【美食&絶景露天風呂】コスパ最高の阿蘇絶景宿 標高920mからの景色は、まさに格別でした

今回は、熊本県阿蘇郡南小国町にある「瀬の本高原ホテル」に宿泊しました。

瀬の本高原ホテルは、1983年に「三愛高原ホテル」として開業。
その後、現在のホテル名に変更。
2016年の熊本地震により被災。
その後、被災した西館(新館)が新しくなり、2024年には本館和洋室がリニューアル。

特に温泉では、阿蘇の絶景や夜の星空観察もできます。
食事は、熊本の美味しいを集めた「ビュッフェ形式」となります。

今回宿泊したプランは本館和洋室の2食付きプランです。
お部屋はスタンダードになっていますが、2024年にリニューアルしたので、どんな感じなのか気になって選びました。
また、どの部屋で宿泊してもビュッフェ形式の食事内容に関しては同じので、自分のお財布事情を考えてコスパよく選んだつもりです笑
※特別室の方は、ラウンジが付いています。

温泉は無色透明の温泉でしたので、入りやすいと思います。

夕食朝食共にビュッフェですが、内容に関しては良かったと思いました。
お肉からお魚まで、また地元特産品を使った料理もあり満足できる内容でした。

特に個人的におすすめなのは、ソフトクリームです笑
あれは、美味しかったです!!

季節によって、お宿を楽しめる雰囲気も違うので、春夏秋冬で楽しめる特徴があります。

ただ、冬の時期はいろいろ路面凍結や降雪で、なかなか視界が悪い状況があるので、気をつけた方がいいかもしれません(経験済)

黒川温泉の温泉手形対象宿になっているので、温泉だけ利用するのもいいかもしれませんね。

———————————————————————————
[チャプター]
00:00オープニング
00:26別府駅
01:33瀬の本高原ホテル 外観
02:39館内(ロビー階)
05:02部屋紹介
08:15館内(新館エリア)と露天風呂
11:37夕食
19:29夜の星空散歩(館内)
20:00翌朝
20:37朝食
27:10エンディング
27:47おまけ
———————————————————————————
[公式]
・瀬の本高原ホテル
https://hotel.senomoto.com

#瀬の本高原ホテル#瀬の本温泉#熊本ホテル#阿蘇 #旅行 #温泉#ビュッフェ

Write A Comment