今が見頃の京都 高尾エリアの紅葉 |神護寺|西明寺|高山寺|
2024年11月18日 京都市右京区 高尾エリアの紅葉が見頃になりました
高雄山神護寺 槙尾山西明寺 栂尾山高山寺
それぞれ山号に「尾」がつくことから、地域を総称して三尾(さんび)と呼ばれています
京都の紅葉は神護寺から始まると言われます
清滝川ぞいの紅葉もキラキラでした
西明寺も見頃
3尾の中では高山寺だけが見頃が少し遅く
まだグラデーションでしたが、苔と色づき始めの紅葉が美しかったです
撮影日:2024年11月18日
【目次】
0:00 神護寺
https://maps.app.goo.gl/4ngvpkVymnvh4BCB8
4]31 清滝川沿い
5:25 西明寺
https://maps.app.goo.gl/1GcDid7DvWqczAxz7
8:23 高山寺
https://maps.app.goo.gl/ZonvKTf2TZt7VgMV6
【紅葉関連一覧リスト】
【紅葉 関連動画】
京都の紅葉おすすめ16選
京都紅葉おすすめ50選
【京都の紅葉2024】
桂坂モミジバフウ2024
延暦寺の紅葉2024
京都で早く色づく紅葉2024|鍬山神社|神蔵寺|
高尾エリアの紅葉2024 |神護寺|西明寺|高山寺|
紅葉の大原一日観光2024
蘆山寺・仙洞御所の紅葉2024
永観堂の紅葉2024
等持院・赤山禅院・妙満寺の紅葉2024
常寂光寺の紅葉2024
【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/
【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1
【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X
Tweets by miyaco_kyoto
#観光 #kyoto #京都散策
24 Comments
神護寺も、西明寺も、高台寺も、行った事が有るのでとても懐かしくなりました👍🥰
有難うございます👍🥰🤗💖
こんばんは!三尾を一気に回られたんですね😃階段が大変で私は行けませんので動画で楽しませていただけました☺高山寺も結構色づいていましたね
三尾めぐり、お疲れ様でした。紅葉の三尾を観たかったので嬉しいです。朝早く訪れられたのですか?人影がほぼなく撮影されているので、紅葉や建物の美しさをじっくりと楽しませていただきました。美しい動画を、ありがとうございました。
こんばんは🌙
2年前に三尾に紅葉狩り🍁行きました。
神護寺の桜門までの階段・・400段くらいだったかな、息をハーハーしながら登った事を記憶しています。登り切った先は、それはそれは見事な赤く染まったもみじ🍁が待っていてくれました。素晴らしく、感動しました😍
本日もステキな映像ありがとうございます😊
我去年是在神護寺欣賞了紅葉
淨影寺 及 金剛寺 應該是 神護寺。聖藥寺及清明寺應該是西明寺。
素晴らしい👏前日に行きましたが、素晴らしい光線ですね✨
この日は善峯寺(感化されて)に行きました😊
これからも楽しみにしています!
しっとりとした映像や音楽、良い風情でした😌人混みを避けてゆっくりとしたペースでグラデーションの紅葉を拝見させていただけるのもいいですね。クリスマスパーティーよりも静かに教会で1人祈るのが良いと思える時もありますよね🙏🏼今日の動画はそんな風に思える映像と音楽でした。途中に見えたのは花梨の実かな?銀杏木💛と共に紅葉🍁の赤色と美しい黄色が素敵ですね。このシーズン、お忙しいでしょうがお身体を大切に ぼちぼちすすめてくださいね😊私もちょっと体調が戻り元気が出たら自分の足で散策に行ってみたいと思います🍁🌿🍂
23日土曜日に高山寺に行く予定なので、とても参考になりました。
ありがとうございます😊
お疲れ様です(^_^) 私も今日、神護寺と西明寺へ行きました。神護寺から西明寺へ抜ける清滝川沿いの紅葉も綺麗でしたね。
とても素敵ですね😮時間が止まったようでした😊光と影のコントラストそしてメロディーがとても心地よく自然の美しさに酔いしれました😊
님의 고운영상 제맘에 곱게 물드네요 빠져듭니다
잘 감상했습니다 저의 마음을 빼앗아 가네요 멋져요 최고이십니다 👍75조아요~~❤❤❤
40年程前、高山寺、西明寺、神護寺の紅葉を巡る一人旅をしました。大変懐かしいです。この辺りは昔と殆んど変わっていないようですね。神護寺へ登る参道の途中にある茶店の紅葉が大変美しかったことや神護寺名物の『かわらけ投げ』をしたことを覚えています。高齢になってしまった今では再び登ることも無理だと思います。s
高山寺は鳥獣人物戯画、日本最古の茶園として知られるお寺ですね。高山寺から他の寺へ移動する際、飛び石が敷かれた通路の周りにモミジが散って観光客も居らずとても静かできれいだったため写真撮影しました。その時の写真も我が家に残っています。動画撮影大変ありがとうございました。
今回もありがとうございます😊神護寺はかなり昔に行きました😊京都の🍁の横綱と呼ばれてたような記憶があります⏪️古い🤭ですね~😊次も楽しみにしています😊
みやこさん🍁おはようございます。
さすが三尾👍️圧巻の美しさですね~ 神護寺登ったのね😂私はだいたい西明寺でクルッとコースですが😆💦
今年は市内もまだまだ感でさすがにコチラは良い感じになってきていますね。
今週は一気に寒くなって進むでしょうから😄みやこさん忙しくなりますよぉぉ👍️🥰
また楽しみにしていまーす。
❤
昨日京都に着き、紅葉がまだだなと感じました。「明日はどうしよう?」と思いつつこの動画を見て今日思い切って神護寺まで行ってきました❣️とても、良かったです。いつもありがとうございます😊
去年と違い東北でも紅葉は良くなりました。やはりちょうど一か月ぐらい紅葉の時期に違いがありますね。
こんにちは😊いつもより落ち着いた色や静かなジンバルで趣きが変わったような気がします。心のトキメキがそのまま表れたようなキラキラした映像も好きですが、山寺にふさわしい、しっとり、すごく美しい映像でした。私はなんといっても山の紅葉が一番好きなので、私もまた高尾に行きたいです。4年前かにあまりに美しい高尾の紅葉を見て忘れられません。京都の紅葉がついに始まったかと思うと落ち着きません。
한 폭의 그림 🎨 같아요~ 음악도 넘 사랑 스럽네요🦚💜
ついに京都の紅葉もスタートが切られましたね😄
やはり最初は神護寺でしたか。
長い石段を上るのは一苦労だけど、そのご褒美がこの美しい紅葉なら頑張れますね🍁
まだ緑色も目立つので、これからしばらくは楽しめそう。
西明寺や高山寺も神護寺と同じく清滝川が見える場所なのかな👀
紅葉もいいし、お寺そのものの佇まい、雰囲気にも惹かれるものがあります。
高山寺の窓のない開放的な部屋が素晴らしくて、あそこに座ってみたくなりました🍵
紅葉を目立たたせるためにシルエットを効果的に使っているのが上手ですね👍
神護寺の長い石段と紅葉、映えますね。
人の写り込みがなく、清滝川の流れの音が聞こえるような静寂を感じます。
もう少ししたら、足を延ばして、雪を被った北山杉の里もすばらしいですよ♪
谢谢! 秋之美
今年の梅雨の時期に地元のバスツアーで川床料理と三尾を歩くというツアーで行きました 焼きたての美味しい鮎と青もみじが良かったです 神護寺の石段が土砂崩れ?で通行止めのときで… 来年もまた鮎食べに行こうと思ってます ちょうど、東京国立博物館で神護寺展があってさみしい時期だったし😅