秋深まる 京都 洛北が美しい|瑠璃光院|蓮華寺|叡山電車|八瀬もみじの小径

京都洛北の紅葉が晩秋の雰囲気に仕上がってまいりました
紅葉が真っ赤に色づき、銀杏とともに地面に落ちて散紅葉
言わずと知れた瑠璃光院、そうだ京都行こう夏で癒しのスポットとして紹介された蓮華寺、叡山電車のもう一つのもみじのトンネルも紹介しています

撮影日:2024.12.5

【紅葉関連一覧リスト】

【紅葉 関連動画】
京都の紅葉おすすめ16選

京都紅葉おすすめ50選

【京都の紅葉2024】
桂坂モミジバフウ2024

延暦寺の紅葉2024

京都で早く色づく紅葉2024|鍬山神社|神蔵寺|

高尾エリアの紅葉2024 |神護寺|西明寺|高山寺|

紅葉の大原一日観光2024

蘆山寺・仙洞御所の紅葉2024
https://youtu.be/LRhQNCPTbiA
永観堂の紅葉2024

等持院・赤山禅院・妙満寺の紅葉2024

常寂光寺の紅葉2024

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X

#観光  #kyoto #京都散策

29 Comments

  1. やっぱり大トリは瑠璃光院ですよね~ 机の下に移動するカメラワークは、まるでリフレクションした池にブクブクと潜るかのよう。素晴らしいです! 私も蓮華寺には一昨日に行ってきましたよ~。いやー奇麗だった!人も少なく、一人で庭と対峙する時間もあってとても贅沢な気分になりました♪

  2. 比叡山電車がレトロ感溢れて、心しっとり和みですね🎉
    京都は奥ゆかしさの土地です!
    素晴らしい!絵画の中にいるように、心に染みていくように、
    素晴らしい体験記ですね❤有り難うございます😊

  3. 蓮華寺本当に美しいですね、今年は色づきがかなり良いのが映像からも解ります😄
    瑠璃光院のリフレクションも非常に美しいです😍
    八瀬や三宅八幡はあまり知られていないスポットもあって大好きです、穴場のスポットは
    いつまでも穴場でいてほしいものですね

  4. こんばんは🍁今夜も錦繡の京都を堪能しました〜😊ちり紅葉も美しい🍁

  5. 昔、蓮華寺は大変静かで私のお気に入りのお寺で、京都を訪れるたびによく行っていたので大変懐かしいです。初めての出会いはタクシーの運転士さんの紹介でした。テレビのコマーシャルでしょうかいされてから観光客が増えてしまい昔のような静けさがなくなってしまいました。今回撮影されたときはどのような状態だったでしょうか。

  6. こんばんは🌙
    今日もみやこさんの映像で癒されました😊
    叡山電車🚃は、乗った事がまだありません😢かわいい電車ですね〜
    そして,隠れ家のような紅葉スポット🍁散もみじ🍁だけでなく、イチョウの葉も。しっとりとしていていいですね。もみじは、青もみじから黄色や赤く染まって散もみじまで・・長く楽しめますね。最後まで見守りたいと思います。
    いつもステキな映像ありがとうございます😊
    次回も楽しみにしています😊

  7. こんばんは😊
    先週京都へ行って来ました
    大原で三千院や宝泉院など周りました
    瑠璃光院は去年の5月に行き青もみじを見ましたが
    やはり紅葉の美しさは格別ですね
    中々予約が取れずに紅葉の時期には行けませんが
    来年またチャレンジしてみます
    素敵な動画ありがとうございます❤

  8. いちょうの黄色がもみじの赤を
    きれいにきれいに引き立ててくれてますね。
    時間と空間の素敵なコラボ。
    遠い遠い昔の素敵な記憶。

  9. 間違えなく、去年訪れた時より、今季のが色つきが良いように見えます。夏の暑さと+遅れであまり期待出来なかったのですが・・・結果は真逆でしたね。私の地元、那須(栃木)でもここ数年では一番でした。KYOTOの紅葉を今年は逃したので、来期は必ず訪れたいです。洛北や三千院にいきたいな~

  10. 蓮華寺 柱や床のフレームと外の景色とのコントラスト、おっしゃるように、『そうだ 京都いこう』のcmを観ているようです❤
    (1993年に始まった『京都いこう』のcmは、ほとんど録画しています。たしか、最初のcmは、清水寺だったと思います。)
    叡山電車の〈ひえい〉は、ローレル賞を受賞しましたね。

  11. 私も先日、この場所に行ってきました!紅葉がめちゃくちゃ綺麗で感動でした🍁
    ただ、週末で人が多くて、それはそれで仕方がないかなぁと思ってたんですが、かわいい京都さんはちゃんと人の少ないタイミングで訪れてて凄いです。
    来年はこっそり耳打ちして下さい笑

  12. 今回もありがとうございます😊蓮華寺の動画ほんとに嬉しいです😊20年くらい前に行った時は真っ赤に染まってました😊このエリアは近くの高野川に沿って歩くのも良いですよね😊次も楽しみにしています😊

  13. 叡山電車すてきですね😍✨蓮華寺のたたずまいが美しすぎます💝💝苔むしてそこに紅葉が😍お庭が本当にきれい💐💐💐✨✨瑠璃光院すてきですね💫💫京都の美しさを堪能させていただきました💝💝💝💝

  14. 昨日は退蔵院、桂春院、仁和寺、光厳院、桂離宮、長岡天神宮を回り、今年四回目の京都を去りました。
    少し静養して、来週、火曜日から五度目の京都です。予約は修学院離宮と建仁寺のみで、他は未定です。
    瑠璃光院は11月15日に朝一に予約して行きましたが、もう一度行こうか思います。

  15. 2週間前に行った瑠璃光院を思い出します。
    あの時はまだ盛りではなかったので、こちらの映像で堪能させていただきました。
    とても素敵に撮影されていて、見入ってしまいました。ありがとうございました!

  16. 紅葉当たり年???BGMに騙されてはいけない。霜枯れ状態の木めっちゃ多く、去年の方がまだマシだと感じたのは私だけか

  17. 先月末に八瀬叡山口に行きました。
    紅葉を堪能できました。
    寒暖差が大きいほど紅葉は美しく色づくんですか。今年の夏はあまりにも暑かったので、紅葉の葉が茶色くくすんでしまうのではないかと思っていました。京都の他の場所も期待していた以上の美しさでした。。
    瑠璃光院は予約をしていなかったので入れませんでしたが、いずれ行こうと思います。

    美しい動画を上げていただき、ありがとうございます。

  18. いつも素敵な映像🎬️と音楽🎧️をお届けくださり有り難うございます😊八瀬のあたりも素敵なスポットが沢山あったのですね…不便な所 のイメージが強いですがそういうところ程、いにしえから地道に繋いでこられた静かで清らかな景色が見られそうですね🍁🍂🌿今日は珍しく休みなので昼から八瀬あたりの散り紅葉🍁見てこようかと思います✨明日の朝に東福寺などさらっと行きたいなぁと思ってます😂かわいい京都さんがガイドしてくださってるので美しい机のしたリフレクション?を探したりして楽しんできますね🌿😉💕

Write A Comment