第55回新潟県ラーメン巡り旧寺泊町編【こまどり】やはりここの味噌は最強だった

旧視聴巡り寺編 よいしょ 来ましたね。寺止まり最高だ。寺止まりということでなんと寺止まり。今日 2人しかいません。ガンとバンバン。 すいません。 ということで今日食べましょう。 うん。 これなし [音楽] な。なし なし。あ、でもさ、1回引いてみ てみ1 回引いてみよう。どうなるかわかんねえけど。 1 回引いてみよう。 いきますよ。 せーの。ま、 もう1回引こ。もう1回引こ。もう1 回引こ。 せーの。 お、じゃあもう食べれるわ。じゃあもう食べれる。 食べよう。 よしよしよしよしよしよしよし。 ということでですね、今回やってきたのがですね、こちらのお店になります。ダジダじダンラーメン小ま取りさんでございます。 寺止まりの魚市場と歩いてくるとね、カーブ手前にあるアクセスも素晴らしい。一度石区の方のお店に旧何町の時かな行きましたね。 行きましたね。巻かな。前回行ったお店の味とかは 正直ほとんど覚えたない。 そうですね。 あれからものラーメンを食べてきましたね。 はい。 はい。正直今日はもう僕あのちょっと上書きしたいんですよ。 お ま本当に有名店ですから。 はい。このラーメン屋さんといえば なんでもう一度ね、 本当のこの小取りアンサーを聞きたいんですよ。小りの味噌のアンサー 人によっては はい。 前コメントでね、 いや、実は寺止まり店の方が僕は好きですっていうコメントもあったんです。 なるほどね。 だからその辺もちょっと楽しみにして 行ってみたいと思います。 よし、 行きましょう。 行ってみましょう。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 決まりましたか? うん。 やっぱさ、 うん。 味噌うまいって言うじゃん。 いや、こりは味噌のイメージだよね。 はい。ま、やっぱ味噌うまいって言うから、ま、味噌はね、欠かせないと思うんだけど。 はい。気になるのがさ、塩バタコーン。 塩バタコーン。 ええ、 ちょっとさ、うまそうじゃない? うまそう。 黒がって 気になるな。 気になる。 僕は今回はですね、味噌ラーメン、小まさんといえば味噌ラーメン。そこにトッピングさせていただくのはなめ粉でございます。 [音楽] なめ粉でございます。 珍しくない? 珍しいよね。まずなめ粉トッピングってあんま置いてないよね、大体ね。 聞いたことない ね。 うん。 でもなめこって食べる時何に入ってますか? え、 味噌汁。 味噌汁ね。 はい。 今回は味噌ラーメン。 あ、 合わないはずがない。 楽しみたす。 ごもっとも [音楽] ありがとうございます。 まずこのパンパン。ほら。 すごいね。 ちょっとね、思ってるより大きいかもしんないね。相と見ト済みぐれたのかな?これ見そうだね。 いただきます。隣の [音楽] はい。同じ様です。 まずね、 俺今だかつってこんな熱い川の餃子初めたかもしれない。皮が熱いす。 [音楽] でもね、それがまたもちもちでめちゃくちゃ美味しい。 [音楽] じゃ、塩バこう いただきます。 [音楽] さっぱりとしたスープで、 あ、野菜の旨みが出ててね。ちょっとほんのり甘くて美味しいんだ。うん。麺もいいですね。お、 [音楽] また麺が綺麗ね。長の目ぐらい透明感あるね。 でもね、このね、あっさりしたスープ、野菜の旨み、ここでね、ここを出したいのがバターですよ。 いやあ、これでね、計算ぐらい出ますから。コがこ出ますから。 [音楽] 全然違う顔見せるよね、 本当に。 うん。 いやね、これね、本当にあっさりしてて、もう食べやすいで。野菜もたくさん入ってるしさ。食べ飽きないわ、これは。味変もできるから。うん。 [音楽] [音楽] 好きだわ、これ。 [音楽] 天入ってきて俺落ち着きました。なんでかというと、あの水筒だこて あのね、よくね、ドカの父ちゃん持ってるやつね。 現場ス。あ、これ最高。 これがここの蓋最高だったけどな。 いただきます。 この見るからにしょっぱ袖な。 はい。はい。 すごい。 はい。 味噌。 あとまず野菜の出汁がよく出てます。何がついちゃって。 あと俺が 1番好きな挽き肉。挽き肉さん。 これが はい。 また素晴らしいい出してます。 うまいわ。なんかさ、味噌ラーメにもいろんなタイプがある。 あ、あります。あります。 こういう王道タイプとさ、 なんていうかな、いっぱい入ってるけ はいはいはいはい。 やっぱりこい系落ち着きますね。 美味しいすね。 もうキャベツたっぷり麺が見えないわ。行きます。あ、ガの麺と違ってこっちは太 [音楽] そうだね。だね。 うん。 [音楽] いいね。味噌ってそういう面ですよね。だきます。 なんかさ、 [音楽] あ、うまいわ。うまいしか出てこなくなっちゃった。 [音楽] めっちゃうまいわ。いや、 はい。待ってました。待ってました。 [音楽] なめこさん、 こんな感じできます。 うわ、 すごい。 すごいよ。 じゃあ行きたいと思います。 [音楽] もうこうなることは分かってた。 結果見えてた。 うん。 合わないはずないじゃん。 そりゃそう。 またあのとみで うん。 アンマーとはいかないけど うん。うん。 あれぐらい絡まって是非さんに来たら皆さんのなみトピ [音楽] お試しください。 うん。ちょっとね、パコパ言って美味しいね、これね。 美味しい。 美味しい。美いしいました。番さんです。 [音楽] まボくさっきも思ったけど、ここ波盛りか盛りじゃない。ラーメンこまろさんごちそうさでした。う、 [音楽] いや、美味しかったっすね。う かったね。 あのね、やっぱりその上書きされました味噌本当にうまい。 あとね、なめ粉すごいね。本当新食感、新 感覚。あとね、あともうね、あの塩バター コーンね、あっさりして旨味があって 闇付きになる感じでした。ということで 本日お支払います。行きますよ。お願いし ます。行きますよ。 本日のお 初の野外転し はい。そうだね。確かに行きましょう。 行きます。 割勘 割勘ですね。 仲良く割しましょう。 はい。3450円割です。 割勘です。ではじゃあそのまま流れていきます。初の流れ作業です。 はい。 では次のラーメン旅目士はここだ。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。 気です。換期換期 マジ ついにここ出たか。 どこ裏やばいとこ来た。嬉しい。やばいじゃん。 [拍手] [音楽] 時期良い。時期いいね。 やばいじゃん。 来た来た。 めちゃくちゃやばいじゃん。 1 泊2日だ。 やば。 来た。 楽しみだね。 これはちょっと楽しみ。 本当に入ってたね。 本当に入ってました。 やばい、 やばい。 じゃあということでこのチャンネルが面しかった方は高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします。 お願いします。 ではまた次の動画でお会いしましょう。 またね。 バイバイ。視聴のラーメン巡り寺待ち。 [音楽] よいしょ。 いやあ、来ましたね。久々ですね。寺止まり さすがにいいね。 かきがあります。相当今日曜日の昼間相当人います。 はい。 ですが苦方人がいませんということで今日 バンバトガ2人です。 はい。 未だかつてこの企画3 人以下で撮ったことなん はい ということで はい 考えました。 街で声かけてもし出演してくれる人がいたら一緒にどうですかっていうことでラーメン僕たち うん で一緒にお昼どうですかということで あいいじゃないですか やってみましょう い行きましょう。はい。 で、 サイコロフって うん。 出た人のおりということで。うん。そこは変わらずね。 そこ変わらず。 うん。 今日ない人もカウントされますから。 ま、もちろん。 それはもちろんですから。 それでは はい。 早速 ナパしていきたいと思います。 行ってみましょう。 行きましょう。 [音楽] は [音楽]

【もうひとつのチャンネル】◆This is ZAIGOMON◆
https://www.youtube.com/channel/UCVQd6PLQHl4mbFzy8WvNs1A

ディスイズ新潟組合への加入はコチラから
(有料会員メンバーシップの登録)
https://www.youtube.com/channel/UCRfHYTKfpsmSiPuP4ZGl9SQ/join
コメ欄にてオリジナルスタンプが使える
見逃しライブ配信や未公開映像などが見れます

グッズ販売【オリジナルTシャツ】などの購入はコチラ
https://tinshop.official.ec/

LINEスタンプ販売中
https://line.me/S/sticker/25558610?_from=lcm

【ゲームチャンネル】◆This is GAMES◆
https://www.youtube.com/channel/UCvpIyQxYHPMfDzRQGdiRO1Q

◆Instagram◆
新潟グルメ情報、新潟観光スポット情報など
https://www.instagram.com/this_is_niigata

◆X◆
https://x.com/this_is_niigata?s=21

◆TikTok◆
This is NIIGATA
https://vt.tiktok.com/this_isniigata_
釣りガタ日誌

@tsurigata

◆URLまとめ◆
https://lit.link/thisisniigata

◆個人のXとインスタ◆
個人ブログはコチラ

OC
インスタは上記URL

ガン

https://instagram.com/gan_chan_niigata
バンバ

https://instagram.com/banbabnb
だーしー

https://instagram.com/this_is_d_8922

スポンサー
(株)山下組 五泉市
住宅でも土木工事のことなら山下組へ

信頼と実績で地域と共に歩む山下組

【お仕事の依頼やコラボ依頼】
メールアドレスまたは上記インスタかOCのXのDMにてお問い合わせ下さい
this.is.niigata025@gmail.com
贈り物やプレゼントなどもDM下さい

#こまどり #新潟濃厚味噌 #新潟5大ラーメン #新潟グルメ #新潟県 #新潟ラーメン #ディスイズ新潟

18 Comments

  1. バンバさん、今日も電磁波出まくってましたね笑

    こまどりまだ行ったことないので、味噌らーめんとなめこ頼んでみたいと思います👏🏻

  2. 寺泊に行ってラーメンを食べる発想がなくて🙇これ観てめちゃくちゃ行きたくなった🎉

  3. 地元にようこそ。 オレ的には新潟はラーメン王国🍜 数ある名店あれどNo.1のお店だと思います🎉

  4. 中学生の頃、船釣り帰りによく寄って食べましたわ!疲れた身体にしみるんだわ! 最近はご無沙汰ですが。

  5. 現場水筒から割スープ?と思ったけどお水でした😂 ねぱこぱ なめこトッピングはやってみたい!

  6. 永◯芽◯やらK(圭)から頭の中にラーメンが入って来なく美味しさが伝わって来なく成った😅