霧島 旅の湯(旧野々湯温泉)japan hot springs

霧島温泉 旅の湯(旧野々湯温泉)は、霧島連山の標高700m付近に  約13万坪の敷地に建つ温泉施設です。素晴らしいですね!
日帰り入浴:11:00~21:00(受付時間)大人500円 小人300円(3歳以下無料)
宿泊や日帰り入浴をするとこちらの蒸し窯(無料)を使わせてもらえます。まずはここに食材をセットしてから入浴します。
奥に女湯があります。(男女入れ替えナシ)浴室の入り口あたりから蒸気が、あちらこちらに噴出して噴気孔の周りには黄色や緑や白の析出物が付着しています。入らなかったけど、蒸し風呂もありました。お湯は無色透明。温度は高すぎたので宿の方がお湯を抜いて加水中でした。温泉からあがると、蒸し窯に直行します。じゃ~ん!こちらは豚の角煮入りのちまき!いい感じに蒸しあがっていました♪最後に、敷地内にあった野湯。昔まだ野々湯温泉だった頃の思い出を綴ります。
旅の湯温泉
住所:鹿児島県霧島市牧園町三体堂1824-41
電話:0995-55-1313 
日帰り入浴:11:00~21:00(受付時間)
泉質:弱アルカリ性単純泉 泉温:66.1度、pH:7.04
#旅の湯温泉 #旧野々湯温泉 #蒸し釜 #野湯 #泥パック
https://www.instagram.com/izumi_oomori/
↑おもろい温泉インスタグラム

2 Comments

  1. 温泉玉子、美味そうだな。昔、俺も箱根で温泉黒い玉子を食べたけど美味かったな。😀最後のおもろいさんの泥人間と変態で吹いたよ。

Write A Comment