【ガチで旨い】念願の大阪トンテキ!!やっと来れた3年ぶり!!(編集少し変えてみました!?)

こんにちは。ちょっと今日はあの、え、待って。か悲しいことある。めっちゃ待って。本当に?え、悲しすぎるんですけど。えね、涙が出そうなんですけど。ここ来たん、ついたんですけど。やってない。 [音楽] [音楽] ここやってないの?待ってね。待って。めっちゃあのここに来るためにあの今まで頑張ってたんですけど大阪とやってない。え、悲しい。泣きそう。 [音楽] [音楽] 大阪来たんですけど、まさかのやってなかった。 [拍手] え、ショックめっちゃ。 すいません。現状めっちゃ今の悲しいん ですけど、あのやってなかったです。最悪 やん。 え、めっちゃだって今日平日ですよ。 火曜日、水曜日。 まジか。 せっかく大阪台にビルまで来たんですけど ね。しかも3年越しぐらいだったんです けど。まさかのやってない。 店やってなかった。 ショック。まあ、しょうがないですね。ま、それ分かってるんですけど。え、めっちゃショックなんですけど、でもその気持ちで、あの、ずっと今駅から歩いてきてたのに、なんか今更他のとこで食べる気にもならないぐらいなんかちょっと残念なんですけど。 え、今日定休日だったのかな?なんか他の豚的の店じゃあのダメなんですよ。あそこが良かったんです。本当に意外に頑固なんですけど。ええ、動画にすんのも楽しみにしてたのに。ま、しょうがないですね。懐かしい。 [音楽] [音楽] [音楽] ね、覚えてますかとか言ってなんか私最後 あのエンディング恥ずかしくてここら辺で なんかあの撮ってた気がする。人前で動画 撮るって恥ずかしいですよね。え、悲しい 。ちょっと待って。今大阪からこの後、 あの青春18切符で横浜まで帰るんです けれど。うわあ、待って。なんか大阪寄る の。ここに寄りたいから。あの、大阪 寄ろうとか思って間帰る時に、あの、した んですけど、あ、これじゃあ全然動画にも できないじゃないかみたいな。ま、今撮っ ちゃってるんですけど。そうか。 まあ、じゃあしょうがないですね。諦め ます。じゃあ、午後一のあの肉までも食べ ながら帰ります。 しょうがない。じゃあ次は大阪駅から帰り の青春8切ッ符の動画になります。じゃあ 次はまたそれで会いましょうと。 ええ、残念。悲しい。ショック。待って。 本当に3年ぶりだったのに。ま、そんな こと言ってもしょうがないんやけど。 ちょっと今第2ビルあの調べたら臨時休業 だったんですけれど、なんか第3にもある らしくて、そっちはなんかやってるっぽい からそっち行こうかな。もしこれもやって なかったらしょうがないけどGoogle マapでやってないって書いてあった。 ちょっとこっちが店あるか。あ、でもどこ でも美味しそうなんですけどね。 なんか前は第2と第3ってそんななんか どっちかだった気がするんですけど。お店 が店舗が増えたのかな。そう。このために あの今ここにいるからね。あの 叶えたいっちゃ叶えたいんですよね。この 願いを叶えたいんです。待って。どこに店 があるの?ちょっと待って。ちょっと探さ ないとですけど探さないといけない。 ちょっと地図を見て、あの、探そうと思います。とりあえず地図を見に来ました。うん。ちょっと探してみよう。うー。ない、ない、ない、ない、ない、ない、ない、ない。時間がないから早く食べたい。探したいんですけど。ない、ない。あれ?ないじゃん。ね。すいません。 [音楽] [音楽] 今、あの、すごい邪道なんですけど、あの 、お店の前に立てた、あの、お姉さんに すいません、大阪と聞きたいんですけど、 どこにありますか?て言うたら、上のもう 1個上らしいです。地下1階。ここ地下2 階だったみたいです。で、ここのなんか どこにあるらしいんですけど。 わ、優しい。 申し訳ないですね。その店で食べないのに 聞いてね。 でも時間がない。早く行かないとやばい。 でもここら辺にはないっぽい。あ、ここで 調べるのか。 ありました。ありました。場所も見つけ ました。よかった。感謝。ああ、2時半に 出ればちょっとまあ間に合うかな。最終の 1個手前なんですけどね。帰れないと困る んで ちょっとさすがにそれはあの乗りたいん ですけど遅延とかしたら終わるけど。 あった、あった。 待って。なんか並んでんじゃん。並んでる。アウトしようかな。到着しました。到着した。なんかあの、 [音楽] 1 番ちっちゃいサイズでいいから、あの、食べようかな。並んでるけど。これでオーダーするらしいです。ま、ご飯ちっちゃくていいやん。 トッピング。これマカロニとかも美味しい んですけどね。 ニンニクとかもめっちゃ美味しいんです けど。いいや。ちょっともう時間ないんで これでいいっす。じゃ、これで も帰れなかったらもうどうしよう。 [音楽] はい、頼みました。1番定番のト滴定食 200g1150円です。 なんか前はあのニンニクとかあのマカロニのトッピングがなんか 50 円とかでバカ安かったんですけどそれは 100 円になってました。ちょっとこれ食べて急いで電車乗って終電に帰れるように頑張ります。 [音楽] りでください。 です。どうか。 [音楽] [音楽] はい。いらっしゃいませ。 ありがとうございます。 時間がないんで少なみでポイントもらった。 [音楽] 6番様りです。 さあ、テはい、つけ。 はい。これ 嬉しい。めっちゃ食べた。美しい。 これが豚の定食。ご飯少なめです。めっちゃ美味しそう。 これね、さっきも言ったん肉。 いただきま。 はい。というわけで渡び、え、ようやく大阪にたどり着けました。 現在時刻は1時20分。え、あまり時間が なかったのでフォークとナイフでガツガツ お肉を切っていきます。結構ね、しっかり 目のフォークとナイフでした。 この日、大阪第2ビルの方は水曜日が 定休日だったので、第3ビルにある大阪 にて、え、やっと念願の頓定食たどり着け ました。 いやあ、久々のリベンジ。もう2店舗あっ てめちゃめちゃ良かったです。やってませ んでした。じゃ、もう動画にできないです もんね。え、さて、1口目のト滴いかが でしょうか?うん。間違いないわって顔し てますね。ああ、良かった。 [音楽] 皆さん覚えてますか?え、3年前私が大阪 トの動画を出した時、あれから早やなんと 3年が経ちました。今回動画を編集するに あたって前のやつをちょっと見てみたん ですけれど、いや、なんか2年でこんなに 顔って変わるんだって感じでなんかすごく 若くてあとなんかちょっとウイウいくて あの切ない時の流れというものは感じまし た。 いやね、あっという間ですよね。 ま、私もね、27歳の時にYouTube を始めまして、え、今年30歳になったの で、ま、これからはね、ま、どういうこと があるかっていうのはあるんですけれど、 ま、どんどん綺麗にあの、年を重ねられる ようにね、意識していきたいなと思ってい ます。 はい。まあね、でもなるようになると思う ので、ま、あんまりちょっと清いしすぎず 、ま、自分のできる範囲、ま、分かる範囲 の計画を立てながら、ま、やっていけたら なと思っております。私ね、ちょっと計画 を立てるっていうのがめちゃめちゃ苦手な タイプなので、ま、あえてね、そのできる 範囲っていうところで、ま、ちょっとやっ ていきたいなという感じです。 そう、あとね、ちょっとト的な話と全然 それちゃうんですけれど、あの時はね、 まだYouTubeもやり立てで、もう カメラをと持って自撮りするなんてもう 恥ずかしいみたいな感じでね、思っちゃっ てたのにもう今こんな顔してね、お昼時に ま、たくさん人をね、いる中こ当たりなく こう動画を撮れるっていうねところまで あの成長したっていうのがね。いや、 ちょっと考え深いなとか思います。はい。 あ、でもちょっと私的には、え、 YouTubeの動画編集のクオリティを ちょっとね、もうちょっと上げたいな、 あげれたらいいのになってちょっと思っ てるので、ま、そこはこれからの課題かな という風にも思ってます。のでね、話が ちょっとずれてしまったんですけれど、 このト滴今お皿にあってちょっと画格的に 見えていないんですけれど、このお肉がね とっても分厚くて、もうこれ今私が食べ てるの1番小さい200gのサイズなん ですけれど、もう女性ならもうこれで十分 なんじゃないかなっていうぐらいもう普通 にめちゃめちゃ大きいです。で、ここは ご飯も大盛りもできるし、おわりも自由だ し、あと最初にね、来た時のもうキャベツ の量ももうえげつないぐらいすごいので。 で、あとね、その横に付いてるマカロにも お腹にめちゃ溜まるので、なんでもうこの 定食で200gの定食でもう大満足できる んじゃないかなと思いますね。お昼はここ ら辺で働いてるサラリーマンの方とかOL さんとかもすごく多くて、までこの時も 20分ぐらいかな、1時過ぎだったんです けれど、あの、並んでてすごい行列でした 。で、私が来た時は、ま、1時確か15分 とか20分とかだったんですけど、もう まだまだ全然ね、混んでました。うん。 でね、ま、大阪といえば他にもたくさん 魅力的な場所がありますが、ま、ちょっと 見渡び的には、あの3年前の思い出の地で あるこのちょっとね、第2ビルではないん ですけれど、大阪で、ま、動画のね、これ が再チャレンジできて、ま、非常に嬉しい 限り、ま、缶無料でありました。はい。 ま、そんな感じで、え、作った台本の尺が のな、尺があの、ちょっとなんでだ、あの 、尺があの、余っちゃってるんですけれど 、あと30秒ぐらいどうしよっかな。 なんかね、こういう食べ物の動画とかもね 、どんな風にやるかって結構人それぞれだ からね。私も他のこう食事をしてる時の 動画をとかを見させてもらってであこんな 感じで編集をね入れてるんだとか音とか BGMとかま色々勉強しながらあ、 ちょっとずつ本当に動画のねクオリティ をあげて長く楽しんでいただけるように 頑張っていきたいなと思っております。で 、次回はね、この大阪から横浜までの青春 18切ッ符をアップするので、そっちもね 、是非見ていただけたらなと思います。 ちょっとね、帰りこの日、朝は雨だったん ですけど、昼からね、すごい天気が晴れて とってもいい動画いっぱい撮れてるので、 なので、是非ぜひ楽しみにしていて ください ね。これ全部食べたかったんですけど、 結構ね、時間とお腹とのは、あの、あれで 結構お腹いっぱいになってきてね、 ちょっとあの、ここら辺から、あの、 頑張って食べております。 ちょっと全部食べれるでしょうか? [音楽] 前からです。 [音楽] [音楽] [音楽] いい感じさ、こちら大根す目。 はい、ということでごちそうさでした。めっちゃ美味しかったです。いや、来れてよかった。食べれてよかった。そして 2時の電車に乗りたいんで、あと 30 分なんですけれど、ちょっと急いで戻ります。で、その前までにあの 55後ゴの肉まをね、 10 個分買ってかないといけないんで、ちょっとそれもね、買っていそうと思います。 これ下どうやって行けるん? なんかそれが分かりづらいっすよね。 下に行ってからあのまっすぐ走って帰るかな。ああ、なんかよくわかんないのよ。これ道がマジで。あ、た、あった、あった。 下に行かないといけないんで。めっちゃ 美味しかった。すごいめっちゃ一気に食べ たらもうやばくなったんですけどちょっと あれが限界でしたね。で、ま、そこは私 思った。絶対ニンニクはね、あの トッピングした方がいい。えっと 多分こっち入り。 やばいやばいやばい。あれは絶対ニンニク トッピングはね、あの、絶対この 動画を見た方はあのトッピングをすること をお勧めいたします。あのニンニクがね、 めっちゃ美味しかった。普通だとあの1個 だけなんですけどトッピングしたらあの3 つとか4つとかついてくるんですよ。この 駅こっちか。あ、でもすごい良かった。 後悔がない。これで はい。じゃあ、ちょっと大阪駅行きます。 ちょっと急いで行かないと、あの、あと 30分しかないんですけど、私道感覚が ないんでね、ちょっと急いで駅まで向かい ます。はい。 時間がない。急がなくてやばい。急がない とマジでやばい。 結構遠いんですよね、駅までが。うん。 普通に疲れる。 ちょっとあの冷凍の 551を買って帰らないといけない。 あとこのiPhone画角が 近い。よいしょ。 急げ急げ急げ急げ。2時の2時の快速に 乗りたいんでね。なるべくあの、押し すぎると静岡で遅延して夜行バスで帰ると かしたくないんで。 [音楽] 大阪駅着きました。そう、そこで冷凍の 午後1買って電車乗ります。さ、待って。 並んでる。 持ち上げき3時間。これかな? あ、8個入りの方がいいか。 展売する人とかいるんですね。すご 並んでる。はい。 ので8月までのでございます。 いらっしゃいませ。このチルド これ4個入りだけですか?そうですよ。 冷凍でこのスープのみしかございません 冷凍だと 冷凍は会社自体がなくてチルドは冷蔵のみなんですよ。 [音楽] あ、そうですか。じゃあ冷蔵 4個入りがですか?入ります。 うん。じゃあちっちゃいカじゃ何個入りますか? あ、4入り3箱まで入ります。 あ、3パコね。 じゃあどうしようかな。 これがえっと 3箱に3パ12個 でちっちゃい フレーバック はいホレーバックました。じゃ、 5 時間以内に入れた方お願いします。よかったらね。 はい。いいです。 3発のフレアプションで 3250 円でございます。ここクイックペン払いました。ペンを使いただきます。袋お待たせいたしました。 ありがとうございます。お願いします。 はい、買いました。多分もう病気だと思います。なんかもうとりあえず買わなきゃみたいなね。はい。じゃあそれでは、え、快速に乗って青春 18切ッ符で帰りたいと思います。はい。 [音楽] 現在見渡びではYouTubeと合わせて トリートというブランドで今回の旅で 探し出したアルパカのお人形を発売してい ます。このアルパカのために南米に行った と言っても過言ではない。むしろそのため に行った思いの詰まった最高品質のお人形 です。どこよりもいい自信があります。 屋上の触り心地で皆さんに癒しとぬくもり をお届けする地球の裏側で生まれた心を つなぐ贈り物。ご自身のご褒美や プレゼントとしても唯一無におすめです。 是非サイトをチェックしてください。ご 注文お待ちしております。この後の旅では アルパカ探しの様子や工房での制作家過程 もお届けします。今後の展開を是非お 楽しみに。形を作っで

3年前の動画

みわ旅メンバーシップはこちらから
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCpd8LWPzmBUj_qlQKWlkNow/join

映像では伝えきれない
世界中を旅する中で出会った『温もり&癒し』をお届け
〜商品の購入はこちらから〜
https://miwatabi.theshop.jp
https://www.instagram.com/miwatabi_totolitoo_babyalpaca/

#大阪トンテキ #大阪グルメ #みわ旅 #大阪トンテキ梅田 #大阪ひとりランチ #ぼっち飯 #大阪グルメランキング #大阪グルメ観光 #大阪グルメ名物 #行列店

——————————————————————————

画質は1080pがオススメです♪♬
動画右下にある鍵マークをクリックすると
一番下に画質の設定ができます( *`ω´)

——————————————————————————

「 みわ旅 」

映像を通して本当の世界を伝えたい。
世界には素晴らしいひとたちがたくさんいることを
みわ旅を通して届けたい。

私だから出来る旅を通して、本当の世界を、人を出したい。
ネットやニュースで見る世界じゃない、現地のリアルを動画にしたい。

※現在アップ中の旅について
2023年5月22〜8月24日まで南アジアを回りました。
3ヶ月で撮った動画が70本くらいあるので、
毎週2〜3回アップが出来るよう楽しく前向きに頑張ります。

👩‍🦰みわ(28)
撮影・編集自分でやっています
(Youtubeを始めた時からです 勉強しながらやっています)

大学を卒業して新卒で入った会社を4年半働いて退職
自分だからがきることをしながら、それが誰かの役に立って、前向きに明るく生きていきたい。

22歳の時に南米を旅して出会ったアルパカを売るのは6年越しの夢(2024年は南米に行ってアルパカに専念します。Youtubeを通してその過程を含めてお届けしたいとおもっています)

よろしければチャンネル登録して待っててくださいm(_ _)m
本当に励みになります…これからもがんばります( ^∀^)💌

大学を卒業してから一度就職しましたが、
一度しかない人生なので、
これからがどうなるかはわかりませんが、
自分なんてじゃなくて、
自分にもできることがあると信じて生きていきたい。

ジブリlover

インスタ https://www.instagram.com/miwatabi_travel/
Twitter https://twitter.com/miwatabi_travel
旅の細かい情報&自分のこと https://miwatabi-travel.com

21 Comments

  1. みわさんこんばんわ、大阪といえばたこ焼き、お好み焼き、ギョーザ、豚まんが有名だが、トンテキもあるんだ…?

    美和さんはそんなにトンテキ🐷が食べたかったんだ…、それなら3年越しの念願が叶ってよかったですね✨

    ぼくは大阪へ行ったとき、店の名前は忘れたが「やよい軒」のようにご飯食べ放題の定食屋さんへよく行っていました。

    でもぼくは名古屋に住んでいたので、名古屋のソウルフード(味噌カツ、うなぎのひつまぶし、味噌煮こみうどんまたはきしめん…)のほうがいいかな…?

  2. 大阪トンテキ🐷間違いなくおいしい、でも神戸元町の洋食屋さんのポークチャップ🐖も負けてない。機会があれば是非試してみて。🐽

  3. ガツガツ食べてるみわちゃん良いですね~😊
    トンテキ、日本食食べたいよー🥹

  4. そういえば思い出したのですが、自分も先日大阪に行った時前回みわさんの動画で出てた店休業になってた気がします!今回のは自分も行ったお店かもしれません!本当に美味しかったのでまた大阪寄る時は絶対食べに行きます!😄

  5. 定休日のトンテキ屋さん、西梅田のビル地下ですね。でも何とか食べられて良かったです😊

  6. みわさん、こんにちは🍁トンテキ断念か⁈😢と思いきや、念願の大阪トンテキ食べれて良かった🙌😆地元が大阪なんですが、食べたことないです😭551豚まんは絶対に外せないよね、ホント美味しいもん😋

  7. 私は大阪日本橋のお店、たまに行きますよ。美味しいです😋
    じゅうぶん、綺麗に歳を重ねられていますよ、素敵です😊

  8. やっぱり大阪に来たら大阪トンテキですね❤動画撮ってくれてありがとう!!この3年間でみわさんは確実に経験値を積み上げたと思う。

  9. ようこそ大阪へ。
    前回の動画から3年ですか。感慨深いです。もう立派なYouTuberですね。
    大阪にはまだまだグルメな場所があるんで、またお越しください。

  10. お肉の適量は、150gですか? 列車の時間が迫っていると焦りますけど、それが旅の醍醐味ですよね! 配信ありがとうございます。

  11. このお嬢さん、ほんまに表情豊かで美味しそうに食べますね。私も大阪に帰ったときはほぼ必ず駅前ビルのここで食べてます。美味しい!

  12. 大阪はこういう地下の飲食街がサラリーマンにとても人気で安くてうまい‼️

  13. すごく肉厚で野球のグローブみたい! 脂身も大きくて美味しそう😋
    四日市とんてきは美味しかったから、大阪のも食べてみたいです😆
    お肉もご飯もフォークで一気に食べるの最高でした👍👍

  14. トンテキ、無茶苦茶食べたくなりました!
    一時はどうなるのか?と思いましたが、リカバリーのお店も見つかって、さすが持ってますよね‼️
    次の動画も楽しみにしてます。頑張って下さい!

  15. 浅草にもめちゃくちゃ美味しそうなトンテキあるよ!行った時はないけどいつか行ってみたいお店😊

  16. 動画、いつも上手に出来ていると思いますよ。ちゃんと人柄がわかる素敵な内容なので、むしろ変な効果音など付いていない方がずっといいと思います。いつもありがとうございます。