今年は暖冬で、河津桜も1週間くらい早く満開を迎えました。満開と共に天気がくずれ、なかなか撮影のチャンスがありませんでしたが、雨上がりの2月17日に今年も撮影に出かけました。待ったかいがあり、快晴の青い空にピンクの河津桜が映えて綺麗でした。前日の風雨でやや花びらが散り、また葉も出てきた木も有りましたが、全体的にはまだまだ見頃でした。この日は風が強く、カメラが3脚共々揺れるので撮影が大変でした。桜まつりは、3月10日迄ですが、今年は早く出かけられた方が良いでしょう。
Beautiful scenes of Kawazu Cherry Blossoms Festival at Kawazu-Cho in south Izu was shot on 17th February 2020. This cherry tree called Kawazu-sakura is a little bit different species from usual cherry trees called Somei-Yoshino. The color is darker pink and changes colors reflecting sunshine. Kawazu-sakura’s period of blooming last longer, and start blooming much earlier than Somei-Yoshino. So that we can enjoy it for about a month from late February. The Kawazu Cherry Blossoms Festival is held from February 10th to March 10th every year at Kawazu-Cho in south Izu. Please enjoy beautiful cherry blossoms in full bloom.
7 Comments
こんばんは! すごく良い風景ですね! どこまでも続く河津桜並木をゆっくりとお散歩しながらお花見するのも良いと思いました。
今年は暖冬で開花が早いみたいですが、開花時期が早いと散るのも早いと思うので少し残念ですね。
でも、この動画を見て一足早く春を感じられたのですごく良かったです。河津桜は一度も訪れたことがないのでいつかは行ってみたいですね!
幻想的な美しさ!これは楽園の庭です!
素晴らしい、美しいビデオをありがとう!
素晴らしい景色ですね!主さんの、取り方も好きです!チャンネル登録しました!これからも頑張って下さい!宜しくお願いします!
見事な河津桜並木ですね、僕は名古屋市の戸田川緑地公園で堪能して来ました
本来なら三重県桑名市の「なばなの里」に行きたかったのですが、多忙で断念しました
桜まつり終わり頃いったらだいぶ葉桜で原木は完全葉っぱでした。
もうあと少しの我慢!!