東北冬の風物詩・イルミネーション SENDAI 光のページェントは、宮城県仙台市の定禅寺通りで2017年12月8日から12月31日まで開催しました。
2017年は「みんなで灯す、心の明かり」をテーマに、約60万球のLED電球を定禅寺通りのケヤキ並木に装飾。
イルミネーションに使用されているLED電球の商品名は「SENDAI光のページェント」となっていて、実行委員会と日亜化学工業が4年の歳月をかけて共同開発した特注色「仙台カラー」を使用しています。

Japanese christmas lights of Starlight Fantasy-SENDAI PAGEANT OF STARLIGHT was held from 8th December to 31st December 2017 in Jozenji Street in Sendai City, Miyagi Prefecture tohoku japan.
In 2017, about 600 thousand LED bulbs are decorated on the Jozenji street on the zelkova trees with the theme of Lighting with everyone, the light of the heart.
The product name of the LED bulb used for illumination is SENDAI Pageant of starlight, and use the thing jointly developed by the executive committee and Nichia Corporation for over 4 years.

Color Correction:Blackmagic Design DaVinci Resolve
Video Edit:Adobe Premiere Pro CC
Camcorder:Sony a7S+ATOMOS NINJA FLAME(4K UHD 2160p DNxHR LB)
Lens:SAL1635Z+LA-EA4
Sound:RODE NT4

花火や観光の情報サイトを運営しています。
Japan Videography 総合情報サイト

FaceBook

Twitter

instagram

チャンネル登録よろしくお願いします。
Please Subscribe my channel

#イルミネーション #観光 #Japanvideography

AloJapan.com