UGREEN ポータブル電源 2000W/2048Wh 「PowerRoam 2200」
ページ35%OFFクーポンと併用可の5%OFFクーポンコードを提供します:【MARUMI50】
販売価格:269,800円
セール価格:161,880円
URL:https://bit.ly/46eT8nE
期間:11月24日~12月1日
ーーーーーー
今回は死ぬまでに一度は行きたかった場所にシエンタで車中泊に行ってきました!
【まるみのメンバーシップ】
メンバー限定ライブや動画を配信します!参加はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCoinqGlHMY3SWbAmbBACSnA/join
【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…
【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)
【まるみのTwitter】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share
※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#ugreen #ポータブル電源 #レビュー #ブラックフライデー #車中泊 #アウトドア #ソーラーパネル #シエンタ #シエンタファンベース
33 Comments
まるみさん
運転お疲れ様でした。
私も高速が苦手で、通常の運転もイヤで、近場しか移動しません。今回は、県を跨いで行きたかった場所に行けて、視野が広がりましたね🤭
好きな時間はあっという間に過ぎますね。
毎回楽しみにしてます。
私も高速頑張ろ😅
ナビがある意味無い🤣😆
富士山に引き続き、なぎさドライブウェイいいね!日本景勝地シリーズ、次はどこかなー
車で長距離チャレンジで行けるところも増えて世界が広がりましたね。慣れてきたころが危ないので
くれぐれも気をつけて楽しんでください。
相変わらず忘れもの多いようだけど失敗はずいぶん減りましたね
ダイソーで消臭刑事っていう消臭ごみ袋ありますよー!
楽しそうな車中泊でいいですね!!
良い車旅でしたね~。気を付けて安全運転で楽しんで下さいね。
エアフライヤーでアルミホイル使う時、アルミホイルの上にメスティン用パッド網を置いて、揚げ物を網の上に置くと油が落ちていいですよ!
最初の道の駅は今年北海道からの帰りに泊まりました、新しくて綺麗でした♪国道沿いなのに静かでした♪私も出身が愛知県なので今回のコースは行きました、近江町市場も高山ラーメンも、次回も楽しみにしてます♪
切れるナイフそろそろ買いましょうよ😊
車中泊楽しそうで観ていてワクワクしました!
沢山の車中泊便利アイテム、シェードやネット収納等、まとめて紹介動画にしてくれたら嬉しいなぁなんて、贅沢な願いを込めつつ、チェックしながらアロマキャンドルライトとかも購入しようと思っています!これからも楽しい配信楽しみです♪
うちも同じノンフライヤーなのですが、かなりの臭いがするので車内しんどくなりませんか😅
初めての遠出、🚗まるちゃん車中泊🚙北陸冒険一人旅ですね。
海鮮が苦手なのは、もったいない😢けど仕方ない、他にも美味しいもんは一杯あるぜ。
揚げ物、好きなんやなぁ😆
ポタ電で、フライヤー、ドライヤーを使える時代になったん。
万一に備えて、移動中ポタ電等重量物はベルトなどできるだけ、固定して下さいね🤗
浜辺、波音、まるちゃん、カモメ おでん タコ焼き 🤣😍癒されるぅー 楽しく見させてもらいました
ありがとう👍😄
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
晩酌で使うロックアイスの空き袋(チャック付)に車内(出先)で出た匂いゴミを入れています。
匂い対策にお試しください。
楽しいお食事旅でした。食べたい物ばかり🤤
途中ノンフライヤーに1票入れちゃってすいません。🤣
ポダ電欲しいですね。😊
welcome to Kanazawa♬
またのお越しをお待ちしておりま~す
こんにちは
初めて投稿させていただきます
いつもまるみさんの動画拝見してソロの楽しみ方を学ばせてもらっています
南条サービスエリア(下り線)に来られたんですね
私は福井県出身で南条サービスエリアから徒歩10分のところに住んでます
近くまで来られたのですね
会いたかったです。生でそのかわいい声が聞きたかったです笑残念⤵️
そうですよ。福井と言ったらソースカツ丼です
そして、昭和天皇が名前を付けたと言われる越前そばも美味しいですよ
11月からは越前カニも解禁になり3月まで食べれますよ。
また、福井に来たときはそば、カニも食べてみてください
これからも身体に気をつけてソロを楽しんで下さいね
動画楽しみにしています🤗
まるみさん、初めまして😊いつも楽しく拝見させて頂いてます☺️石川へようこそです🤗千里浜近くです、まるみさん来ていたんですね❗石川にまた来て頂いて動画あげて欲しいです〜😊運転は何処へ行くにもお気をつけて〜🖐️
出だしから地元のSAがでてきてびっくりしました😊道中カーブが多く坂道も多い高速なのでほんと疲れたと思います😅あのお菓子まだ食べてないので今度買ってみますね😌
千里浜なぎさドライブウェイ
春に行った時、強風で入れなかったので再チャレンジしたくなりました😂
ポタ電 最強ですね👍️
欲しいけど手が出ない😅
沢山の観光地を見せて頂いて私も行った気になれました😊
北陸はいいところがいっぱいですよね❤
東尋坊から戻って来たまるみちゃん ゲッソリしてて 笑っちゃいまし~💕
かわいい🩷
ウインナー焼きも良いですね。竹輪焼きは前にどこかで聞いた事があります。
浜辺のカモメさんの下り好きです。毎回毎回、ゆるやかなまるみさんの優しい雰囲気が素敵。これからも頑張って下さいね
運転お疲れ様です。ぱっと見、重心が右寄りなので、タイヤバランス悪いかもです。また、あの容量のポタ電だと助手席側において運転時のバランスを取ったほうがハンドル取られず楽になります。今の車は性能良いからあまり感じないかもですけど。(汗)走行中は冷蔵庫とポタ電は助手席側に置くか、自作テーブルごと助手席側に移動とかすると多少運転楽になるかもしれません。また気になるなら車検の時とかにタイヤローテーションもしてみては?
アルミ敷くなら皿裏を使わずテーブルで良かったのでわ……
走行中の充電は車側の出力に依存するのでしょうがないですね~
こんにちはは😊はじめまして😊
最近ソロキャンプを始めて、まるみさんの動画を参考にしてます!初期の動画から全て見ているところです!わたしも頑張ろうと思えてきます😊
応援しています😊
東尋坊は柱状節理が見事で、ライオンが横になってる岩とか遊覧船に乗ってこその観光地ですね。
まるみさん、はじめまして! この一週間でまるみさんの動画、ライブのアーカイブも全部みました💖 まるみさんの声や人柄がすごく癒されるし、私もいつか車買うときは車中泊ができるような車種にしようとおもってます! まるみさんの影響で、私も昨日初宿泊キャンプしてきました。めちゃくちゃ楽しかったです。 今回のような長尺動画、編集など大変とは思いますが本当に嬉しいです☺️生活のたのしみが増えます!
(なんかコメントが別動画についてたので、再投稿です😳ダブってたらすみません)
🤣🤣🤣👍
長い運転ご苦労様でした😂
見応えのある動画で楽しかったです😊料理も全部美味しそうでした。
いつか是非、長野県にも来て下さいね😁
まるみさん💕
飛騨に来てくださって嬉しいです😆
長距離運転お疲れ様でした。
予定モリモリで、車中泊ご飯もして、良い旅でしたね✨️
たまにはまるみさんの車中泊、いいですね。金沢、高山好きな所です。
行きたくなりますね。
千里浜海岸 行けておめでとうございます🎉 私も今年の4月に能登観光でバスで千里浜走りました! お天気良くて 桜も沢山あちこちで見れて 堪能しました。能登は遠いけど 観光がたくさんあるので また行ってみたいです! ほうじ茶のお菓子が有名ですよね