サービスが凄すぎる。海が目の前にあるラグジュアリーホテルに夏休み8900円で泊まってきました。豪華海鮮、アルコール飲み放題の神コスパ宿!西伊豆クリスタルビューホテル
今回は静岡県の堂ヶ島温泉郷にある西伊豆クリスタルビューホテルに行ってきました。
夕食バイキングは、ビンチョウマグロに海鮮漬け、お寿司に天ぷらと豪華な品揃え。
アルコールも飲み放題!ビールと地酒が美味しくて大満足です♪
伊東園グループである西伊豆クリスタルビューホテルは
“伊東園ホテルズはどこも同じ”を大きく覆したホテルだと思いました!
2024年にリニューアルされ、大浴場や施設などがとても綺麗になり、とても気持ちよく過ごせます。
男女入れ替えなので、どちらのクリスタル風呂も檜風呂もどちらも楽しめます。
客室の種類も豊富で山側の和室と、特別室4種類を撮影させていただきました。
今回撮影したお部屋は
特別室 ツイン
特別室 和室二間A
特別室 和洋室
特別室 コネクティングルームB
山側眺望 和室12.5畳です
お部屋選びの参考になれば幸いです😊
夏休み中にも関わらず、8998円と信じられないコスパの良さで大満足の旅となりました。
是非行ってみてくださいね!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【西伊豆クリスタルビューホテルの情報はこちら】
・公式HP https://www.itoenhotel.com/crystal/
・楽天トラベル https://a.r10.to/hkoM2u
・じゃらん https://www.jalan.net/uw/uwp2011/uww2011init.do?keyword=%90%BC%88%C9%93%A4%83N%83%8A%83X%83%5E%83%8B%83r%83%85%81%5B%83z%83e%83%8B&distCd=06&rootCd=7701&screenId=FWPCTOP&ccnt=button-fw&image1=
・Yahoo!トラベル https://travel.yahoo.co.jp/search?discsort=1&kwd=%E8%A5%BF%E4%BC%8A%E8%B1%86%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&lc=1&ppc=2&rc=1
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【今回の動画の流れ】
00:00 オープニング
01:40 ホテルへの道のり
03:09 クリスタルビーチ
04:18 チェックイン
05:39 館内紹介
07:01 娯楽ルーム
07:42 浴衣リボン貸し出し
08:14 売店
09:16 ゲームセンター&卓球
10:28 一階ロビー&喫煙所
11:23 カラオケ①
12:10 湯上り処
13:09 クリスタル風呂
15:17 檜風呂
17:35 ランドリーコーナー
17:55 プール
19:29 和室(山側眺望)
22:12 特別室ツイン
23:53 特別室和室二間A
25:14 特別室和洋室
26:48 特別室コネクティングルーム B
28:41 夕食バイキング
38:54 バイキング実食
45:26 食後の遊び&ナイトプール
46:31 翌朝
46:57 朝食バイキング
52:55 バイキング実食
56:14 チェックアウト
56:29 宿泊料金・感想
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✉️お問い合わせはコチラへ↓
yuraritabi999@gmail.com
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#西伊豆クリスタルビューホテル
#伊東園ホテルズ
#食べ放題
#バイキング
#アルコール飲み放題
#静岡県
#伊豆
#堂ヶ島
#リニューアル
16 Comments
ここは伊東園!?😮
こんなにスペシャル豪華なホテルがあったんですね😂値段も安い安い!ハイシーズンの料金とは思えないですね!
湯らり旅さんこんにちは😊
この施設の豪華さでこのお値段…‼️
破格ですね😳
行ってみたくなりました✨✨
次回動画も楽しみにしております😊
クリスタルビュー行かれたんですね😊
私も家族で7月に行きました!
個人的には檜風呂が気に入りました🙆
ホテルの良さがたっぷり伝わる動画でさすが湯らり旅さん!って思いました😍
西伊豆クリスタルは前に行ったことがあるのですが、ゆらり旅さんの動画見たらまた行きたくなりました😊
ゆらり旅さんの動画のお陰で行きたいところがいっぱい増えてたのしいです
次の動画も楽しみにしていますね☺️
すっごく綺麗な映像とても楽しく拝見しました!詳しい説明で非常に分かりやすかったです。このホテルはリニューアルされたんですね。檜の温泉が大好きなので、特別室でこの値段なら泊まりたいです。ありがとうございました。
確かに8900円のコスパの予算内では良いホテルだと思います、海にも近く帰りにプールにも入れるし、他の伊東園ホテルと違ってオシャレでした、ただし問題は夏以外の季節の旨味はなんなのかですね、やっぱり刺し身が本マグロや伊勢海老祭り等のイベントですかね😊
ご案内ありがとうございます
夏休みにその値段は凄いですね!
今回に限らず、いつ頃に取れるのかが知りたいです
来年の参考にしたく、予約された時期をご案内下さると嬉しいです
ここは20泊近くしてます。穴場だったのですが最近人気のようで料金も予約に関してもかなり強気になりました。スタンダードな1泊2食で約12000円。それでも安いとは思いますが最悪なのは土曜日は時期によって4名または5名以上じゃないと予約を受付けなくなったことです。直前まで埋まらないと少人数に開放されます。この使いづらくなったせいで今年は7月に連泊しただけで終わりそうです。
とても素敵なホテルですよね。私も今年の2月に1泊しました。和洋室に宿泊しましたがお部屋も綺麗で部屋から見える夕陽が幻想的で感動しました。動画を拝見してまた宿泊したくなりました。
ここは前から行きたかったホテルです😁他の伊東園より綺麗で過ごしやすそうですね!夏は夕食のフェアやらないのかな?
品揃えは充分ですがフェアがあると楽しい😃
平日でしょうか?
休日だともう少し高いですか?
7月に2泊しました。とても綺麗なホテル。全てにおいて清掃がしっかりされてる感じです。
プールは常にゴミをとっていて、水がすごく綺麗で気持ちよかった。子供用プールから温泉?がでてるのか少し温かった。朝イチはいった露天風呂がとにかく癒されました。スタッフさん達は高級ホテルな対応とは言えませんが😅地元の方!って感じで親切。所々やはり伊東園!と感じましたが値段を考えれば大満足です。車でないとアクセス悪いです。
見ていて楽しくなりワクワクする映像でした😊ありがとうございました
2年前に泊まって、結構気に入ってる宿の1つ。
ここの湯上りどころの牛乳は土肥峠にあるグリーンヒル土肥さんのおおき牛乳で、伊東園で販売してるのはここだけなんですよ。
販売店拡大中なので今後はどうなるか分かりませんが、結構貴重なんです
紹介されるかと思ったら何もなかったのでついコメントを……。
あのジャーマンポテト、ほかの伊東園で何度か見たことがあって最近だと下田海浜で食べました。
少しボロだけど海が目の前で穏やかで下田海浜はいいですよ〜。ま、お子には退屈だと思いますが私は好きです
夕食の音楽がテンション上がる感じで面白いですw
こんにちは今回はこちらに宿泊何ですね😊行って見たいと思ってる場所ですよ✨本来ならコロナウイルスが無ければ宿泊する予定でした😅宣言発令されて旅行も出来なくなりました😢でもその期間はホテルリニューアルに注いだ見たいですよ☺️なので宿泊して見たいですね😊