津軽鉄道 乗ってみた 青森2025年6月旅 その❶ 走る鉄道遺産を愛でる
June 2025 One day trip ‘Okutsugaru’ Aomori pref. Japan.
Tsugaru Railway, going from Goshogawara to Tsugaru Nakasato.
& the trip begins at JR Aomori Station.
2025年6月、青森出張ついでに、未乗車路線を乗り尽くしてきました。
青森県と言えば頭に左右突き出たような半島2つが象徴的ですが、その左側、津軽半島の北、奥津軽を走る古参のローカル私鉄が「津軽鉄道」です。
正直、あまり期待もせずに行ったのですが、大変失礼いたしました。ある意味別世界のようなゆったりとした時間・空間を、のんびり津軽弁の車掌ガイドさんトークを聞きながら、目、耳、鼻・・五感をフル回転、今も現存・現役であることに感謝しつつの鉄旅となりました。
腕木式信号機、タブレット(スタフ)交換、スノーシェッド・・もはや、映画のセットか、”ぽっぽや” か、と突っ込みたくなるほどのノスタルジー、貴重な鉄道文化遺産です。
ローカル私鉄のご多分に洩れず、存続が厳しい津軽鉄道。私のヘタな動画など気にせず、ぜひ、現地で確かめてみてください。鉄道遺産を堪能するには、鉄路往復はもちろん、レンタカーで沿線から眺める、関連施設を巡るのも良いかなと思いました。
00:00 本日の行程・探訪エリアは? 地図で紹介
01:00【◆青森→五所川原、JRのリゾート快速列車で】朝の青森駅前から、新装なった駅ビルに入り、改札へ
02:00 まずは、あの名物観光列車に乗車!
03:00 ルート&時刻を確認、青森駅発
04:25 リゾートしらかみ車内探検、各車両紹介、奥羽本線を進む、岩木山が見えた、川辺駅で五能線が分岐していく
06:40 弘前駅 着、立ち寄った弘前駅から五能線に入る(戻る)には、こうするしかない!
08:10 川部駅 着、行きつ戻りつのセルフスイッチバック? で再び前進
09:15 川部駅 発、奥羽本線と分かれ、五能線へ、先頭車両の展望スペースも良いけど、側面展望には最接近した岩木山、陸奥鶴田駅、
13:20 五所川原駅 着、リゾートしらかみを見送り、跨線橋を渡った先、津軽鉄道のホームへ
15:05【◆津軽五所川原→金木、津軽鉄道で拠点駅へ】オレンジ色のニクいヤツ、津鉄の車両・・以外にも周りに目移り、ストーブ列車やオンボロ車両など、ここ、津軽五所川原駅は「ノスタルジーの宝石箱や~」
16:10 津軽鉄道の紹介、路線、駅、時刻表など
16:50 乗車します、いきなり聞こえてきた津軽弁、そのトーク内容や声質・スピード・・虜になる、鉄道歴史、古参固有の現役設備多数、そして、観光案内・・すべてを委ねて聞き入ってみた
十川駅、五農校前駅、津軽飯詰駅、嘉瀬駅(香取慎吾さんと子どもコラボのラッピング車両)、
25:05 見えた!腕木式信号機、金木駅までしゃべりっぱなし車掌ガイドさんのおかげで、この後の行程、決まりました! 金木駅 着
26:20 ガイドさん下車、静かになった車内、タブレット(スタフ)交換チラリ、津軽フリーパスの注意点、いや、いいんです、楽しい津鉄応援旅
27:00【◆金木→津軽中里、奥津軽で息づく鉄路北端】金木駅 発、芦野公園駅・・これまた下車候補駅、列車は奥津軽のさらに奥へ、大沢内駅、
30:15 津軽中里駅(終点) 着、ここからのルート決定! 地図で紹介、当初案から変更、片道じゃ終われない、噛めばかむほどおいしいのが津鉄、
32:30 駅前散策、奥津軽の静けさ、バスルートは複数、鉄路の北端、宮越家のナゾ・・すぐに解けた! 津軽鉄道関連展示も
40:00 ここからの行程を地図と時刻表で紹介、麗しの硬券購入、スマホのフリーパスなんぼのもんじゃい笑 行きと同じ折り返し車両、五所川原行きに乗車
42:35【◆津軽中里→芦野公園、ぶらり途中下車はこの駅で】津軽中里駅 発、ねぶた小屋、大沢内駅
45:35 芦野公園駅 着、ぶらり途中下車、ここから先は・・次回!
48:05 地図で本日の振り返り
【関連情報】
○ 津軽鉄道
https://tsutetsu.com/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E9%89%84%E9%81%93
○ 津軽鉄道の駅ネーミングライツ(命名権)
https://tsutetsu.com/archives/4958
全12駅で募集しており、直近では以下4駅で命名されている。
・駅名
「副駅名(愛称)」 [ネーミングライツパートナー]
・19:55 十川駅
「鉄道芸人 太田トラベル」 [鉄道芸人・太田トラベルさん]
・20:35 五農校前駅
「生活し続けられる青森に」 [ティーシードガーデン株式会社]
・21:45 津軽飯詰駅
「歴史の町 高楯城址」 [株式会社坂本光組)]
・27:40 芦野公園駅
「月虹 ~見た方々に幸せを~」 [合同会社月虹(アニメ制作会社)]
・・いずれ劣らぬインパクト、我が社も検討しようかな?
○ JR快速リゾートしらかみ
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
○本作を含む再生リスト
1 Comment
いいねとコメント第一号㊗️😄㊗️