行った時 うん歩いてそう そうそうセそうプリンはやめとこうかなと 思った同じのあったもんいやなかったかも ね分かんなかったプリ最初から見なかった ありプッチンぽにった うんになってるの好きだからさ うんたまにシャでで行っん んシで行ったもんね うんそしたらあのシでホテル食ったじゃん うんあれと同じクが食ったもあったじゃん うんうんあれ買ったんだ うんーあれ買ておしかった こち のます の うま うまどこなんだ これ浜生うん うんすかうん明日行ってみる明日行って みるテレどこ にすいません急に何 駅星野 駅星野 駅星野駅 はオナーさんがにていう駅を作る プロジェクトを行っていてそこが今最初駅 最の場所で地球に優しい オーガニックて だ がうのもあるんですけれどもま美味しいお 店にもなんでもっと環 [音楽] よくちゃったちょっと甘かったけどちゃっ たちょっと甘うん むしろちょうどいいうんさすが にもえ音がなければね 地元じゃ見ないCMばっかりだも うんめ ましああ よいしょおあ俺まだ ねよいてないああこも入っちゃったよどう すんだよもう明でいいんだいやいや いやいや いやまだ食べたばかりだからもうちょっと 待っていでも横になっちゃったんだけど俺 もどう しようあ俺今日多分すぐ塗れるこれと レモングラスとすぐ眠れると思う失礼ああ 本当失礼 ああうあお疲れさでもねうん本 うんよし 編て寝ようかな俺 も21 分あそうだね明日何時の切7時ぐらいえ7 時半うん7時かちょ前くらいでいっ かムかけてくわじゃあ よいしょよいしょ よいしょ よいしょの11日 5これまでのこれ えっとなんじたえたっけ ラメ バンバン聞いて俺が悪かった よろ前でいっかえ7ちょ前でいいよねうん うん よしこっちは天気消しちゃうよ うんこの上はどこで消すん だかちょっと消してもらっていいですか 消えないよこっち嘘ないのあないあれ でしょう 思うこっち ないあち あこよいしょこ辺ないかこれこっちかな あれこれじゃ ないない よここけるとここが付こっちがついちゃう んだよねでしょうんマジで これかこれかなああったあったオケ オッケーあれしたらこっちこつくのこっち 消せばいいそっかそでこっちを消せば いいってことそまたつくんじゃねえだろう なつくやんつくじゃねえかよねこれ両方 消せないのわかん消せるでしょ消せるよね うんあ今両方ついてるわそうであ 消せこれ消せばいいんだ折て消せばいいん だよこっちをしたら連動になるんだねそう いうことかこれ絶対消える これれ ちょっと1切にしてもらっていいですか ちょっとどこなんで 消さ何これ そっち消せばいいんじゃなうん消えねえん だよそしたらえなんでさっきついたの ちょっとちょっとちいちゃうあここ センサーライトになってんだそうだ センサー ライトうんセンサーライトになってるから 書いてあったうん書いてないけど上に なんかセサ上がる もんそのう消えるよ1分 うんこれが消えたらもうお休みだ よびっくりした寝かしてくれねえのかと 思ったよこの宿まつい ていやちょっと 眩し真っ 早く切ってくんねえかな俺足が長いからさ この足に反応してしまうて可能性もあるよ ね そう飲飲がこっち側だったらよかったあマ ででものいのが背は高いから なえ消えるよね1分ぐらいすあ消えた よっしゃ足バタバタしてみるよ誰かトイレ 行ったらついちゃうああまそれはしょうが ないよねそういう時は さよしあ俺スマホとやっ た時26 分よし めじゃあ ねおやすみね え よしじゃ皆さんもおやすみ なさいこれさお腹いっぱいになっちゃった ね何気さっきのデザートでさうん明日 やばいねら朝 さ炭酸まだ飲んじゃったから さダメだねやっぱこういう 時ついつい食べちゃうねテンションが 上がっ て明日も食べれる気がしない わいや見ながらカロリー消費するよ さお [拍手] やみ寝れんのかい寝ないあそっかじゃ飲む より先 寝ようじゃあまた明日 おはようござい [音楽] ますし たらてますの勢いは え続けてい 食いたくねえけどああ飯ねうんわないや 行くしかない やあごめんちょごめんごめん上タル俺かけ アイ取る よ挟まっちゃっ た め よいしょよしきました さあこっからじゃ見えないてない真後ろな んじゃないかなこっち かわかんないまいい なこっちなんですね多分方向的に り ますお願いしますドアが閉まり ます ぞおはようございますおはようござい [音楽] ますああ ぎさん買わ ないさすがにない でしょああなるほど ねいただき ますありがとうございますごちそうさでし た よしじゃごさでした [拍手] 拭いちゃう よ局ありがとうござい ますはいごちそうさでし [音楽] た うん ああ朝日が眩しい なもう行くい 食ったら 寝よ撮影し ああはいじゃ行きましょうお世話になり まし たきますかはいどもおになりました [音楽] [拍手] よしよいしょ [拍手] はいよしさあ食うぞ おいじゃあお願いします はいさに まし左方向です左じゃない右だ ね右方向です す どンちやってくうんあ減ったし本当 ちょうどハンバーグ食べたいなと思った とこだっ たそ 右後ろだ ねこのバックメラで見えてくるんじゃ ないま時はよく見えんだうん 雲がなくてよく見えてた [拍手] よ今セブリとか鉄 そう炭酸なんだそれ炭酸だけどゼロうんふ しかも100円ああ本当ま108円うん ます バイクも気持ちがいいだろうなこんないい 天気じゃ [音楽] ちょうど今横 ぐらい強いうん見え たあ富士さん取らないからあ およそ300m先仮設専用車線に注意して ください右方向 ですこの先しばらく市ですお がちょい ちみちら見せしてる よサコンはないんかなああれはごテパだっ けさこ で今あるのかなないだまいないと思ううん 前中見たく閉店ってへえ あ さんミラーでいです 南アルスアルプスも綺麗で ね来 てあ 綺麗やなり さ前線が邪魔してう ねうんう おえこの56kgっての はくのさんまでってことでねそう うん使いすぎの道56だねそんでそんな 遠くないよなて思ってさ あれ下くさん 100kg100kmまあまああるよ ね地元から軽沢行くぐらいある もんくのさん行く前に 清水こよるじゃないうん清水こよるの清水 なんとか1番たそこで味くらいがあはい はい取り締まりエリア ですずっと見てられるよ さ持って帰りたいぐらいだよ ね持って帰りたくはない 本当次は富士山あるけどあそうなんだ 昔はさ家から見えたんだけどさ家からうん 家のさ2階から見えた あうん今はだめ今ね建物が立っちゃった から色々 とここはちょうどなくてああよく見えるわ 運転してても10秒2回ぐらい見たくなっ ちゃう地元したらあんま見ないだうんこう やって見ないだろねうん慣れてる から西上だからねああ これを見ながらお弁当食べる もん会社に行てねるからさうんうん食堂 からさこっちあっち側がさうん窓際でさ ああつって今日は格別に美味しいねつっ て曇ってる時は見えなからうん今日は 美味しくないやつってダイソ寄ってく ダイソあやってこうかなえそうだよある じゃん買ったじゃん持ってる おうんそのしとるだろうなと思ってカメラ 回しといたそううん知ってた うん連中来てるかわかん ない東海新幹線もな動画撮りに行こうかな と思ってんだけどさ送ってね小当りで届と 思 うんス多いからすぐ来るよねあんま上越見 ないな東海道見ない大体方だ住んでる そうでもやっぱり北陸しもいいあ形は俺は ねうん て一番好きや えかまた乗りたいも うん福井のきたいよいい ねJA [音楽] これ 44藤井南会だったかな けどもうちょっと懐かしのふうちなき 富 うんおよそ700m先斜め左方向 です山岡入るえどこあ本当だ看板 うんきつくぞ 道およそ300m先斜め左方向です まもなく金辺左方向 です斜辺左方向 ですおよそ300m先右方向 ですあ かおよそ2km先左方向藤川方面です [音楽] さが2つ見えるよ本当だ [音楽] すげえ [音楽] よしはいお疲れ様 富士ダブル富士さんだね取れるかなあ 取れるよあれあっちは道そう了あっちがも いいんだ からカードが残ってIK [音楽] 階段 うんうわこんな長いのかよこれいや これでもきついだやばい 様です ます え文士って書いてある さんやめてください よし行き ましょうこっちはなかったんだねスキップ 見せてあったよ前もえ建物はあったよあっ た うんちょっと見はいありがとう ご ご 横でね うん道駅藤島もう1個なんててこだっけ何 が道駅の名前次うん藤川 落こっちは行ったことないなきっとえ行っ たことあるよ俺 あるか覚えてねけはこかってなるかなそれ はあるけどうんだいぶ2km先左方向藤川 方面です ンとが 見か うんすごいねこれ障害物がないさんて すごいなおよそ1km先左方向藤川方面 です 左方向 ですまもなく右方向です先斜め左方向 です右方向です こいう戦車うん洗車すきよ なまいいじゃねまあねうん汚なくてまも なく斜め左方向です 斜め左方向 ですおよそ300先上原東架王右方向 ですまもなく上原東高架橋を右方向 です右方向です いいね正面のさんていいね いずれ発するかどうかなそれんじゃないれ はうちらが生きてるちにどうかわかんない けどJA よ 駅駅なんだ何線なんだろう な宮言うとう高っていうかなと思って今 待ってたんだ よ 藤宮本当に とかなのか なおよいしょ すげえ景色だなこれ本だよね贅沢だよね この景色 ねこれでもいい景色だ 全然車をこ止てたうんバックの ねどっかで取ればいいちゃんマジでえどっ かで取った方がいいよせっかくだからさ ろか 近いんだね うん高景色最高です ねこの河川敷とかで取ったら最高だと思う ようんなかなか取れ ないおよそ700m先原2スキ ですこれ藤川のサービスエリアが道の駅に なって るってことだそうなそうだねこれね うんなるほど ねハウ和室になってるところなんだ やっぱり300m先A12スキ ですよし さどここれっちゃうね近 です 信号んこれでしょこれ 違ったさっきのでょこれれちゃったかあま れそうでないとうん ねお いやこれで曲がっていい うんなんで入んないあそこだったおよそ 700m先左方向ですあこれはあサービス エア ねターン釣り ましおよそ300 先左方向 ですちょっとカープだはん ね大丈夫だてない はい オッケーあま外から来た方ないうん初めて 来るこれだからわかんないんだけどうん 入り口が分かんない うん来た記憶はないうんでもおよそたでし ですさっきも撮見分かった車の痛たい [音楽] 今魚の上とかで車止めたら観覧車と富士 さん出たれそうこれ違うのねうんパーまも なく右方向 ですじゃないこっから行けないのかないや わかんないこっからもけな気がするけど そうな のさっきの下のところから行った間違い ないか間違ったあだからね うん右方向です 左 左 左左 左左に行ってた右には入れないんだけから ねあそうここ か んこは駐車ってこうんでまた歩京かなんか で行くんじゃない かバスで行く [音楽] バスバスてらのか時間待ちだね [音楽] 長はいはいお疲れ 様観覧車ができてから結構立つけどさ観覧 車ができできたら初めて来たカードが残っ ています [音楽] 本当に生しだな [拍手] あ だめだ俺 もせ 日本から全ての星座を見ることが ね 持 てスタンプは1回って書いてあったよ ねこっちにないうん インフォメーションで引いてみ たら冬の様子はパンパンだなんですけど横 左側にです ねぐってみようあん中だったんだね うんああ 最あれ行っちゃっ た ああ写真 打ち抜きスタンプってやっぱ同じとこに あるんだ ね旅行センタうん [音楽] 本当 だあありがとうございますくの付はいしい ですかはい200円ちょいたします今ごし てあります うんこん中だったんだね こにあるうんありがとうございます失礼し ますあっちこっち回っちゃったね くさ丈はいありありがとうござい [音楽] ます分からなかったねうん ねえねえうちらさ本当に1100何段 登れるかねわかんないになんかさすごく 不安になってきたんだけどここまでさ結構 登ってるじゃんうん結構もうもうだい ややばいよね こってやばいやばいよね絶対やばいよ ねどうしよう 考えもかいそう [音楽] うんうんいい景色だな 階段り痛いけどね うんここまでだいぶだいぶ登ってないんだ けどねうんそれでもうやばいな足が悲鳴 上げてんだけど悲鳴まであげちゃった悲鳴 は上げてないけどまだも途中でもあ痛い じゃない痛いじゃないかうん分かる わかるあごめんなさいすいませ ん合計2000円なくら [音楽] だ片方なら行けそうな うん 両方アクセルが踏めるかわかんないそう だって前もそれ言ってたもんうん とりあえず道的には今んところはうん オッケーなんだね うん 合ってるかな か実際の標識や交通規則に従って運転して くださいはいお願いします およそ3km先左方向です これあっちがさった峠 か交差してる右方向です静岡方面です続い て合流し ますな頑張れ 頑張れとしてき 9km道なり です海がキラキラしてたよえ海がキラキラ してたよ JA あれどこでどっから撮ったんだっけな 写真うんこの山のどっかだよねどっか うんうんそういうらしもがないうん見え ないね そこら辺がねうん あ 来ないか今日うんね 本当12時です ます ます 新おった違う持ったうん新さどこだと思っ た東海道線なんだろうな人な あのあの上の辺りかああかうんこの辺だよ ね高速度制限速度は100km です速制は80kmです前通った時はさ あのわざと夜だったじゃ何がこ通ったのが 夜だったからさああちょっとパッシングさ せのパッシングしてよってパッシングして さけうんであのライブカメラで後で見たん だよねあそうなんあじゃあこれだてでさあ やっとっけ うん今してみるわかんないお昼間じゃ わかんねえ なおよそ3km先清水港方面の出口を出 ます前も清水子のあそこ行った時さ混んで てうん混んで た今日も混ん で うんしょうがないうんはしょうが ない正月ごじゃないだうん3連光ってるね 光ってるね通が ら綺麗だな景麗 だら泳ぎたいぐらい本当サーファーの血が 騒騒ぐよ ねサーファーがそるような波じゃないなで も なもあららしくないとねそう 板なしでいいぐらい だただの海水力じゃない [音楽] そうこれは2 だどれああどうかなでもそうじゃない なんか変な鉄みたいうんあれでしょ うん日本行ったことない日本大 うん1回行ってみ た は清水方面の出口を出 ますおよそ300m先道です [音楽] もちい先だったうん道なりです乗るしか ないったがいいこの道行っちゃえばうん [音楽] ど入り口はどこだってなってん だおよそ400m先合流しますはいこの列 に並んで くださいうん 良かったら第2回ってください第2第2 あの1回入れていただいて1個2個目を左 ではいはい1個2個 目遠いに行くうんはいすごま前の車につっ てけばと思ったら ここ違うこうなのかないやわかんない見て 見てないからうんあ行くのか な偉いね偉いよえいよえい けどあこだこだオ オゆにおったことがいいねうん左見続いて 左方向ですここじゃないねおよそ100m 先右方向です遠いね遠いけど景色がいい から右右方向です続いて階段ないから こっち でこっちだけばいいか3時間無料だって ああどこでもいいんだうんここら辺ち だだ写真も撮れるしあ写真もいいか うんこれでもいっ かか何よなんでいいよいいよ別にがいいし うん車いっぱいいるしめどくさい [音楽] あ 青 走りたくない た [音楽] の [音楽] ねあいいね ますあ [音楽] 車よ しあった [音楽] て [音楽] くさ黒いもその色 食べたいああうまそう ちゃんさしチャンネいかがですかどうぞの チございまし [音楽] あ そ 入らはいげて ないとれて しまあん ねさっきの干物もなんか美味しだったよね さっきのでかいやつも美味しそうだったよ ねんひさっきのさっきほらのが見て た うん買って大丈夫か なね一応あの カああそうな のこれでつけてれば平気だろうけどねあっ てるわけじゃ ないきああああ美しかった ぱあそうな のきのこれうん [音楽] こは的には番 そうですねはもう来あるんですけど匂いが 得なの でそうなんですよ大人気なのはもサバなん ですよああサバアはいサバ味です本日は でっかい味入ってるんでお買得になって ますこっちは普通にこの大きさじゃない ちょっとちっちゃくなっちゃった種類はじ でうんあったここにあった はい油めっちゃ乗ってます あなかなかないすか はですどうぞ台も どうぞ2枚と1枚はい2枚と1枚 はいはいとっても ねでしたどうぞ はい いしはいただ地まだで あ ちょっと私座ってる私1人で待っ て11時40 分前どっか入ったよね前どっか入んなかっ たっけどっか入ったうんそこも良かったよ 結構 ねか な うんほらあのいっぱい乗せるところが混ん でて さあこれだこれだうんこれあ はい1回回ってみるかい1回回ってみるか い [音楽] あ あすごいめっちゃ混ん でるま一を開けてくれ もらいませどうぞご案内 ますでき ます最後 を分けてけ いげる まめられ踊り食いていうのやってみた ああるのかあるうん まマグロ感だからねこっちねうんあこれ ちゃいうん [音楽] ます になっておりますち200g入ってです 200g 650円 3はいいらっしゃいませ でう かだいです [音楽] 負け海を見ながらねてきますよ くださいありがとうございます1番便が この窓に貼ってあるお写真のほんまくい 切り渡し段が撮ての1番人気となっており ますはいで2番人気がこちらの回線段です ねいろんなお刺身がなっててちょっとで 切り目がね1枚1枚大きいので全体的に かなりごがいます でしょうか本日 生となっておりますッピング ますましながらできますでしょう かゃ まいかがでしょう かありがとうございます に高い方 から待ちくださ ませターすいませんねすません よ [音楽] ご飯欲しい本当だ よ食べ ちゃうえっとから7 [音楽] 枚ね た [音楽] もたっぷりみたいなやつ ねうまい [音楽] [音楽] ありがとねありがとねあと1枚 あ滑る 弱弱 でです かはいよし [音楽] いや1つじゃ取り はいごちそうさでした あいらっしゃい ませでしょう かいませいかがでしょうか本日生 [音楽] よ大丈夫 うんいいじゃないさっきみたいにっぱやっ てくればね ます あの茶ですけどはねいい音ですので うん失礼いたし ますから詰めてきますね失礼いたします から横にます ねれにこう沈んできますのでまだを乗せし ますございました最後もう1度おやしとき ます ねはいじゃこの辺でこちらも失礼いたし ますはい じゃお気持ちの人にお入れしときますので ねきますよせーの よてますで開けた瞬間飛び出そうだねね そうですねなのでね必ず袋の中お入れし ますのでこの中でお開け くださいそうだねその方がいいね開ければ ねくから ねああ行きますか いやあ食えうん量的に食えないよ ねちょっとだけ雲がかかってきたねぱここ うん 危なかあああっちもうん どっちいい よ で目的がね2度目も で俺3度目も でいいんだよ何回したっていいんだよ あなんだだかんだ俺神社とかなんか 立ち寄ったりする からご心はもらわないうんご診はもらわ ないけど ねうん別に誤診もらうのが目的じゃない から神社でもお寺でも線も払う賽銭は払う ねさすがにねうんでも少ない量だけどね 5円と5円ああ1円はないあ1円はないね 100円はあるあ100円はあるけど さで も払っても高くても150円とかるそんな もんからこない佐野でモで100円だった しうんああまその分おも言ああそう 2000円うんならいいんじゃ ない屋台の好みは面白かったかああそれは もうそれはもうゴリよか知らんけど焼そば もかったああもうそれ完璧そしたら 焼きそば大うん完璧だよそしたらこずおい でさうん平日で人こないんで うん大しときます うんお得でいい じゃんり2つだった うん家の夕飯 あそうなああいいねでもこの1個食えなっ て2日後に親親が来てああでもうもうお腹 いっぱいあそうなん だはいお願いします ます およそ150m先右方向ですあスロープが ないのか足 渡るるのれのかな右方向です続いて左方向 です 左方向です続いて左方向ですランプに進み ます左来てうん左うんあそのまか うん左方向ですランプに進みます続いて 合流します til 清水日本ダラパークウェイていうの [音楽] かああエプリウス突っ込んでくんなよあ 向こう青なのえ違うしょうん ねも1気曲がって5km道なり ですここがおってことね逆ならあるけどね うんぽ早く行きたいんだよね あ本題 ないそういうことかじゃあしょうがねえ かこれ桜の切りそうだな でもロープウイから東商軍くるらしいうん あ登りじゃないるんだああそうなのじゃ ハリア登るってことか そう東がしたのうんまそうかそそうだ ま携帯をしたうんでもチャッチした 信号無しまして曲がってきた割には遅えな 遅くはねえんだけどさ登りだから うんちょうどいいぐらいうん JA [拍手] T DET そちはどうかな止めていいのかわかんない んだよねあそこ うん入ってちゃればそう うんこは入れんのかな通路になってんのか なはいあ車がいんのか奥にそうだ ねそうもこと かそういうことなの かそういうことなの かま車止めてハザード出して待ってる ぐらいの方がいいかもしん ない諦め たそのちて入ってくる でしょ待ってればもういっぱい来ちゃっ てるもんあってねあっち入っても無理だよ もう ねラか買かここ変りそうじゃないああ違う か なあか違うかな [音楽] 出た 邪線の [音楽] うんはい 短期だ からはいたお疲れ様です 好きだな 新 中国製のお米と かお土産屋さんなの ねあね たこっちが [音楽] のもうちょっともうちょっとでかくする 必要がある [音楽] その客様 あすい ありがとうああ あれそれは大丈夫 乗り場どここっちだよね 到着しますとにます あこっち案内されたけどこっちじゃ んはいありがとうございますあござい ますスペース前にん [音楽] あそうだねして てむしろ乗れる乗っていいなら乗るよ俺 乗ら ないむしろ乗りたいよもせてくれんならこ にい 開け うんはい扉閉め ますますけくださいからホームのスタッフ に手を振ってあげてください行ってき ますありがとうござい ます本日は日本大をごいだきありがとう ございます これよりゴは席タへと進んでいきますご 乗車いただきましたロペは2019年にル したゴドで開37mの日本平から26mの 苦をつぐ全長約 105m47人りのゴド ですには3本のロープがつってい ます中の太いロープは電車でいうテールの 役割下の細い2本のロップでド引っ張って い ます左前方方向海の向こうには本線で有名 な水半島がござい ますまたこの辺一体の山ですが太鼓の日は 日本平山と大きな1つの山だったところ です 長い年月を経て土の柔らかい部分がされ 硬い部分だけが残り細く険しく削られてき た地形 です左側を見ますと山と谷が連続した地形 になっておりこれが平房を立てたように 見えるところから両と呼ばれております 本のといますこちに手をってあげて ください青いのごの入ったおかのデザイン で青色はお様赤色はお様 のそして 右てた [音楽] 海岸線のビニールはの 石垣の畑 ですよります はす ます 天国により とその城は徳川所有のものと変わり ます1616年4月17日75歳の将来を 寸場で閉じられた校 のは九に峠は江戸の農場に杯は三川の大寺 に1周を過ぎたち日光に衝動を立ててる こというごよ亡くなられた2日後にここ沢 へ内され2台将軍秀の目によりわずか1年 と7ヶ月という短期間で担当将軍を共され ており ますさは全国にある東軍の本会社です日光 東軍は苦を元に19年後に反しています ただいまの時間オラと10分間隔での運行 です臨時便ですと5分間隔の連続運転と なり ます往復乗車券は1枚で往復券ですお帰り までなくされないよう気をつけ くださいテト券の方は務所の方でチケット のご提出をお願いし ます少し揺れます気つけください 石かくなっております足元気をけてご参し てきて ください ですありがとうございます 絶対違うよね石段でもないし 8った寄ったよ何年前だか忘れた けど久しぶり何年ぶりだかわかんない けど何年ぶりだろう オデの時じゃないか な3の受付こちらからとなっております店 を持ちの方もこちらで めここにあったん かなんか踊ってるんかと思った踊り出した のかと思ったもうだだ 踊いやいやいやいや はいみんな チ顔 ちっちゃいよいしょ1つの会でかいな段差 が ねいやいやいやいやこれ100は1000 は無理だねあ絶対無理もうこれでダメ 早 すぎるもう後ろに後ろにひっくり返りそう だもん 俺ああ疲れ たよいしょ た ロプやっと来れたね よく来たよね登っ てパパどここち本当 にあいたわ本当 だかいこれもかいこれ 買うかこいいどれ ママお守り勝ってん [音楽] ああもてあ行ってみようあれがあんの [音楽] ああなるほど80だりたい 左 こ右からあこっちそう右こ屋根のと屋根 屋根 屋根らないです ねく見えねや よいしょよいしょよいしょ よいしょおばちゃんさ あが行ってきたあそう よいしょ オッケーあれあのさあの拝入り口をもらっ た剣だなえ まだこっから い よいしょ行きますか ゆそれ100円かかる よね 号号 がなんか人気になってますけど有名です けどが 行く か ああよいしょ ご利用のお客様は並んで線でのご乗車です の駅に並んでお た あここ あるみたなっ ごすみませ んそれでお待たせいたしましたら動きます のでお気をつけ くださいホムの係員がお見送りをします さよならお付き合いありがとうございます 窓のお客様窓のがいておりますが手などは 出さないようにお願いいたし ますそれでは皆様山へのご参拝大変お疲れ 様でございましたこれよりこのドはノアに いたしまして名地日本平へと進めてまり ます約5分間の空中有をお楽しみください では手の水線にごますはのですその先のが 大井のさらにその足おに向かって長く伸び ているが静岡県の南お前です手前に見え ますビニールハウスは徳石垣一の畑です その横を通っている道路ですが国道150 号線通1街道ですそしてこの辺りは谷底が 最も深いところで地からまでの高さは 90mここ と呼ばれており ますこの険しく切り立った崖があることに よって戦国時代にあった苦場は軟膏フラグ だったと言われており ます右下には川の流れたような音があり ますが昔は山の山下から日本平山頂まで 歩けますハイキングコースがあったところ です今では封鎖となっておりますので 日本平からデットこのロープAを使いまし てわずか5分で行くことができます ではまもなく右先頭方向よりお姫様の ゴンドラが近づいてまいり ます時速はどちらも17km同士すれ違い ますところが両駅の中間地点真ん中です 連れ際一瞬での通過とはなりますが よろしければ皆様ご一緒にお姫様に向かっ てお手を振ってあげて ください皆様がご乗車くださいました こちらのゴンドラは青色のお様のイメーし たご一緒にお手振りありがとうございます すれ違った本少しだけ上の方通過しました が高さの違いは重さの違いですこちらの方 がいっぱい乗っているので少し重たいです このロープができます前の九山東商部への ご参拝方法は今も海側に残ります1159 段の石段ただ1つでございました1159 段の石段がありますところから昔の人たは 合わせで 郎さんと礼を言いながらお参りに来ていた そうです東にお務めのさんやみこさんは 毎朝石段を登ってご出勤されております 一般の方が登ると通常20分から30分 かかるところを早いさは78分ほどで登り 切ることができるんだそう ですこれより参ります日本平は開 30m日本平という名前は山の付近一体の と呼りましところ時代の流れととにはと 名称が変わっております山頂からの眺めは 素晴らしくよく晴れて霞が取れますと 富士山はもちろん 山水半箱根連山 南アルプスには天の前で有名なほの松原や 大に広がる清水などがご覧いただけます ロプ線用駐車場奥の階段を登りますと 日本平夢テラスと展望海路がございます 365日24時間を通して景をお楽しみ いただけますので是非足を運んでみて くださいそれではご乗車お疲れ様でござい ました日本大駅到着となりますまた日本大 駅2階には売店やみかジュースの出る蛇口 などございますのでお時間がある方は そちらにも足を運んでみてくださいホーム にと揺れるかもしれませんお足元お気を つけください本日は日本平ロープにご乗車 くださいまして誠にありがとうございまし たまもなく扉が開きますお手元ご注意 くださいし ます扉開きます [音楽] った ざいはいありがとうござい ますお待せいたしました足元れのを ください あいませお待たせいたしました足元揺れる の うん お なかなんかあるかなと思 園よりご案内いたし ますだは 発車まし てので ます到着します とご利用のお客様はご乗車ですので列して くさい た ありござい ます到着しますぐ返しい ああすげえ月 がのれちゃっ た やゃこれはダメだこれはやばいよ これでも24時間行けるんだここすごいね 焼けきれだろうなあ行きてみるよ これちょっと感ある基本的に はしよいしょ年には答えるよねあ年だから 答えるようん よいしょあそうなん です へえ本当だ が 大の持ち込みごいいてるでポケットかばっ てますすいませ んありがとうござい ます のこんにちは一発でみくださいを不してき た 日本その指定ができるまでにはは30万年 以上にまる物語がありまし た日本平がする鶴田は 日本大は 6000m ですとして です12番円前頃に日ります よいしょ最高いいね しああ てここからるのいより [音楽] こち かああ素晴らしいね ねよ で写真ったら私が ああ本当だきれ だ り [音楽] 静岡長野長野長野 別れて道に迷っちゃった人の方かもあれ コンビニでってた私だコンビニでってたし 何 か行きましょう帰りましょうじゃ から帰っ たか もえる よいしょ 眩しいあそたかった 上 ここここ歩いてでもいけるんだね うんリントなかっ たこれカートさっき乗ってる人いた けど者が邪なか詰めなそうだったうん く じゃこのパークエア戻る感じで行った方が いいのかじゃ進むでんどうなんだそうなの かな うんそうみたいだよねきっと ねよし行き ましょう てこうこうだ ねましょ [音楽] さっきの人 ってあ そうついてんなねさっきと違うこれまだ いるこのGFまだ いるGS かかっこいい車がいっぱいいるなやっぱ こっちの方はな ロードスター の 86ビジルZかどっちだ清水コこっちかあ なんかカメラの俺はさ首にかけるやつは 折れる しなんか肝心なところ動画撮れなかったし なんか心残りがいっぱいだな意外 とこれが痛かったねちょっと ね100均やってる もいい うんとりあえず1番使いた買ったところが さっきのとこだからでもっでもそれそれ だったらあの きなんだろう撮影モードが変変わらずに すん ださっきと消し たすげえなれな夜も切れだろ なさっき富士山クッピは650円 あそうなんだかっこいいよおおそれ買った ん そうなんか多くてさうんそれな多いのが いいからそうだよねあの分けられるからね そう こまじだと気持ちしないじゃうん気持ちは するけどさ うん明日出勤とかならともかくね うんみんなねうん 俺が出勤してもその日もあパート3なんて わかんないからねうん何うかわかんない だったらきが正解だんね確か にあ面白みがないけどそんなこと富士さん 富士さんの映が書いてあるああいいね そんなこっち静岡だけま静岡だけ富士さん ま気持ちが大事だからそうだよ本当 す安くても うんこ今調べてマップで調べた映画時間も 乗っててさうんあれ7時終了って書いてあ 今え7 時5時半の1 時間およそ400m先左方向です閉店度り なんだ本当に最後って感じなんだ分かん ないあれそんな早かったか な早くついたら早くついて入っちゃえ ば左方向ですパパ買っちゃないああそうだ ね回線詰め 放題そのほれバに入れちゃばいいんだから ねそうだね うんちょっとじゃ ないねしょうがないですから明仕事じゃ ないからねおよそ200m先右方向 ですどう する そんな富士山右方向です 右右右だねなんで右なんだタこっちな その出るかな うんあそっかこう来たんだそばねそうだっ けこう来てこう行ったんかそっ か次んとこ曲がれば はいさっきの隣いたすださっき喋ってたし たかああ当たったのかなあバイクとうん おおすげえなすごいやすごいねイエロー カット もよくやるよ およそ300m先右方向 ですどうしいつますに出 たら右方向です あれうん曲がれんかれるで曲れ ね当たりじゃなく 今年後なんだかねあれねでも最近ないん でしょ うんこないだ薄く氷が張ったみたいなこと は言ってた けど溶けちゃったんじゃ ない本題は けたけどいい やこれ [音楽] もどか難しいうんあれがいいなかなか切れ ないね え よいしょ800m道なりです およそ400m先左車線を使用し浸透な 方面です 眩いまいおよそ600m先斜め右方向です 東京方面 です まいこの先交流車両に注意してください 斜め右方向です東京方面です な右方向って言ってた ば左行っちゃったうん名古屋じゃないあ およそ500m先合流しますい す1km道なりです だろうなえ対抗差は眩しいだろうな斜め右 方向 です速制限 はやってああやってくトやっ とこううんそうなんだ ねちょっと眠くなってきた しどここ こっちもこの先本泉に流およそ300m先 合流しますおいしょおいしょ [音楽] おいしょ眠くてどうしてもさカメラがって 斜めになっ ちゃう えいはいお疲れ様です ユパユパユパーキングエリア 願します た 発この先絶対写んだこえ絶対写真撮んだろ 今の富士さんと車の今のロードスターの 飛べ方はあああいいねこ とこなるほどね 高速の制限速度は100シ取りたくなるな あれは さ これは休みするなってわれても無理だよ な正面富士さんで横向海 で右電車で あ 高速の制限速度は80kmです速度調です って高速の制限速度は100km ですよ こんなん見ちゃうよ絶対ね うんアポロみたいだもん本当アポロみたい だもんアポロあのチョコレートのさあうん ちゃ美いそうだなっ てかじりつきてえ もん切れたからねこ ね多分最後だうん うん最後へ夕夕じゃない夕にゃんにゃんだ ほなあったねそんな の多分時間的にこの時間だと 思ああ綺麗ですな綺麗なれ本当だよねもう 夜になっちゃってそれね うん暗闇の冬さうんあ月明かりでもあれば ねきれ結構綺麗に見えるけど およそ300m先右方向です流車両に注意 してください 右方向です続いて左方向です車両に注意し て ください最初こっちから こっちこの時間にもらっときゃよかった まだもらえるん時間的にはわかんない 分かんないけどうんま分かんないからね乗 乗るって決めてなかったもうサブリは こっちだからねそっちじゃないからね そっちはさっき行ったとこだからねサス こっちだから ね止める場所あうん止めな止められな感じ うんそっちでも けこの先合流車両に注意してくださいちゃ ハベ必になるからねでも大丈夫うんっ別に うんおよそ800m先合流し ますのコプはできなくなっちゃったけど できないかうん手前ほと手前だったら 手前できないか後ろだっけもこの建物の 向こそっかじゃだめかうん [音楽] サシ入ってすぐぐらいの時だったら見えた けどそうなのうんあれあこ奥まで行っちゃ んだとか思ったもっと戻るよ北東に進み ますわかんないわかんない無理かなおよそ 600m先合流しますあそこのカちゃんと コラボうんあ写真撮りたいわけじゃないん だと思ったいや全然知らなかったうん よし [拍手] よ ボタンを押して くださいテこちらですよ は 買ったな 写真撮ってくるよ写真撮ってくる [音楽] 全あるんじゃないかな さし あああ よっしゃますはい どうこの先合流車両に注意してください 回線カレーが取ったや回線カレーいやいや あるシーフードカレーてことねわかん カレーもあるみたいあそうなんだそうなん だ うんこれ牛丼 うんだって うん牛丼もあるのみたいよあ本当 にこの先温泉に合流し ます24km道なり ですこいいタイムえ残念れないから 時 です景 制限 うんロカしてしだって意してる けどに入ったっけ およそ600m先出口を出 ますこの先交流車両に注意してください 右方向1km先高速道レベル3島この席 合流車両に注意して ください逆走注意ポイントです 出口を出ます続いて分岐を左方向 です分岐を左方向 です料金は960 です1km道なりです 綺麗な空だ なすぐ先逆走注意ポイント です逆走注意ポイント ですこれね入どっから入った 怖怖い怖い怖い怖入っちゃって真ん中入っ ちゃって真ん中あここに入っ ちゃっどこいやちゃちゃここね後ろが今 ブスいきなり右に原速して右たから後ろん だね間違えちゃったあんたいいよいいよタ できねここできるけどる車 来車切れるじゃもうちょっとでく 大丈夫 よ口が分かるんしねうん分かりづらいよね こ分り づいやあの人が悪いやじゃ ないよしよしよしオオケ回れると思うんだ よこの車ならオケイ回れる 割れるあここなんだここなの右方向ですに なるかて左方向 です違う のえ 違起きてるか ね東に進み ますま違うかなて感じおよそ100m先右 方向 ですのまだ右方向です続いて右方向 [音楽] です右方向です続いて右方向ですおよそ 100m先右方向 ですナビのナビが違うところかスマホが いや右方向です続いて方向 です こそわかんねえおよそ400m先左方向 ですさっきんとこは目的地だったんでしょ いやよくわかん ねこれか器なまそれじゃないんうんうん 違うやつだた鶴がなんとかってあ万とは 書いてなかった違うああ確かに2つあった んだあーあどっかに通のやつさっきのやつ は前からあったよねでもねうん昔から左 方向です続いて左方向ですこ左行って さっきの通れてればいか なまでも時間 大丈夫 よ左方向です続いて右方向 ですあれ か左方向この先ベル4ステルス式取締り エリア ですこっちな うんこで 右方向です続いて目的地は左側 です車来てるよ車てる目的地は左側ですお 疲れ様でした真ん中普通に歩いてくからさ ちそっちは駐車場じゃ ないここはダメなのかここはダメなのか 開いてん じゃ開いてた [音楽] ねはいですでした おおはいありがとうございますお願いし ます はいよいしょあ体不良自不になるのでよく 焼いてからおりくださいで台は殻と蓋の間 に爪楊枝をさしてから焼いていただくのと グツグツしたらお醤油たらせ2分で完成 ですで牡蠣はアルミ保にくるんでから焼い てください詳しいご説明とお写真があるの で見てくださいうんはいではソフト ドリンクとカレーシのご飯ですねセルフ サービスになっで食たは変していただくの は体積込みの90分になってるので5時半 からなので7時の体積でお願いいたし ます回時に前表レジまでお願いし ます始めてください はいおう ほうんないでも 多分あのお皿なんじゃないかな [音楽] けてん [音楽] うん何もてないからそうだねもうご飯だけ うん 早くってえ早くって た [音楽] あ俺持ってきちゃったた [音楽] は [音楽] ぐらいいける いけるて が あ [音楽] ビ ああれば最高だよね これは何 あれどうな うん [音楽] [拍手] いなっ た早い さっきの買った物焼いちゃ ないここで あ [音楽] まこのライン12345のこライン [音楽] は見えた これ2枚 焼き2焼き2焼き2個がちょうどいい みたいな感じ入てあるから さに なっ [音楽] [音楽] あ何 [音楽] あ [音楽] 牛丼牛丼はそうでも なカレー回線カレーみたいいやって普通 のか溶けてる 感じドア入っ て書いてあっ たみのドを乗っけ てあ焼いたやつとか てますでもう けからて [音楽] か [音楽] が 20 分20あと20 分あもう怖ない [音楽] うまう お いや だ大丈夫 よしごちそうさでし [音楽] たよいしょごちそうさでした 本日はご来でます誠ありがとうございます はい美しかった です で食いな分かるかわかんね えいやもあの真面目にわかんないううん前 どうやって言った前高速のちゃったからね もうもうそっからそっからうんあそっから ねうんすし降りて こと うん 本あいよいよ無理だやめとかあんまり無理 はし ないけん よ 行けるダス的にうん行けるよ行けるとこだ よガとな部急だ せえでもそっちはもっと急だからねここつ ちょっとへこんでるとこだからあれまいい やえ1回下がればじゃそうだ ね下がって確認してからのがいい [音楽] よ あ あ 礼みんな来るの ゆっくりしたなんだ大 ちゃ使えうん [音楽] あ 逆走注意ポイントですこれいいのかだめ かダメだ ねわかんないよねわかんないねあいいんだ あ 左折の左折かの標識はなかったけど下に 定線があったか見えてなかった 左方向1km先レベル3取り締まりエリア です右方向この先レベル3ステルス式 取り締まりエリアです 右方向レベル3ステルス岐に見えるよね左 に行くからね スピーステルス式取締りエリアです スピード 注意左方向レベル3取り締まりエリアです スピード注意取り締まりエリアです スピード注意 この先合流車両に注意して くださいこの先合流車両に注意して ください 東京かうん 名古屋あのあっちは行けないんだっけブ ルプスやめときた方がいいよ後で公開する よっと何がまた疲れた疲れたってなっ ちゃうからそう うん遠いんだっけリリエリアです T この先本線に合流し ます高速道制限速は100km です車少ないねあれ車が少なねたまたまか なわかんないあんま通らないうんなんか 透明新透明っていっぱいいるイメージが あるから さ3連休だ からみんなぽいって止まるん ああなるほどね です ああそれ新透明がまっすぐなのかえその新 透明からだって運気釣ったもんねいつかね うん遠行っちゃったいけねまいうん さん見えるよほらえじさんから見えるよ 見えない見えない見えるの これほら 今え [音楽] いいねハイビ明るいね明るいよ明るいマジ でさやうん周りが暗いからな 明るいいねめっちゃ明るいわ 貸切貸切コース うん右方向8km先レベル3取り締まり エリア ですってますぱ こからあ ね白 にカーブすると正面がさんだったっ け確か 夜はみなうん富士 さ白いなんか雲みたいな感じだよね雪がね [音楽] 料金は500円です真っすぐだっけ うんさっきの距で500 ワてるからうんそすげえ安く感も結構距離 走ったよね ド T DET [音楽] ド どし道は皇帝か大丈夫じゃ ないどっちがいい か20を同士 ああどうしよどうしようって うんどうしの方が楽かもしんないよねどし の方が楽かもしんないね205ほら大月 までさずっと登ってかなちゃいけない じゃんまあねうんそれが何気にね凍ってた まだこんここだっけあうん ここ道の駅の話でしょそうそううん どこるかうん [音楽] JA これさっきの道路から直接道の駅に降りれ ばいいのにね降りれないんだっ けそうだよねうん もうはやってないとこしなこの時間 じゃマイナス問題あ本当 にマジ でそれ寒い [音楽] はい宇 すしすしでくああどういうことばし れってこと 終わっちゃってます ね空っぽでしょうね [音楽] よ はいはいお願いし ますよいしょ どっちだ左ちゃんえ 左1ぱ右下だってあのお天場かあっち行っ ちゃうよこう行くのあこの道にな乗ってっ ちゃうよ右行くと この知らんけどえんで知らんけど適当にる うんいやでも標識からしてそうかなと思っ て右かうん 右て左だね ねて1人ん右ってあそうだ ね左方向ですちょうど青いからね JA 20時です ます こんな道切れだったっけわかん です ます この辺にライブカメラなかったっけえこの 辺にライブカメラなかったっけあったあっ たそこだったっけどっかのカだった気が するんだよな まあまあ車いるんだ ねはい山試験入りました マイナス4°マイナス4°かよさ な さた峠 あどこ行ったかもしん かカボさ スこやってくああいいねスワに塗りたいね うん 痛いバナナソフトあるかなバッタソフかな あ 富士さんの北側行ったら急に雪だったって んじゃねえああ前そうだったからね ああでもこの辺この辺で大丈夫なら大丈夫 だろうけど まもなく朝日ヶ丘右方向 です右方向 ですうん ん だ泊 [音楽] うんやってねえか ねあ出そあそっち えよいしょ 寒寒い よってうんでから乗っ てる消すんか いうん [音楽] 目が慣れたら星が切れだろう な [音楽] 寒いうんね俺もそう思っ [音楽] たああれ富士さんだよねおおすげえ綺麗 じゃんすげえ綺麗 じゃん月明かりですげえ綺麗 砂 が凍って凍ってるのかこれそっかそうかも もう綺麗 じゃんすげ [音楽] るあ行けるんかうん行けるんじゃないそっ から出るんじゃ ないけるだった寒い けど鉄が凍ったあケツが凍ったケが凍っと ああおよそ3.5km先平野を右方向です しかシだよシカでしたシカシカシカ さん美味しそうだねいるんだな美味しそう だねいるんだな誰かぶつかる人はいるけど うん こんな冬でも出てくるんだねない眠はし ないだろう けど眠はしないねおここは思い出の何 思い出のんだろう 交流プラザあ交流プラザってこなあ交流 プラザこなんだ何流ほらさっきあの ランタン ああやってないねだって32月2月の23 でも日曜日って書いてあった日曜日 およそ700m先キノを右方向 ですそうでもなかっ たこの先しばらく道なり ですなんだおっそおそ ハザード出すなりさあ出した はいバイバイ富士 さん離れていくね 山こん そう全然凍ってないうん焼はないね 日 後日雨降ああこの辺は雪になっちゃう ねス6度マジか よ車も来なくなっちゃった ねしかさんとかに気をつけてちょっといい ねちゃんと見ちゃっ うんまそあんなとこに ね一瞬開けていい うんあ寒い寒い寒い 寒いこの口通るの久しぶりだな クランででも1回通ったか 道寄ってく うん寄ってくって言ってわます設定したし ああ通過点としてねそううん今目的し ちゃってけああそうなんだめんどくさい うんとりあえずの目的によなんでここ みんなこういうのライトついてるえ結こう いいよさっき の取締りエリア外です映えるからじゃん 鍵がない からコテージのアトさテントであんまりあ いう風にするの好じゃない これ1km先レベル 3エリアです まもなく右方向です先左方向ですうん久し ぶり どし右方向 ですまぶっちゃけそんな大した道の駅じゃ ないんだけどねまあねうんこういう中に ある種がいいんでやねあそう左方向です この先実際を交通そうそうそうまもなく 目的地付近ですまあバイクまみれになん なくなんないからいいやで もバイクがすごくてねね [音楽] はいお疲れ様みき同士 どしお疲れ様乗ってる いやったからおマジで食べて こういやなかったと思ううん [音楽] どせ一直線だしま ね坂プレジャーホレスト違うですやって ねえやってるでしょえ犬見で何時分かん9 時ぐらいまでやってんじゃない 怖い4月もやってるからね4月ゴルド ぐらいまでってんじゃ確かねうん桜の時も 桜の桜のライトアックやってるもんなパク し てこはスタート視点か約8って てなるの自転車うんへえ東京によにやった んかやったんだなやったんじゃないうん こっちの方でもやったもんなんかねあうん あおい出たあそうなだあ思い出したバイク で思い出した あどうだった危険危険反則まであそう バイクだった から間違って自信車じゃんですあそうな 勘違してバイクにあすいませんバイクダメ ですバカだね観測ですたあダメだスタート する時点で言ってくれよねそうだねうん バイク禁止てなんちゃったあそこスタート 止まっちゃった席ブーってつってんのどう 見てもりだよねうんバイクがねだよねと 燃料切れなない限りああ DET ああこの席神奈川県ですおうんこ神奈川 上がってたからすに構えてうんはい金でき ました ってるれてきちゃったああ お前ペース乱されると眠なんだよ あ れ素敵だわ どまだ北のき ない理し [音楽] よし敵ドワンうん [音楽] [音楽] [拍手] so [拍手] こんなイミがあると思わなかったね誰も いきなり誰もいねえんだ けど 誰うん俺も すごいね足フラワーパークみたいだね怒ら れちゃうよ ね うん何に綺麗なんだけど これたうん なんだろう ねああそれかあれが光ってんの かもう綺麗なんだけど すげえ木木が綺麗なんだ けど木が綺麗木この 赤くうん よ JA [音楽] はいお願いします そうそうダムってこのことああうん白山な うん 拳王どうしようか なまだいいかああなら え何 レベル3交差点取り締まりエリアです交差 点取り締まりエリア です右方向レベル3取締りエリアです スピード注意取締りエリアですスピード意 左かあ左た ごめす騙されとうんごめんごめん あれど81号だまもなく右横浜て書いて あったもんね横浜行っ ちゃうさっきのこのじゃない中金最重点 エリアですまっすぐだね うん気をつけて GC バイパス取締りエリア外 です1km先レベル5白備式エリアです うんすぐ16号かなこれ16号だよね きっとねあ16このすぐが16あすてこ この先 東京 えレベル5白備式取り締まりエリアです スピード注意白備式取り締まりエリアです スピード 注意え 面が置いてたうん 右方向1km先レベル3白場水式取締り エリアです レベル3白場備式取り締まりエリアです スピード注意白場水理式取り締まりエリア ですスピード 注意1km先レベル3白場水理式取締り エリアです レベル3白水尾式取り締まりエリアです スピード注意白場水尾式取り締まりエリア ですスピード 注意1km先レベル3締まりエリア です1km レベル3交差点取締りエリア です取り締まりエリア台です ビうんいいうん 1km速レベル3白バイ水理式取り締まり エリアです DET [音楽] さん見えねえ見えない何が見えない表紙が 見えないと思ってうん目が悪い うんこの先本泉に合流します言ってくれ ますね否定できねえよ俺うん この先本線に合流し ます高速の制限速は80kmです 2km先高速LHシステムです日 はすぐじゃうん乗ってすぐで早そんな近 近いんだ ね作る意味あるね 1km先高速道LHシステムです制限速度 は80km ですさもうちょっと もう少しでオービスがありますよLH システムですカメラは正面です よしこの先合流車両に注意してください 自車速度は70kmですよいしょ ちょっとどれれたあれたえいあれこれせー のはい はい光らなかったようん足んなかった ね残念だったね記念撮影取れなかっ たなんでなっちゃったんだろうねなんで あんななっちゃったんだろう何があれダブ X未だに俺前の片のやつ欲しいもん当は前 のうんWRXでの STIま 新しくうんあれは新しい方だよね あ抽選であやばいあああれの次の方ああれ は最終方だからねファイナルエディション 終った からあ出た うん出たけどもえ出たけどもって感じ うんうんパも下がったしえパワも下がっ ちゃったし けこの先合流車両に注意してください バキンよるんパーキングはよるんやら ないしょうんらなくていい よこの先合流車両に注意して くださいクに やるやろう寄ら ないあ 取り締まりエリア台 です うんないからねうん最高の うんうん 自分のねいつも寝てる枕で ね たそしたらなんかつまりか6時何 分寝たとしてもその本当に30分とか ねこ降りのすげえ久しぶりだなはい 次いやああ分かんない10年ぐらいは降り てないんじゃ ない10年とこじゃないかなあの道が ああうん 多分開通してから降りてないと思うもん だってこの先交流車両に注意してください 開通ってかほら全開通してなかったじゃ昔 は ああから乗ることがなくなっちゃっ用事が なくなっちゃったもんな 料金は 1590 ですどこにできるんだ まだこちの交差点の先まだだ うん あと道になるんだうん見えないけどなんと なく分かったなるほど ねじゃこの交差点よりもこっちにできるん だインター側に 大丈夫 どうしたあ行ってみるってことま行けない けどね うん だ23時 ですこれ小車場になるか うん結構広そうだ ねこれ全部駐車になんのどうかわかん ないそうじゃ ない広いねしたら [音楽] [音楽] 着しこんなけも美しいんだ けどなるほど ねこれちの 3月の27日って言ってて ねありがとう ありがとうちはよく分かります うんじゃこ道の駅の入口になるんか なるほどね ああ楽しみだ ね抜の切符がもらえるといねできればうん もういいかないいよ ありがとう埼玉久々だもねうんそうだね できるの ねどこ 以側側じゃない汁か最近できたんだうんか なあかもねうんなんとなくそんな感じうん それそれ降はまだだったそう うんね東って元もそうねあった施設に横に 多分直売そうそうそうそう そうそうあ既存のあれがあったんだうんわ のさあったからね うんもう1から作るってのはうんないよね きっとねだいぶないよ ね側できたら追このしうん熊谷熊谷 ど熊谷もなんか成長はしてるっぽかった けどなうんうん水やるんだ うんこれがのあこのそのが先なんじゃない とですか うんバタバタてできるそうしたデッキにね うんこれは3 うん うんJA

2025年1月10日・11日撮影
友達のクルマ「ステップワゴン」に乗って静岡県へ初詣を兼ねてドライブ旅に出掛けて来ました (^^)ノ
※ 手抜き編集の為、映像の中でモザイク処理を省いた部分が多々ありますが、そこは見なかった事にしてください。
※ 主なドライブルート
[初日]2025年1月10日
ローソン 行田渡柳店(埼玉県行田市) → 吉野家 407号線鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市)「5:10」 → 圏央道 圏央鶴ヶ島IC「10:15」 → 海老名JCT[圏央道~東名高速]「26:46」 → 御殿場JCT[東名高速~新東名高速]「44:22」 → 新東名高速 長泉沼津IC「46:13」 → 長泉JCT[新東名高速~伊豆縦貫道] → 伊豆縦貫道 長泉IC「48:54」 → スーパーホテル長泉・沼津インター[宿泊](静岡県長泉町)「50:30」
[2日目]2025年1月11日「1:25:20」
スーパーホテル長泉・沼津インター(長泉町) → 道の駅 富士(静岡県富士市)「1:46:18」 → 道の駅 富士川楽座(富士市)「2:05:00」 → 清水魚市場 河岸の市(静岡県静岡市清水区)「2:25:00」 → 日本平夢テラス 駐車場・日本平ロープウェイ 日本平駅(静岡市清水区)「3:01:10」 → 日本平ロープウェイ 久能山駅・久能山東照宮(静岡市駿河区) → 日本平ロープウェイ 日本平駅・日本平夢テラス(清水区) → 東名高速 清水IC「3:51:48」 → 東名高速 由比PA「3:53:56」 → 東名高速 富士川SA「3:59:38」 → 東名高速 沼津IC「4:08:28」 → 竜宮海鮮市場・浜焼漁師小屋(静岡県沼津市)「4:14:00」 → 伊豆縦貫道 沼津岡宮IC「4:35:40」 → 長泉JCT[伊豆縦貫道~新東名高速] → 新東名高速 長泉沼津IC「4:37:49」 → 新東名高速 新御殿場IC「4:43:50」 → 仁杉JCT[新東名高速~御殿場BP] → 道の駅 すばしり(静岡県小山町)「4:49:35」 → 山中湖・旭日丘湖畔緑地公園(山梨県山中湖村)「5:00:40」 → 道の駅 どうし(山梨県道志村)「5:10:18」 → 津久井湖城山公園(神奈川県相模原市)「5:17:08」 → 圏央道 あきる野IC「5:29:34」 → 圏央道 桶川北本IC → 道の駅 べに花の郷おけがわ[建設中]付近(埼玉県桶川市)

● さり気なくインスタもやってます → https://www.instagram.com/blackvellchannel/

January 10th and 11th, 2025
I took my friend’s car, a HONDA “STEPWGN”, on a road trip to Shizuoka Prefecture to visit the shrine of the year!
※ * Main driving route
[Day 1] January 10, 2025
Lawson Gyoda Watariyanagi store (Gyoda City, Saitama Prefecture) → Yoshinoya Route 407 Tsurugashima store (Tsurugashima City, Saitama Prefecture)「5:10」 → Ken-o Expressway Ken-o Tsurugashima IC「10:15」 → Ebina JCT [Ken-o Expressway – Tomei Expressway]「26:46」 → Gotemba JCT [Tomei Expressway – Shin-Tomei Expressway]「44:22」 → Shin-Tomei Expressway Nagaizumi-Numazu IC「46:13」 → Nagaizumi JCT [Shin-Tomei Expressway – Izu Jukan Expressway] → Izu Jukan Expressway Nagaizumi IC「48:54」 → Super Hotel Nagaizumi-Numazu Interchange [Accommodation] (Nagaizumi Town, Shizuoka Prefecture)「50:30」
[Day 2] January 11, 2025「1:25:20」
Super Hotel Nagaizumi, Numazu Interchange (Nagaizumi Town) → Roadside Station Fuji (Fuji City, Shizuoka Prefecture)「1:46:18」 → Roadside Station Fujikawa Rakuza (Fuji City)「2:05:00」 → Shimizu Fish Market Kashi no Ichi (Shimizu Ward, Shizuoka City, Shizuoka Prefecture)「2:25:00」 → Nihondaira Yume Terrace Parking Lot, Nihondaira Ropeway Nihondaira Station (Shimizu Ward, Shizuoka City)「3:01:10」 → Nihondaira Ropeway Kunozan Station, Kunozan Toshogu Shrine (Suruga Ward, Shizuoka City) → Nihondaira Ropeway Nihondaira Station, Nihondaira Yume Terrace (Shimizu Ward) → Tomei Expressway Shimizu IC「3:51:48」 → Tomei Expressway Yui PA「3:53:56」 → Tomei Expressway Fujikawa SA「3:59:38」 → Tomei Expressway Numazu IC「4:08:28」 → Ryugu Seafood Market, Hamayaki Fisherman’s Hut (Numazu City, Shizuoka Prefecture)「4:14:00」 → Izu Jukan Expressway Numazu Okamiya IC「4:35:40」 → Nagaizumi JCT [Izu Jukan Expressway – Shin-Tomei Expressway] → Shin-Tomei Expressway Nagaizumi-Numazu IC「4:37:49」 → Shin-Tomei Expressway Shin-Gotemba IC「4:43:50」 → Nisugi JCT [Shin-Tomei Expressway – Gotemba BP] → Roadside Station Subashiri (Oyama Town, Shizuoka Prefecture)「4:49:35」 → Lake Yamanaka Asahigaoka Lakeside Green Park (Yamanakako Village, Yamanashi Prefecture)「5:00:40」 → Roadside Station Doshi (Doshi Village, Yamanashi Prefecture)「5:10:18」 → Lake Tsukui Shiroyama Park (Sagamihara City, Kanagawa Prefecture)「5:17:08」 → Ken-O Expressway Akiruno IC「5:29:34」 → Ken-O Expressway Okegawa Kitamoto IC → Near Roadside Station Benihana no Sato Okegawa [under construction] (Okegawa City, Saitama Prefecture)

● check out my instagram too … https://www.instagram.com/blackvellchannel/

3 Comments