【ホテル探訪】沖縄の自然と静けさに包まれた癒しの宿!! 「青と碧と白と沖縄」で名建築と料理に癒される【恩納村】

岡田宰が代表を務める建築インテリアのデザイン事務所[2id Architects ]では、チームメンバーを募集しています!!

◼️フルリモート/フルフレックス(コアタイムなし)
◼️副業自由
◼️雇用形態:正社員/時短 / 業務委託など希望に合わせて応相談
◼️ホテル・別荘系のプロジェクトなど絶賛増加中!!

詳細はこちらから⇩
https://www.2id-arch.com/jobs

ご興味ある方はお気軽に下記ご連絡ください!!
→ info@2id-arch.com

+++++++++++++
☟探訪先:青と碧と白と沖縄
https://blue2white-okinawa.jp/
——————————————————————————

建築家のバカンス、岡田です🌞
今回は、沖縄恩納村にある、沖縄赤土色に彩られた建物が、まるで自然に溶け込むように、ひっそりと佇む「青と碧と白と沖縄」の探訪記です。

沖縄の息づかいを感じられる、全3室の小さなバケーションハウス。
沖縄の自然と文化、そして人々の温かさに触れながら、心からの癒しと安らぎを与えてくれるので、是非最後までお楽しみください!

【おすすめ動画】
ししいわハウス編(軽井沢)はこちら↓

沼津倶楽部編ははこちら↓

HACIENDA VISON編はこちら↓

バンヤンツリー東山京都はこちら↓

ホテル虎ノ門ヒルズ編はこちら↓

チャンネル登録・高評価、ぜひよろしくお願いします🏖
コメントもお待ちしています🖋
https://www.youtube.com/channel/UCwW2xPKd_epsuAx1gWLIoEg

【タイムスタンプ】
00:00 ハイライト/ Highlights
01:02 オープニング/ introduction
01:35 外観/アプローチ / Approch,Facade
04:33 中庭 / Patio
05:55 リビング / Living Dinning
09:12 ルームツアー / Room
13:10 貸切風呂 / Bathroom
14:49 ディナー / Finner
19:10 朝食 / Breakfast
22:57 やちむんの里
26:20 Hizuki
27:59 エンディング / Closing

【SNS】
■X / Twitter
→ https://twitter.com/tsukasaokada

■note
→ https://note.com/tsukasaokada/
建築家の豊かな暮らしと働き方

■Instagram
→ https://www.instagram.com/tsucasa_okada/
建築家の暮らしとデザインの日々

→ https://www.instagram.com/weknowenough/
建築家・岡田宰による環境配慮型アウトドアブランド

【プロフィール/ Profile】
岡田宰 / Tsukasa Okada

First-Class Architect, born in Hamamatsu in 1984.
CEO of the architectural design firm 2id Architects.
Recipient of numerous prestigious design awards, including the Good Design Award.
Currently involved in various projects, including houses, vacation homes, commercial spaces, and kindergartens.
Notable works include JINS Saijo, Shiraiwa House, and Futaba Nursery School.
Based in both Tokyo and Hamamatsu, he strives to be not only a “good architect” but also a “good dweller,”
pursuing a fulfilling way of living and working.
In 2021, he founded the environmentally conscious outdoor brand we know enough<

■Works
2id Architects : https://www.2id-arch.com/

we know enough< : https://www.weknowenough.com/

■受賞歴 / Award
2023 キッズデザイン賞 [we know enough< / mikke ]
2022 グッドデザイン賞 [we know enough< / 焚火台 ]
2021 ABB LEAF Awards “入選” [ 白岩の家 / Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “入選” [ Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “銅賞” [ 白岩の家 ]
2020 日本空間デザイン賞 “Best 100” [ 白岩の家 ]
2020 Asia Design Prize “大賞” [ 白岩の家 ]
2020 A’Design Award & Competition “銀賞”  [ 白岩の家 ]
2018 Dezeen Awards 受賞 – Workspace Interior of the Year [ 中庭のあるオフィス ]

6 Comments

  1. いいお宿ですね〜☺️ちょっと昔懐かしい感じがします。風と水と緑の三拍子が揃って、揺らぎを感じさせ、子供の頃に帰ってゆけそうな雰囲気。お料理が素朴で身体に良さそうです。先日、気泡が美しいガラスの器を購入したところです。素晴らしい器のショップの数々、見て歩きたいなぁ。お宿の水琴窟みたいな音に、癒されました。岡田さんの動画は、美しい映画を見ているようで、心が落ち着きます🫶沖縄の風に吹かれたくなりました。

  2. 赤土色の外観と植物の融合が素敵です🌿🌱🌺
    ゆったりとして心も身体もデトックスできそうなお宿ですね😊
    薬膳のお料理に興味が湧きました✨

  3. サムネを見た時、以前宿泊した界ポロトに似てるなーと思ったら同じ方の設計なんですね!
    薬膳料理も美味しそうだし、とっても好みのお宿で行きたくなりました✨
    今回も素敵なお宿のご紹介ありがとうございます😊

  4. 沖縄に行く時は泊まってみたい宿ですね❣ 40年前に行っていい思い出しかありません