【大阪万博&ミャクミャク花火】”過去最多来場者数”の日に行ってみたら衝撃の混雑度。花火大会は福島の技術を結集した感動的なものでした⋯
さあ本日は2025年5月の31日本日も 大阪万博に行きますけれども本日5月の 31日は大阪万博開幕以来最多来上車数が 予定されておりますちょっとそんな日が どんな状況なのかというのも含めてお届け できればと思いますけれどもでなんで今日 が最田来場車数かと言うとまこの土曜日と いうのもありますしそれから様々な イベントが行われますまず1つが セーリングエキスポっていうですねこの 万パ会場周辺から補線がねざっとこの パレードするというイベントそれから ユニバーサルスタジオジャパンとのコラボ イベントそれからね音楽番組の収録とそれ からえ夜にはね花火大会が予定されており ますうんということでイベントも盛沢さん で今いるのが万博会場から2つ手前の大阪 公っていうとこですけれどもそのね最初に 言ったセーリングエキスポっていう船の パレードをねちょっと見に行こうと思い ますでも今日は5月末にしただいぶ涼しい な私も結構厚木ですよ春先のかこうん私も 万博56回行ってますけども全然この万博 も楽しみじゃなくなってるねうん完全に そうやねうん よいしょ ああ さて現在時刻11時31分ですけども本日 11時からパレードが始まりまして11時 から12時にかけてここにやってくると いう予定ですのでまだこれ到着してないな 船がうわ結構人が集まってるすごいね みんな待ってるんだええわあでももう遠く の方に歩線が見えるわでか補線あんな 大きいんだうーん まだちょっとカメラに映らないなこの辺に いますよこの辺に だんだん本当にゆったりと近づいてくるな うーん おおやってきた補線2本丸公開練習戦とし てね活動してるそうですけれどもでかいね いやこのエンジンがない時代まここまで 大きくないとはいえこの補線でねこの風の 力で風の力を頼りにその世界中の大原を 旅したと思うとロマンがあるなやっぱり うんすごい数の人乗ってるじゃん乗り組み [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] さんこのゴミの中 にっそり大阪府のキャラクターモずやんがいるやんこんなとこに誰にも相手されてないじゃないかわいそうにうわあすごいなすごい迫力やな [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] さて大阪メトロに乗りまして夢島到着これライトもねちょっとこだわりがあってこの利越乗車をね促すようなそういうデザインになってるそうです 人間のこの心理的な作用を利用してるそう ですけれどもさてさっきこの補線を見て からですね実はもう2時間ぐらい経って おりますちょっと喫茶店で色々してたりし て時刻2時30分を回っておりますけれど もこの時間はまだ帰るよりもはるかに来場 車数の方が多いなま今日今晩花火があり ますから花火宮で行くっていう人も多い でしょうから いやこの西口の今回の万博3カ国の国旗が ぶわっと並んでるのもいいな初めに我が国 日本国の日機がありまして隣はB万博の 教会の旗ですねアゼルバイジャンから ずっと繋がっててうーあ西口って言っ ちゃった今日は東ゲートですね東ゲートは こう地下鉄です西ゲートの方はバスとか パーク&ライド駐車場の利用の方が専用 ですけれどもえニュースでも散々ある通り 東ゲートの方が混雑しています夏場の行列 用にこれ霊風機がお用意されてるわうーん 準備万全ですなこれまだ2時半ですけど 夕方県って言うと4時からね今入場でき ますけどその方たちの列だこれええうわ 咲田来場車室どんなもんなんだろう混雑 万博ね私何回も来てますけど日に日に混雑 度は増してますけれども私が実は最初に来 た開幕3日目というのに来ましたけども この動画完全攻略の動画ですね実はあの日 が今んところ万博の開幕以来の最小の入場 車数になっておりますつまり1番空いてる 風にね私ビシッと行けたんですよねうん 最小と最多をね経験することになりそう ですけどさすがにこの2時半という中途 半端な時間だとゲートも空いてるなスらっ といけそう手荷物検査 さてご入場 さあ行くぞ さすがにさすがに1 人でねカメラ回しながらだとこれちょっとかけんの恥ずかしいなうんかけてる人ちょこちょこいますけどね頭の上にしてる人とかさて本日パビリオンなどは 1 つも予約してないですからフリーでね入場することになりますけれどもどっか行ってもいいけどうんどうしようかな 何も考えてないっていう夕方の花火まで 万博の5月の30日31日とこのUS ートのコラボステージがありましてあと 30 分後ですけどもうすごい人だなすでにありゃ 30みんな30 分以上待つんだここであれ大屋根リングに登ってきましたこれはあれかな?今夜の花火花火の場所取りってことじゃないのかな?違うかみんなただのんびりしてるだけかびっくりした この花火をどこから見るかっていうのも重要だけどか完全に反対側なんですけど結構遠くから見た方が混雑は避けれそうだけどな帰りのことも考えて東ゲートにも近いしなきゃうわあすごい人だなアメリカフランス館と行列のパビリオンが並んでますけれどもうわあすごい人やなこれうわああここなんか VIPっ書いてるここの人たなんだろう スピーさんもいられてええ左て左 よいしょああさすがになかなかの人だなこれ今日の場合は夕方にかけて混みそうですけど花火大会があるからマレーシアもこんな並んでるわ外までさあ万博にはナチデーというというのがあって日々ねその国のイベントっていうのが大統領が来たりとかいうそういうぐらいのイベントなんですけども今日 5月の31日は何にもないなま大混雑がよ もう事前に花火大会がありますから おそらくそういうのもあってナショナルで は省かれてるんだ明日はあるけどもちろん ずっと31日だけうわとんでもないわ マレーシアのバビリオンはさっとね レストランだけ行くこともできるんです けどレストラン入るのにこの列だわいや とんでもないなうわどうしようせっかく なら夕方までパビリオン行きたいけどうわ 少なくても当日登録ってね入ってから予約 するやつ これはもう満席でしたね完全にまそれは予想通りですけどうん予約なしでどこ行こう 1時間ぐらいで行けるとこあ あら吉本のパビリオンなんか新劇やってるやんちょっと見に行こう私なんかだいぶ何の人間ですからうん土曜日のお昼はね新期劇と決まってましたけれども さて入場したのと反対側の西ゲートの方までプ物近鉄下貨店のお土産の列えとんでもないことになってるやん 日に日にこの脈ク脈ク人気が高まってきてうわついにこんなことになってお土産入るのに多分 230分並ぶんだなこれ ええ近鉄はこの列ですけどもJRの方は まあまあこっちも並んでますけどもこっち の方が列は控えめ売ってる商品の7割 ぐらいは一緒のはずですけどもま3割 ぐらいやっぱりちょっと近鉄の方が色々 人気だったりするんだと思いますJRは JRで面白いですけどねいらっしゃいませ じゃなくて列車になってますから列車の アナウンスみたいになってて ちなみにJRのショップはね来場車限定で このQRコードとパスワードがあってそれ を入力すると翌朝までね翌朝の朝6時 ぐらいまであの来場車限定ねグッズを買う ことができましてネットで受け取りは大阪 駅とか新大阪とかうんそれがいいかもしれ ないな並んでるんだったらでもあれですね 行列の効果これ心理効果何ていう名前か わかんないですけど30分ぐらいね並んで お土産物に入ったら何か買わないとって 思いますよね人間の心理として すと入れるよりも売上は相当上がってると思いますけれども さてこっち西ゲートだけど西ゲート本当に人が入ってきてないじゃんほとんどそれぐらいガラガラですこっちま東西じゃ違うなそして西ゲートの前にねこれグッぱイって書いてありますよここうんさよならって意味ですけどこれ反対側から見るとねこっちですよねうん Welcom と書いてありましてこっちから見るとウェルカムになってるという デザイン面白いねさて西の倉寿にやってきましてこのク寿はもうね受付自体はもちろん朝早くにしょンって終わっちゃうんですけどテイクアウトっていうのがあってねこれ 5月30 日昨日から始まったんで行こうと思ったんですけどテイクアウトもう終わっちゃったらしいあら万博はもう情報戦ですからみんなも情報が早いな そんな早く売り切れてるんだま早くっつっ てももう昼の3時ですけど 前はこんなんなかったと思うけどこの地図 の横に今日のイベントっていうのが印刷し て貼ってあるわうん普通にスマホでもね ネットで見れますけれどもうん サウジアラビアのイベント噴水賞でもこれ 花火あ花火も書いてあるな会場全体でご覧 になれますって さて大根リングに戻ってきてうわこれが イタリアかン白1の人気パビリオになっ てるイタリアですけれどもまたすごい行列 こっちまでずらっと並んでてこの万博には ですねこの勇子の方が作ったGOっていう アプリでですねこの行列の待ち時間が分か るっていう人々がみんな報告するやつです けどイタリアここに書いてますね 5時間もう1日終わっちゃうやん私も1 回イタリアは入りましたけどもままた確かにね世界の芸術っていうのをこの本当にイタリア本国でもねこの同じ作品同じ場所で見ることできないような場所なものが来てますからもしれないですけど 日に日々に行列が増してイタリアももう予約もできないようになってるから並ぶしかないと少しでも並びたくないんなら朝 1 番に万博に来るしかないんでしょうね入場してうん 真っ先に西ゲートから真っ先にここに来る とさてじゃあまだ行ったことない シンガポールのパビリオン以行ちょっと奇 なデザインでうん現在60分待ちこれ万博 あるあるですけど60分待ちって書いて るってことは意外とねまあ30分ぐらいで は入れると思いますもうちょっと長めに 書いてますから シンガポールの最後は左ですさて松子40 分そろそろ入れそういやすごいねこのディスクを 1万6000 枚使ったという球体がねう目目を引きますけれども おおすごいおおはていただきます [音楽] このございます [音楽] [音楽] [音楽] うんこれは なんか発泡スチロールみたいな素材なんだピンクの花を見て可愛いでしょ [音楽] 私はさらに100 万もの々でシンガポールが追い尽くされる日を夢見てますあなたはどう 未来に向けた生活環境シンガポール国土はものすごい小さいけども うん金融都市ですもんね 人口はたったの590 万人面積は東京23 区ぐらいしかないですからヘリテージ3 があるって書いてある [音楽] おおなんだ次は?おおおお [音楽] うん 夢を追いかけましょうって書いる何これ?おスタートおお何これ?夢を書くんかなるほど何しよう?おお偉大にしとこう偉大な人間に手のひいせ [音楽] こう おお光った おおYour dreams夢を描きましょうっていうコーナーなんだふーんおこの先はどうなってるんだ?なんだこれ?おあ [音楽] [音楽] あ自分の夢さっき書いた夢がここに出てくるんだ なるほど [音楽] み [音楽] の内側みたい おおドリームブティックちょっとショップだなおお 1650円なんだこりゃ可愛い ありがとうございます ちょっと植物園と鼻のね香りがすごい視点うん面白いねこれはなんなん?ランだラン [音楽] 紫の花はロゴとマスコットキャラクター脈クの色を表現していますだってそしてこのカウンターにあるのはバーだってえちょっといいじゃんいいてみる多分結構なお値なんだけどうんシンガポールスリングっての飲んでみようか 1700 円この高級ホテルのラッフルズと同じレシピってに書いてたからな [音楽] さてシンガポールスリングというねシンガポールのカクテルとそれから B ちゃんハなんちゃらロールっていうねやつこれ 800 円で言いましたうんエビとかのなんかのお春巻きで春巻きの皮で巻いたっていうやつらしい結構辛いとお聞きしましたけどあ美味しい これ 何のカクテルかわかんないけど人ベースなのかな?ジの苦とパインの風味とん美味しいそしてこれうん星エビの味がしてちょっと甘いあ辛辛い辛い後味がすごい辛め後味辛 [音楽] これ写真撮んの忘れたなしまったな このパリッとした春巻きの生地にこの中が星エビの味がして美味しいですけどうんせっかくこんなバーがあるんならもうちょっと椅子と机用意したらいいのに机はゼロだしもこんだけしかないっていうどういうあれなん?この辺ねちょこったらいいのにしかもこの飲み物はここで飲み切らないといけないっていうことらしくてうん せっかく美味しいのに残念やね運用が でもパビリオンにさえ入ってしまえばこのねちょっと鼻の香りというか独特なこのね香りを嗅ぎながらゆったり堪能はできますけれどもうんいいじゃんねこれ結構アルコール強いな私なんてだいぶ守合ですけどももうベロベロやねうん いや本当にアルコール強いわこれ この辺見てると見たことない大谷ワタって 本当にあんのこんなうーん植物が当たり前 なのかもしんないけど氷もねあのいわゆる 機械のやつじゃなくて高級な氷ですねこれ 透明なえこれ普通にバーとか行ったらあん のかな今度からこれ頼みたいぐらい 美味しいな シンガポールスリング陣の苦みとトロピカルな風味がありつつ最後はパイナップルで甘い感じがねさっぱりしてて うんすいませんありがとうございました ありがとうございます 口の中がだいぶスパイシーやねこれシンガポールのカフェは結構好評だけどすごい並んでる外部からもねチュって入れますからねわあ シンガポールのパビリオン結構良かったですねシンガポールの自然だったり取り組みだったりねそういうのもちょっと展示があってそれからこの夢を書いてみたいなうわイギリスこっから並んでるわこりゃすごいわこっからずらっと行ってこうグねぐねぐねっと行きますから イギリスも個人的には面白かったですけれどもうん 正直なんかパビリオンでねこのここがいいここが悪いっていうのは本当に人それぞれだなっていうネットを見ると感じてますけどうん イギリスのカフェカフェなんかもありますけどアフタヌーンティとかいきなりドンって出てきますもんねちょっと 1 人じゃ無理だもんなイギリスの隣はアンゴラですよ開幕日ビはね開幕日ビ開いてたらしいですけども未だに閉鎖中っていう珍しいバビリオンですよどうなってんだこれ ここには神でオープニングスーンって書いてあるけど さて現在時刻5時20 分だけどもまだだいぶと日没まで時間あるなどうしようかなもう 1 個ぐらいパビリオンをね行こうと思いますけど普段なら夕方になると少しは救くっていう現象が起こりますけども今日はその逆 夕方になるに連れてさらに混雑が増してる気がしますみんな花火大会目当てで夜間で来る人も多いと思いますから 16 時から入場できるからなあれうん万博で万博白で今日みたいにね特に混んでる日だとこういう風に建物をねゆっくり見て散歩するっていうのも結構楽しめる気がする これみこれ何だったっけこのパビリオン何 だったか忘れましたけど外に水が流れて たり中国もねこの看板のこの木の札がね ずっと立っててなかなか独的ですようん 正直建築好きじゃなくても見てるだけで 面白いもな万博の建物ってワクワクするも な [音楽] 以前他の動画では言いましたけども万博って言うとね半年間の開催期間ですからこの仮説建築物に該当するということで建築事情ほどのねいろんな縛りだったりっていうのをある程度ね緩和して建物を立てることができますね普通の建物だったら 50年60 年の耐久性を考えなきゃいけないですけどそれがないですから変わった建物ばっかりマジクエートの待ち時間 3時間やって あクエトも人気のパビリオになったな [音楽] すごい中東の香りがする伝わらないだろうけど香りが中東だわ汁も入場制限中うーんわあそうだ ポルトガルのテイクアウトでもちょっと 30 分ぐらいだったら並ぼうかなと思ったけどこの列を見るとちょっとこれだもんなこれ一体全部こはちょっと無理だなこの列を見るとちょっと並ぶ気にならないなうんカタールだ [音楽] フランスも並んどるなこれうんフランスアメリカフランスはでも意外と本当に並びは 並んでる割には早いって言うけどな 実際そんなに並ことないからわかんないんですけどフランスもうん [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんの愛の育てつも1 その花を逆ためにさに愛と感謝を作りましょうさあ手を前にライ さ大阪ヘルスキアパビリオンのフードエリアにやってきました外部からも入場できるエリアちょっとここでなんか食べようかな [音楽] 111よいしょよいしょさて ヘルスケアパビリオンの中のパンクとで ですねこのハイボールとそれからタ揚げと 卵焼きのセットのちょいのみセットのあり まして1100円これちょっといただこう 本当はおにぎり屋さんらしいですけど [音楽] うん赤よ [音楽] 人多いからパビリオンバンバンは行けないけど全然楽しま楽しみ方さえ誇れば [音楽] 楽しめるなうん よいしょでどうするかな?お腹満たされたけどテックワールドのレストランちょっとカフェ見に行こうかうんテックワールド到着テックワールって言うとね一応名前は隠されてますけど台湾なんですね台湾のパ実質的には台湾のパビリオになっています ま台湾中華民国はBEという万博の教会に 加入してないんでこういうことになってる んですけども万博のね海外パピリオンって 全部大リングの中にあるんですけどもここ だけはねそういう事情で外にあります 台湾かき氷からタピオカミルクティーから うんルーロ班とかあるな ちょっと食べたいものがないので出てき ました他のとこ行こうま食べたいものがな いっていうかもう結構お腹膨れてるんでね スペインのパビリオン行こうそしたらスペインも行ったことないもんなパビリオンよし島スペイン村なら行ったことあるけどよいしょ [音楽] スペインの上になんか書いてますけど関西の人なら全員読め読めますねエスパーニャこのスペインをスペイン語で言うとエスパーニャとね言うらしいですけれどもうんうわあスペインのカフェ列すごいなこれ [音楽] スラット おおやばい あちょっと待って結び合わせる流れなんか日本語が変な気がするけど [音楽] スペインはこのずっと人の流れがずっとあるパビリオンだから進みはめちゃめちゃ早いな風力発電の技術に関する展示かな?これは [音楽] おお海装 海層が動物の資料やあの化粧品だったりとかそういうのに使われるっていうことが書いてある [音楽] お [音楽] [音楽] オリーブオイルが売ってる エクストラバージンオリーブオイルうーん 日本のエクストラバージンオリーブオイル 書いてんのほとんど嘘だからな本物なんか なこっち はマグカップとかも売ってる オリジナルノートスペインのスペインの ビールなんか見ることないな初めて見た えーこんななんか派手なやつなんだ いろんなのただみんな価格が良心的なこと に気づいてるのか結構行列ができてるけど レジさてさてこれあれかな親のリングもう 花火のためにこれ人登ってんのかなこれ 可能性あるなスペインはこの進みも早くて なかなか良かったですようん でさっきの売店で並んでこれ600円だっ たかなスペインのビールを買いましたなん かバランスがいいなんちゃらとか書いて ありましたけども後でいただこう花火を見 ながらさあそして今夜の花火大会は JAャパンファイアーエキスポというもの ですけれども万博の機会中8回あります 前回は4月の26日今日が5月の31日 そして6月の28日と7月が2回8月は1 回9月1回10月1回とまこのこれを通じ てね日本が起こる世界最高最高峰のね花火 技術をま発信し花火文化を発信しようって いうものですけれども4月に開催されたの は伊勢神宮奉能花火大会の花火だったん ですけども本日の5月31日は福島県は 二場の花火大会となっております双葉花火 双葉といえば福島県は福島第一原子力発電 所の大変近くの地域ですけども昨年から 始まりました花大規模な花火大会まこの 被災地だった場所からこのね万博という 国際イベントでこの夜空にね大林の花を 咲かせる と大変楽しみにしておりますけれどもこれ ね実はね開催の時刻っていうのは発表され てないんですね何時かわからないっていう のもま混雑緩和のためだと思うんですけど も ポイントスポ島の夜にるのは福島県北です ちょうどアナウンスが入っておりますで前回のね伊勢神宮の野花火大会と 4月の末にあったのが19時38 分の打ち上げだったという情報が入っておりますのでま日の出時刻が遅れてることを考えればそれよりちょっと遅いぐらい 19時50分から20 時ぐらいの間に打ち上がるのではないかとま私はね予想しております 現の時刻18時45 分ですからままだそその時間というに考えると 1時間弱ぐらいはあるのかないきますよ どうしようかななんかもう1 つぐらいパビリオン行きたいけど ただねこの花火大会と言ってもちろんこの花火大会自体がフルスケールで開催されるってわけじゃなくて打ち上げの時間は 5 分ほどですから本当になんかパビリオンなんて言ってると見逃してしまう可能性も十分にあるわけですけれどもうんそれだけは避けたいね ちょっと場所取りもあるからどっかパビリオンでテイクアウトでもしてそれを食べながらのんびり待とうかさっきのビールでも飲みながら うんそれがいいだろうな今日の感じだとこれどこから見るかもあるしなこの花火大会に近いようないわゆるウォーターウォーターエリアの近くなんですけども そっちの方っていうとねあのテレビでやっ てたゆスリカって虫が大量発生してる エリアですけどめちゃめちゃ混んでる だろうしこっちだとねま入り口っていうか 帰り口も近く結構花火はちょっと遠いけど も見やすいはず会場全体も見渡せてちなみ に今回はね双葉の花火大会ですけども来月 6月はもう発表されてまして秋田県は大曲 のね花火大会が予定されております私も 去年の8月秋田県大曲がり行きましたけど も正直人生で見た見た花火大会では1番 すごかったかなさてにしてもちょっと時間 がありすぎるから南米チリにちょっと行っ てみようすぐ入れそうですからねこの辺の 国うん おらって言っておお チリのこれ自然が流れてて ここは何?ワイン うんワインのエリアは予約性なんだ残念ただ 1 周するだけだったう40 秒ぐらいで終わっちゃったさて花火の打ち上げっていうのはこの辺なんですねだからこの辺が 1 番多分混むんですけどあえてこっち側の方がいいかなとそういう風に思っておりますうん 今日は私ちょっと混雑状況も確かめたいの で東ゲート地下鉄の方から帰りたいと思う けどどう太花火大会終わってだからま帰り 東ゲートの近くで花火大会を見てすっと 帰ればそんな大混雑に巻き込まれることは ないと思うけどその後は多分なかなか ひどいだろうな今日の場合はこんだけの 来上車数パンパンが帰るんだもん普段とは 違いますよこれ最近の私の体感で言うと この朝からダンと増えてですね夕方にかけ てまたすっと静まっていって夕方県の人が ちょこっといてで最後この最後までこの 噴水賞ドローン賞を見て最後みんな帰って 行くっていう感じですけども今日の前は朝 からドーンと来てで増え続けて夕方まで 増え続けて最後ドンで帰りますからうん いつもとは状況ちゃうだろうな [音楽] 全然ふ さてさて正面の大根リングえこっち側もこんな人いんのかもすでにそらそうか舐めたらあかんな [音楽] うんでその前にちょっとフィリピンのこのテイクアウトレストランに並びましてなんかフードをね買っていこうそれとビールでねカンパーと行きたいところですが結構並んでるな 230分待ちそうだけど [音楽] さて25分ほど待ちまして注文しました今 待ってるところさて1200円払いまして ルンビアンビノントというエビと豚肉の 挽き肉の春巻きみたいなやついました ちょっと欲しいのが他にあったんですけど 売り切れだった0まで行っ たらさあ時刻19時30分あともう30分 ぐらいで花火始まっちゃうんじゃないかな うわ大リングリングの上すごい人だわどう なってんのこれ [音楽] マレーシアのステージ いいね さてさてじゃあ大根リングの上行こうこっち側東側だったらだいぶと脅威まあまあ見れるあれちょっと待って怪しいぞなんかちょっと待ってもう上がられへんの?バツエスカレーター誰も登ってないえもう上登られないの?早く行きすぎやってみんな花火大会それはちょっとやばいよしちょっと秘密の場所を探そう絶対ある [音楽] [音楽] 大屋根リングの上から見れないとなると うーどうしようかなこっち側行って この辺も相当開けてるからこの辺からも ぴょンって見えそうです けどあとこの春巻きが開けたてなので1刻 も早く食べたいですけどあですよいい匂い してるわフィリピンの料理うんこれ今日 多くの人が花火を見るためにいるはずです から本当に花火興味ないよっていう人は その時間にね逆にこの今パビリオン行っ たら多分今結構空いてるはずうん でもまフランスのバビリオンとか結構並ん でるけどな花火大会のことを知らない人も 結構いるのかもな19時30分になりまし てこのなんちゃら社員ハッドでは プロジェクションマッピングが始まってい ます ここも初めて見るのは魅力見所ですよわあ [音楽] でも見てる時間が全然ないっていうね歩きながらちょっと見よう 日本語にもろんなおお おおよし見てる場合じゃない移動しよう さてさて私が思ってる穴葉と言っても結構 な人がいるけど打ち上げ会場打ち上げ場所 的にこの辺からだと親根リングもあって この全体をバッと見れるはずなんですよね この辺からビシッと花火大会を見ようではないかというか 今日は9時9時やった ハウがですか それだったらもう1 時間ぐらい待ち冒険ってこと でもこのでもめっちゃだ 美味しいこれし なあかんかっえすごい えじゃあ見えそうじゃない うわごめんなさい飛んだ飛んだ大丈夫 うんちょっと甘いんだこ こが先へんか あガンダムの裏にあってもね [音楽] あとあとうん 今まだ水今水上昇やってんのか あれが終わればって感じなのかな 前はリングの上この辺から見た これぐらいやった あ近すぎても逆にあんまりなんですね意外とはみ ああなるほどないまってない [音楽] あるよも あじゃあじゃあお急に来たうわあ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あああ [音楽] ございます [音楽] [音楽] [音楽] ああ キ [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] わあ [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] うわあ良かったですね良かったですね [拍手] 良かったですね ものすごいいい場所でしたねここ でしたありがとうございます ありがとうございましたす [音楽] うわあポップアップステージ南のエリアで観覧しましたさあここからが戦ですよ え今日はめちゃえのみたい いやあ感動した福島県二場の花火 うんちょっと感動のねこのコメントを取る間もなく今北クラッシュ帰りの東ゲートの方に向かってますけれどもただこの後もう 1 回噴水賞とドローン賞がありますからそれを見る人とかまもちろんパビリオンの中にもまだ結構人が残ってますから全員がねこの時間にぶわっと帰るっていうことではないですけどそこまで万博協会もバカじゃないですけれども いやこのたった5 分ちょっとの花火大会でしたけども変化のねこのちょっと最後がこうしれていくようなやつってうん美しかったなやっぱこの日本の花火ってすごいなって思うような技術が込められたような花火足したような花火ばっかりで短い時間ながらも素晴らしかったなそして何より迫力がすごかったですよ花火の大きさもやっぱり大きいですしうん [音楽] うるっと来たな素晴らしかったすごい うん まこの福島県二場の花火っていうバックヤードも含めての感動ですけれどもうんさあそして大根リングの上からものすごい人が今降りてきています上も大行列になってる階段にまそりゃそうだなうんみんな見て今降りてくるんだから 差しですそしてちょっと順番前後しましたけどこのフィリピンで買った春巻きめちゃめちゃ美味しかったこれうん皆さんにお勧めしたいぐらいですまだちょっと 1 本残ってますけども食べき切る前に帰宅くと言ったところですこのフィリピンの春巻とそれからこのスペインビールのマリアージュうん エをお進みくださいますよううんい この後ドローンショとかもあるからあんまり時間ずらしても意味ないんかこのまま 340 分後に平ったらちょっとね座ってて時間ずらしますけど意味あるんかな?ずらす意味が ただ今日はなんて言っても咲田来場車数の日に来てますから混雑をお届けするっていうのもま私のこの任務でもありますだけどま混雑の中をあえて突っきろうではないかという私なんかだいぶとクリエイターですからうん いや今日の場所は大リングのねこの側面が見えてそして花火がドンと正面で見えるっていう最高の場所でしたけども正直大根リングの上とかよも素晴らしいと思いますけどもただあの花火の規模としてねこのあのサイズがものすごい大きい花火ですから多分今後の次の大曲がりとかもそうだと思いますけどもですからそのねあいう場所で見なくても本当にこの辺の広場とかで見ても十分楽しめると思う 例えばこの東ゲートのこの辺から見てもねこっちの方向うん十分バンと見えますから空がうんこういうとこから見てですぐに北クラッシュ ここだと北クラッシュにね巻き込まれずさっと帰れるからゲートの目の前に待機してると そういう戦略もありかもしれないですよ これはもう今確実に北クラッシュに巻き込まれますから ちょっとコメントとして間違えてるかもしれないですけども日本ってこんなに人間がいたんだと思うほどのものですもどうぞルートのご利用をお願いしております皆様がくなっております これ駅はあっちの方面ですけどもまこんだけこのくねくねくねくねと歩かされているのには理由がありまして日本ではかつて明のね花火大会でそして最近ではソウルでねえソウルの遺門というところで頭事故がありまして人が後ろからどんどん集中してね倒されるというなれのようになる現象ですけどもそういうのを防止するためにこんだけ歩かされています あすごいなほら見てみ外側 ものすごいこの本当にこの広いスペースを最大限くネくねさせようという取り組みですよこれ今 3 回くネットしてきてこっからまたこうこうこうこう行くというルートです 離れそうあんだけの人数を うわあいやでも今日は大満足だったな最後の花火までも含めてねパビニオンはそんなにパビニオンはそんなに行ってないですけども十分楽しめるという先からひたすらすごい人の列をねお見せしてますけれどもまこれしか見せるあれがないんですけど [音楽] うーまでもね流れはスムーズですけどただ歩かされてるという感じまこの混雑は仕方ないですよ普通の花火大会行ってもこれ以上ですもんね普通の花火大会行ったら これは大阪メトロ夢島駅の血管だと思いますけど車椅ベーカーのエレベーターが 2台しかないんですよね めちゃめちゃ長打の列うん車椅の方はこの列を覚悟しなければなりませんまたこの地下からまたホームに行くのにもまた大混雑のエレベーター列がありますからね ここは解放しないんだあえて すごい人 駅までは意外とスムーズに吸い込まれる感じうん いつもこれは不思議に思いますけどもやっぱりこの鉄道の輸送力っていうのは馬鹿にならないものです 今回の大阪ワン泊に関して大阪メトロは 1001 億円以上の増収をね予定しておりますから座りたい [音楽] あ大丈夫ありがとうございます [音楽] インターナショナル小中高等学校は西日本 の
【撮影日】
【撮影場所】
・大阪万博
・
・
【裏話】
【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X) https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/
#ひとり旅 #大阪万博 #大阪万博2025

39 Comments
万博動画が続きましたが、今回で一旦終了です😂
次回からは【能登旅】を配信予定です。お楽しみに!!!
僕も同じようなニキビ肌だったから、気を悪くしないで聴いて欲しい。豆乳イソフラボンの女性ホルモンのバランスを整えるサプリ飲んでみて。めちゃくちゃ効くよ!
万博動画はやっぱ再生数伸びますねー
私はのんびり旅動画も好きです😊
やすさんの万博動画楽しみに観てました。花火、めちゃめちゃ感動しました😂素晴らしい花火をありがとうございました。感動しました😂
フィリピンの春巻きも買ってみます🎵
この日最後までいました!東ゲートから帰ったら1時間近くかかりました😅
夢洲駅の封鎖された階段は、ベビーカーを持って降りる時に、使う様に指示されました。
(エレベーターは激混みのため「やめておいた方が良いと思います」と言われましたw)
メトロの方のそういう判断にも大変助けられました😊
万博動画をきっかけに夫婦でやすさんの動画を最初から見させていただくようになり、今大阪→東京徒歩旅を観ているところです。
やすさんの動画はおもしろハプニングはあるしうんちくで初めて知ることも多いし話し方もとても聞き取りやすくて、長い動画も気づけばあっという間に観終わってしまいます。
やすさんの動画に出会う前は毎晩夕食後は趣味が合わないため夫婦でそれぞれ違う事をしていたのですが、やすさんの動画は珍しく二人とも楽しめるコンテンツで今は毎晩食後の楽しみにさせていただいております。
万博動画も全部とても良かったです。素敵な動画を心よりありがとうございます!能登旅も楽しみにしています😊
他のチャンネルのライブで花火見ましたが、全然良さが伝わらなくて😢 ここは素晴らしさが伝わってきました🎉 ありがとうございます😊 春巻き食べたいです😂
地下鉄いいですね。混んでると言われるが1、2本(5分くらい)見送れば座れる。都心のラッシュのほうが遥かにたいへん
いやぁ、混み混みっぷり伝わりました💦
戦、お疲れ様でした!
もうそう言う時は、混雑も含め楽しむしかないですね😂
花火🎆も良き場所で、そして周りの方達との会話も楽しみ良い思い出になりましたね😊
私も綺麗な花火を堪能できましたっ✨
ありがとうございました🎆
福島県ふたばの花火、色合いもとてもキレイ。みたかったです。😂
当日初めて行きました、多かったけど楽しかったです
帰りは西口からバスで帰りましたが、22時枠予約で21時半に向かいましたが約45分は待ちました、多いときはどちらも仕方がないのかな…と思いました
花火🎆
中継して下さり有り難うございました🙏
素晴らしくてうるる😂ときました
絶好のポジションでしたね✌️
ミャクミャクグラス似合ってましたけどちょっと勇気がいりますよね🤩
また万博の動画たのしみにしてます✨🙋
おはようございます🌞やすさん^_^ パビリオン訪問はお手のものですね😊 なんと言っても花火🎆がよかった😄 日本人でよかったって思う瞬間ですね🎆福島の🎆と聞いて感慨深いものがありました🥹
ありがとうございました❤
自撮り棒で撮ってる人写りましたね
禁止じゃなかった??
ほせん(笑)
前日に関東から娘と行ってきました。31日じゃなくて良かったです😅混みようが全然違いますね。
前日は結構サクサク入れました。
フランス館も夜は20分かからず
万博前の予習にやすさんの動画がとても役立ちましたよ!
有難うございました!
画面越しからの花火も大変感動しました。
涙出ました😢やすくんありがとう!!
有りがとうございました
ホセン、うーん😂
またまたああああ🤭、うーん
はんせん
万博はあまり興味なかったのですが ヤスさんの動画を見ているうちに行きたくなりました!
細かいところまで伝えて下さりとても参考になります
能登旅も楽しみにしています
これから暑くなりますのでくれぐれも体調に気をつけて旅を続けてください
いつもありがとうございます
先程、高知県、市内をおあるきやなかったですか?『ヤスさん❤』と声掛けましたがイヤホンされてて声が届かず…プライベートならすみません💦折角お会いできたので握手したかったぁ😢
娘をつれて31日行ってました😂めちゃくちゃ混んで帰るのが大変でした。。でも花火が目の前であんな大きなの見たことなかったのでよかったです。
いつもどんなことも対応できる知識の多さはすごいですね😮
また動画楽しみしてます🎉🎉
万博マスターですね😆👍
動画でも花火の迫力伝わりました🎆
ミャクミャクサングラス似合ってますよ😆
やすさんの声と話し方にいつも癒されます。さっき戦争もののアニメを見始めたけど、ちょっと気持ちが落ちそうなところに、救世主のようにこの動画が来てて、助かったぁ。
花火大会普通でも10万人以上来るわな
噴水ショーレジオネラ菌検出で中止、保健所から中止勧告が出ちゃった
帆船(はんせん)
美しい花火をシェアしてくださってありがとうございました🥹✨
やすくんの心からの「うわぁ…!!」っていう感嘆の声にもピュアなお人柄が出ているようで、輪をかけて感動しちゃいました😭
上等な素晴らしい花火でしたね!直に見られて羨ましい!シェアありがとうございます。
毎年恒例の帆船パレードと万博の入場者数と、どういう関係にあるのですか?
万博行きたいな~❗️愛媛からですが、まだ宿泊の予約もしてないので、行けるかどうか?
関西に住んでて、いいですね😊
もし行けなくても、やすさんの動画で満足です❗️
万博に行くにも、なかなか難しそうで、不安だわ。誰か連れてって~😅
あの頃の万博よりは 空いてて羨ましい🍀🤗
万博情報ありがとうございました 余計な事ですがお肌の調子が悪そうなので お体お大事にしてください
また温泉待ってまーす
その日、参戦してました〜!
凄い人で、ほぼパビリオン見れず💧
只、ハンガリーレストラン、ミシュカで幸運にもディナー出来、花火も最高でした〜❤
あっチャンネル登録しました〜❤
お疲れ様です♪19万人だったみたいですね😂
大阪生まれ大阪育ちですね~