【大阪万博2025】\ついに/あのパビリオンに潜入!ちゃんゆかの日本遠征Vlog #2
\ちゃんゆかの楽しい夏休みVlog Part 2へようこそ/
今回はセブ島ではなく、日本で遠征撮影!
世界中の文化やクリエイティビティが集まる【大阪万博】に行くため、
家族と夏季休暇を利用して大阪へ!
今回は、お待ちかね【フィリピンパビリオン】を紹介!
息をのむような展示とパフォーマンスをご覧あれ!
《出演》ちゃんゆか
《企画・演出・撮影・編集》ちゃんゆか
《サムネイル》Jun
《字幕》ちゃんゆか・ライオネル
《ショート動画》Niki
《チャンネルデザイン》AIKO
※英語と日本語の字幕に力を入れています!
自動翻訳の字幕は読みづらいですよね。日本語字幕はもちろん、英語字幕も弊社所属の英会話講師が監修し、キャラクターに合ったネイティブな表現を心がけています。
当チャンネルのコンテンツは、日本語・英語・その他現地語などをごちゃ混ぜにしていることが多いので、ぜひ動画の端にある”CC”ボタンを押して字幕を試してみてください!隣の設定(歯車)ボタンから、英語か日本語か選ぶことができます。
⸻
★ HAPinoy HALO-HALO TV ★
フィリピン・セブ島からお届け!
「ADWAYS PHILIPPINES INC.」が運営する文化交流チャンネルへようこそ!
HAPinoyは、日本人を意味する“Hapon”と、フィリピン人を意味する“Pinoy”をミックスした造語で、
HALO-HALOはフィリピンの人気スイーツでもあり、タガログ語で“ごちゃ混ぜ”の意味です!
日本×フィリピン、英語×日本語×現地語をゴチャ混ぜに楽しみながら、気づいたら両国に詳しくなれちゃう…そんな“文化の架け橋”を目指しています!
⸻
【提供 : ADWAYS PHILIPPINES INC.】
本社である「株式会社アドウェイズ」のフィリピン現地法人として2011年に設立されました。
株式会社アドウェイズは2001年創業、現在は東京に本社を構え、Webマーケティング事業を中心に、アフィリエイトサービス、ECサイト運営、クリエイティブ分析ツール、ゲームマーケティングなど、多岐にわたる事業を展開しています。
ADWAYS PHILIPPINES INC.では、主にWebマーケティングを担い、本社と連携しながら、様々な業界・業種のアプリやWebサービスのマーケティングを日々行っています。
現在サポートしている企業の多くは日本国内のアプリやサービスですが、長年培ってきたノウハウを活かし、近年はフィリピン国内のさまざまな企業のマーケティング支援にも取り組み、事業の幅を広げています。
⸻
🌍 website (English)
https://adways-philippines.com/en/
🌐website (日本語 )
https://adways-philippines.com/
⸻
#ハロハロ #海外生活 #フィリピン生活 #日本文化 #グルメ #ウェブ広告 #大阪万博 #大阪
AloJapan.com