【激安旅行】1泊2日1万円ポッキリ?ツアーin名古屋 [前編] たこ焼き1箱60円の激安食堂にも突撃!!

[音楽] 今回訪れるのは大都会名古屋この男1泊か で1万円ポッキリな旅をすることに 果たしてどんな旅行になるのかさらに 名古屋近兵にある激ア食堂にも突入 たこ焼き1箱60円というとんでもなく 安い商品を実食 果たしてどんな味がするのか近血でも旅行がしたい男ログです今回はここ [音楽] JR から名古屋まで行ってこのチャンネルで地上初の 1 台旅行に挑戦しかも一泊だからもうねやばそうな予感しかしないわ [音楽] とりあえず早速移動う 今回大阪から名古屋に向かう手段は キングオブ高速バス鉄道で行くよりも はるかに安い4列の高速バスこのバス会社 は大阪バス東京大阪バスグループの機間 企業で東京特急ニュースターゴという東京 から大阪のヤコ路線なんかも運行します けど他のバス会社と比べると運賃が最安で 5000円台から設定されてます しかも座席は3列シートま安さで言えば4 列の約びんだけど 今回は2000円台で名古屋まで行くこと ができたのでまあいいでしょう今度は もっと安くすることができたけど 途中の道の駅にもよって通れや買しする ことも 順調に走ること3時間名古屋のビル軍がお 見えにそれよりおケの肉が大爆発寸前なん だけどひしそうだけどなんとか我 大阪から名古屋まで約 3 時間で着きましたなんとか肉爆発しなくてよかったそれにしても名古屋周辺はデート街なんか地元みからは名古屋駅のことを免疫と呼んでるそう なんかめちゃくちゃおしゃなビルだねこれ 周辺も近々再開発するみたいですね名鉄 百貨店の1階にはナちゃん人形はも降臨し てましたナちゃんの誕生日が近かったため かバースデーの服装になってました 程よく回ったところでお腹空いてきたのでちょっと昼の目的地までっほえほしますここから電車に乗るんですけど名古屋の施鉄名鉄でした 名古屋から急行で10分近鉄カ駅に着弾 名古屋飯といえば岸面とか味噌カつがある けど今回は こちらのお店へ 飯を求めて早速 店内はこんな感じ 地元客目でいかにも街の食堂屋雰囲気ですメニュー表が席になかったので取りに行ってみることに [音楽] 夢だよな はい じゃそれって何でもできるものは ちなみに面はこんな感じ 作ってもねちょっと待ってたこ焼きが 1箱60円ってあのラムでさえ100 円なのに異次元すぎて大 というか素直に商売として成り立ってるのか疑問です とりあえず神品に書いて注文します [音楽] あと2枚待ってね [音楽] 注文してから約10 分ほどできました時間使っても大丈あこれで [音楽] 200 円です値上げが続く令馬の時代このカレーもついてる豪華なランチガ 本当にすごいとしか言えません [音楽] 調味料は冷蔵庫にあってセルフでかけるみたいです [音楽] それではいただきます 200 円カレーのお味は?うんうんうんいこのグログロ入ったグのあるどこか懐かしいようなカレーのルーまさにこういうのでいいんだよこういうので [音楽] お次は里芋かな?うんうんうん普通 ホクホク食感ある芋だけど上にかかってる味噌が濃いこれが名古屋ならではの味なのかなマカロニーサラダはうまかったです なんか なんか途中でおじいさんに絡まれたけどこのお店の常連客でとてもいい人でしたちょっと待ってお好み焼きも来たけどもさっきのランチに含まれてるっぽいぞ [音楽] [音楽] つばめが作っても作ってもね もう逆にお店が心配だわ これ一体どうやって店を維持してるのかが 不思議で仕方ないよ とり間早速食べていきましょうあれそう いえば注文したお好み焼きの具にしたけど なんか卵っぽいな [音楽] うんうんうん しい この具材が卵のお好み焼きに関しては めちゃくちゃうまし意外とサイズも大きい し卵の他にもしっかりタコや別に揚げ玉も 入ってるしさっきのカレーと煮物で 200円なのにこんなのも無料サービス すぎる なんかただひたすら食べているのにあまり の野菜で申し訳なくてしう [音楽] いやもうバグりすぎでしょこれもう他の店で買えなくなるわこれとりあえず食べてみますうんうんうん普通なるほどなるほど [音楽] まあ具は案の上スカスカですね タコがちょっぴり入ってるくらいであとは 生地の味なんだろうなんか流しや感隔で 食べてる感じがします 続いてはた焼きを実してみます うんうんうん普通アコは少なすぎず多すぎ ずでちょうどいい感じなんか味がパッとし ないぼんよりとしたアでしたね だけどこれで100円切ってるからいや 本当すごいわ作れた人のあるママさんに 大感謝です はいおまけではいあ はいありがとうございます あありはいありがとうございます あすいませんメニューもちょっと 食べた商品合計で 320円で現金で支払ったけどなぜか 20円サービスで返金されました あミニはい 何を言ってるかわかんないけど僕もわけがわかんないです [音楽] 50 年前からやっとるんだけど学生さんしか入りないぐらいの店で 学生会の店 あ ちょっと環境的に聞き取りづらかったので説明すると子供たちのために安くて美味しいおやつを食べて欲しいという思いから始まったこのお店 そんな中子供の頃から食べに来ていたお客 さんが1人でお店を切り盛りする天手を見 て無償で手伝在したりさらに常連屋さん から差し入れと自宅の畑の野菜を使うこと で超低価格な商品を提供できるとのこと 周りからお店の維持に協力してくれてる方 がいて今の価格で成り立っているという 素敵なお話でした 天使さんも素敵な方で人あって優しかったです [音楽] でもこの超低価格を見てしまった以上どの店もたゲってなるわそれじゃあお腹が満たされたので名古屋へ対却 [音楽] ここからは地下鉄に乗って名古屋市内のホアシス東山同植物園へ地下鉄前線で使用できるお得な切符も購入これさえあれば 24時間以内で好きなだけ乗り放題 やばい 元飛んだければこんなの買ってないからねそれにしても名古屋ってバカ広いから迷うね なんか違う 名だけオアシスの最寄り駅に着弾駅から徒歩 [音楽] 2 分くらいで東山道植物園がお見えになられましたチケット入手 これで同植園の観覧と同じ式内にある東山 スカイタワーに登れる権利で640円 個人的にはかなりお得に感じます さらに中学生以下は同着物園とタワーが ぬんと無料 お気をつけください いや久々の動物園まスカイタワに登るため についでにって感じだけど ここの動物園にはフェネックっていう耳の 長い狐みたいなのがいるらしいんですけど 実際に見たことがないので見に行ってみる ことに あと撮影時になんかクイズラりみたいなの もやってたんで挑戦してみることに [音楽] が見れる [音楽] えゾって 1 日にこんだけ食べんの?ありゃここにレストランに目ひこになるやんけよしあレッサーパンダ [音楽] ほらこっち見て [音楽] これそういえば動物園内に名古屋のラーメンチェーン店菅キ屋がありましたね [音楽] でもさっきの激ア食堂未動でお腹は満たされたしともしかしたら予算オーバーするかと思って検討にを重ねた結果身を送りあの目で見られてくれますか?スーちゃんよ [音楽] [音楽] 動物園を回っていたらいつの間にか植物園 に行きてましたまあせっかくだし入ってみ ますか [音楽] 建物内に入ると即座に植物差がお出迎えし てくれて建物内もちょっぴり暖かったです 植物をたったら半日くらい入れるんじゃ ないですかここ 所ど植物の根を用いた演出があって すごかったですね ここれは南国の花ビスカス これは幸せを呼ぶとも言われてる家順ル あ沖縄は行きたい 動物園と植物園を堪してたらもう平時間にありがとうござい まだ入って3 時間なのに結構味方やってあっという間に時間が過ぎてきましたね そういえばフェニックスイズどこよ一応園 は一通り回ったけどそれらしき動物は 見当たらなかったしもしかしたらいつの間 にか通りすぎてしまったのかもしれない 円内マップを持ち歩くのが面倒で見て なかったけど あとアニマルと撮影に夢中でこれ完全に 忘れてました 同植物園は午後 5時で平原するけど東山スカイタワーは夜 9 時過ぎまで営業してるっぽいんでタワーの方へ向かいます上に参ります おなんか面白いエレベーターだな今これ斜め上に向かって上昇してます ちょっとしたアトラクションみたいで 楽しいですね スカイタワーは同植物園側から入場も できるけどまだ明るかったんでもう少し 時間置いてから入場します いい感じに暗くなってきたんで登っていき ます あ君ライトアップすんのね さっきから車で来てる2人組が多いけど もう嫌な予感しかしないわしかもみんな車 で来てるしぼっちで来てるから避け行くぞ これ はいなんとかチケット出して中に入れまし たこれから地上100mの展望室へ エレベーターで向かいたいと思います もうぼっち仲間がいないからちょっと気まずいよもうこれもうもうただひたすら 絶景を見ることに集中しよう展望室へ着おほめっちゃ綺麗どうやらこっちは名古屋の東方面みたいですね [音楽] 住宅街中心の夜景だけどもそれでもかなり 良き景色 続いては北方面こっちも住宅街中心の夜景 だけれども 名古屋ドームじゃなくてバンテリンドーム 名古屋も見えます 今日は特に何もやってなかったみたいです ね そして1番の見所南 方面は ああ ここで1 ぼっちでは干渉権技もんだ なんとか隙を見て確保したけどな [音楽] おお なんち絶景や 真正面には名古屋の都心免疫方面が一望 ずっと見てても空のない迫力ある絶景です 実は東山スカイタワーは2004年に日本 に認定されてるんだとか そんなわけもあってかリア銃の聖地になっ てるみたいですまあ知らんけど 記念メダルもあったので行ってみたい方は 是非お下にもう1風呂あるじゃん ぼっちでも唯一のオアシスがあればなあ [音楽] うわああおお そうそう求めていたのはこれよまさに オアシスこんな絶景を1人締めだなんて パワンに暮らしてるよ [音楽] いや絶景でしたねしかもこれで同植物園付 で640円めちゃくちゃ充実しました これはもう名古屋市に圧倒的感謝ちなみに 夜景といえば免疫前にそび立つ ミッドランドスクエアのスカイ プロムナードとか酒境のチューブ電力未来 タワーの景色も綺麗みたいだけど入場量が どれも1000円超え 登ったら絶景だとは思うけどやっぱ11° で言えばこれしか勝たんよ 2箇所のバル商 [音楽] さっきの東山スカイタワーより30分ほど で 名古屋のハカ街に着弾 何をしに来たかって言うと ただのお散歩です実は今日のホテルの チェックインが夜の11時ぐらいまで時間 があるので境えをふらついてみます うんいい景色 なんかこのオアシス21っていう境を象徴 する建物があって屋上から景色が見えると のことで行ってみると んああれあれあれあれあらまあ まあ地情部分でも歩いてみましょうかね おおいや道路めっちゃ広いねなあなんか この時間でも結構人がいっぱいだねなんか うまそう 終わりそれじゃあホテルの時間になるので 向かいます 着弾いやあいつ見ても実家のような安心感 えここはホテルじゃなくてネカフェだって うるせえよここはホテルなんだよ 今日止まる開活クラブは会員性ので会員賞 がなければ入れません 開活クラブには個室やブース飲み放題席が あるけど今日はいっぱい歩いたし疲れたし うううまあ今回1枚旅だしね 1番安い飲み放題席で宿泊します結構この 時間でも週末だからか人は生えてたんで あと30分遅ければなってたかもしれませ ん 改活と言ったら漫画ですけどもう疲れたん で読む気力ねえです 風呂は入りたいんで済ませたらもう寝ます それじゃ浴びてきて眠くなってきたんで すやします おやすみなさい 熟水はできねえけどな 次回予告2日目は比較的安い名古屋の グルメを堪能名古屋名物のはもちろんけ 原失敗が60円とんでもなく安い店も突入 さらに貴族が乗るのにも新幹線アンチの アリログが新幹線に乗ってしまう一体この 新幹線は何なんだ次回1泊か1万円 ぼっきり旅行委員名古屋後編お楽しみに

1泊2日で1万円旅行…??

ツアーの企画でもない個人で立てた旅程で一体どんな旅になるのか、、

名古屋近辺にある激安食堂「みかくどう」にも突撃

1箱60円というとんでもなく激安なたこ焼きの味は一体どんなものなのか…

#旅行 #格安 #激安 #愛知 #名古屋 #名古屋特急ニュースター号 #高速バス #みかくどう #激安食堂 #オモウマい店 #ランチ200円 #東山動植物園 #東山スカイタワー #夜景 #絶景

AloJapan.com