熊本県熊本市東区弓削町【⛩️上弓削神社?#神社参拝 #熊本の神社 #上弓削神社 #japantravel #kumamototrip #shrine # #九州神社 #弓削神社のアレ
熊本県熊本市東区弓削町【⛩️上弓削神社】
◆恋の橋渡し?それとも…
熊本市の白川のほとりにひっそりと佇む上弓削神社。
主祭神はなんと、女帝・孝謙天皇!しかし、ちょっと待ってください。対岸の弓削神社には道鏡が祀られているという噂も…。これは一体、どういうことなのでしょう?
まるで昼ドラのような展開ですが、村人たちの間では、夜な夜な男神が飛び石を渡って女神に会いに行っていたというロマンチックな伝説も語り継がれています。
もしかしたら、あなたもこの神社で運命の出会いを果たせるかもしれませんよ?
農作物の豊穣、夫婦円満、子授けのご利益があるとされる上弓削神社。しかし、かつてはちょっと変わった風習もあったようです。
毎年正月15日には、村の童たちが境内の杉の枝を歳の数だけ手に挟んでいたとか。想像するだけで、なんとも微笑ましい光景ですね。
そして、神社の近くには「袖振石」と「手掛石」という不思議な石が。村の娘が嫁ぐ夜には、この石がしっとりと濡れていたという言い伝えも。もしかしたら、この石には秘密の力があるのかもしれません。
上弓削神社は、歴史とロマンス、そしてちょっとした不思議が詰まった場所。ぜひ一度、訪れてみてください。もしかしたら、何か特別な体験ができるかもしれませんよ?
#神社参拝 #熊本の神社 #狛犬 #鳥居 #神社仏閣巡り #上弓削神社 #japantravel #japantrip #kumamototrip #shrine #komainu #tori # #九州神社 #弓削神社のアレ
AloJapan.com