【女ひとり旅】青森駅に行ったら絶対行って‼️圧巻の駅前観光2選🍎ねぶた/ワ・ラッセ/青函連絡船/津軽海峡/八甲田丸【青森県】

🍎ひとり旅の途中で圧巻の観光名所に出会う🍎

人生1度は「ねぶた」の壮大さと、時代を駆け抜けた「青函連絡船」を
みるべきだと思った女ひとり旅
※ワ・ラッセとは、ねぶたの掛け声「ラッセラー」が由来です

【行った名所】
ワ・ラッセ
https://www.nebuta.jp/warasse/
八甲田丸
https://aomori-hakkoudamaru.com

【女ひとり旅シリーズ】
弘前城:https://youtu.be/k5QZlsvMi5c
小樽:https://youtu.be/0FhbtuFqEKw
新千歳空港:https://youtu.be/mlU7P7KWiTE
尾道猫の細道:https://youtu.be/F79xxqNv1_A
広島:お城が見えるカフェhttps://youtu.be/GN0Tvs7wwQU
徳島駅前観光:https://youtu.be/W-3VtK60Ef4
徳島アグネスホテル泊:https://youtu.be/VFB1aS2OkM0
高松うどん旅:https://youtu.be/Bv9e-BHfMOQ
京都二条城:https://youtu.be/ZIHwB34PFUw
広島モーニング発祥の喫茶店

日本遺産ポニョの街:鞆の浦:https://youtu.be/KI25Xxqi5Ig
隠れ家リゾート:https://youtu.be/XD9ApnvfWKI
うさぎ島:https://youtu.be/PuCSNoh26WM
彦根城:https://youtu.be/QQ8kDdydoRU
宇和島城:https://youtu.be/y_TU0KHRpnk
松山城:https://youtu.be/Oha0clbCM34
生口島:https://youtu.be/eynA127PMU4

【出張Vlogシリーズ】
スーパーホテル札幌5条:https://youtu.be/kN6B7lVEDg8
サンホテル福山:https://youtu.be/oVpp2FCgBsU
ホテルコメント横浜:https://youtu.be/QrKpGMO2Y6Y
ラー博:https://youtu.be/zuP4zzub8mo
尾道ラーメン:https://youtu.be/9dsY21zREZs
尾道ひとり:https://youtu.be/ulZIZZ1M16I
福山ひとり:https://youtu.be/2wDu4XY5VQ0
山口ランチ:https://youtu.be/oz8vX4U-FU0
倉敷ひとり:https://youtu.be/GVNsGcvEskM
岡山ひとり:https://youtu.be/11mCEKXFLoI

【効果音】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
【music】
DOVAーSYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
・Mus Mus
https://musmus.main.jp

#青森県#青森観光#ワ・ラッセ#ねぶた祭り#駅前観光#旅行#青函連絡船#八甲田丸
#女1人旅#社畜OL#OL旅##ひとり旅#おひとりさま#癒し旅#女子旅#津軽旅行

4 Comments

  1. あ、私もこの2つは行きました‼
    AFACTORUYも行きましたよ🍎
    ワラッセで初めてねぷたを見て感動しました💖
    実際にみたいな〜と思ったけど、本物のねぶた祭りの時に来たら、
    宿泊費もすご〜く高いと聞いて諦めてます〜😭

  2. 青森のベイエリア最高!八甲田丸の看板とエンジンルーム、ここでタイタニックの音楽欲しかったな〜。ワラッセは毎年賞を取ったねぶたと入れ替わるそうです。23台もの大型ねぶた、ねぶた師が構想から一年かけて作る大作が23台も、職人魂が凄いですね。来年見に行きたい。今年のねぶたはワラッセで見たよ。Aファクトリーのリンゴあめ人生で最高に美味しかった。

  3. 2:09 凄い😮管内に展示されてるんですか?原寸大?レプリカ?
    原寸大だと、凄く大きな施設ですね😮ねぶたって、祭りだけだと思ってましたけど、保存されているのを観に行くのも良いですね✨
    映像も、凄く綺麗で迫力ありました。津軽三味線のBGMが良いです
    \\\( 'ω' )////

  4. 最初は「これから青森を満喫するぞー‼️‼️」と意気揚々みたいな感じのBGM でしたが、なぜか半ばぐらいから、意気消沈するような雰囲気になり、苦手なのでとっさに後ろを振り向いてしまいました😅いつもの明るいBGM の方が良かったですが、歴史を感じたいい勉強になりました。だけどあの実物大の人形は、自分には絶対に要らないです。

Write A Comment