ふもとっぱらを誤解してました。

【まるみのメンバーシップ】
メンバー限定ライブや動画を配信します!参加はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCoinqGlHMY3SWbAmbBACSnA/join

【使用したキャンプ道具】
シェラカップ:https://onl.sc/BYFYKyM
焚火シ-ト:https://amzn.to/3rub5jK
テーブル:https://amzn.to/3MtQfIE
チェア:https://amzn.to/3rbMtfz
マット:https://amzn.to/3QOTXin
トランクカーゴ:https://amzn.to/43uEebT
バーナー:https://amzn.to/3t4lD9O
マット:https://amzn.to/3QMIpMK
寝袋:https://amzn.to/47oA07o
ポータブル冷蔵庫:https://amzn.to/47kvuaa
ストーブ:https://amzn.to/40t2XwO
焚火台:https://amzn.to/3Rde9LJ
マルチグリドル風:https://amzn.to/3QW3HYv

【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…

【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)

【まるみのTwitter】

アカウント名:@marumi3marui

【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui

【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067

【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi

【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com

【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
※企業からの勝手な商品提供はお断りします。

【wishリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share

※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド

#ソロキャンプ #ふもとっぱら #キャンプ #アウトドア #ソロキャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #solocamping #camping #女子ソロキャンプ

48 Comments

  1. ソロキャンプ焚き火見て「何もしてない」するのめちゃくちゃわかります!!

  2. ソロで何するのって そんな質問する人が居るんですね😅逆に新鮮かも😆
    ふもとっぱら 最高のドライブインシアターですね👍

  3. しかし、3日とも、いい天候でした❤こんな日和にふもとっばら🗻行くと。虜になりますよね~🎉まるみちゃんが富士山を堪能出来て良かったです

  4. 先日はフィールドスタイルお疲れ様でした!
    まるみちゃんの晩酌タイム落ち着いてていいなぁっていつも思ってます。
    もうストーブの時期ですね。
    流石に朝晩の一桁は寒い😖🍃

  5. 富士山🗻はもちろん素敵ですけど、後ろの山々だけでも満足出来る景色ですね! ハンバーガー🍔も食べてみたいです🤤 因みにポテトはマックⓂ️🍟派です👍

  6. まるみさんこんばんは😃🌃
    ふもとっぱら、本当に魅力的ですよね!
    バトニングしていた時の赤富士めちゃくちゃ綺麗でしたよ❗
    ちゃんと観ましたか?
    🍅すき焼き美味しそうですね😃
    今度やってみようと思います。
    ふもとっぱら天候次第で色々な表情を魅せてくれますが本当に良いキャンプ場だと思います。
    1年に4.5囘行ってます😊
    年越しキャンプも予約できました☺️

  7. 地元民です。

    スタッフが言う
    野生動物出る?は

    実は先日
    その近くの田貫湖周辺で
    クマの目撃情報が
    あったので
    それを警戒しての
    事だと思われます。

    \(* ̄(エ) ̄*)/

    (┐「ε:) 死んだフリ

  8. 富士山からパワーをもらい、まったり贅沢な時間の使い方ですね❤虚無感のまるみさんいい感じですね😊

  9. ふもとっぱらの良さが良く分かりました😊
    凄く参考になりました。ありがとう❤

  10. まるみさん、おはようございます😊
    素敵な景色🗻でキャンプ良いですね😊
    まいっか、が大好きです😁

  11. 野生動物?ああ…今話題の熊だねw 自分が行った時もスピーカーで「〜の地域で熊が出ました〜」とかやってたから
    まあふもとっぱらは熊が出ても周りに人が多いから自分が襲われる確率は大分薄くなるから平気平気w
    一応ふもとっぱら行く時も対ヒグマスプレーは常備しています。

  12. 後肉まんはホットサンドメーカーで焼くより3合用のメスティンで普通に蒸した方が美味しいですよ。
    底網して5mmくらいの水入れて(多過ぎるとふやける)湯気が出なくなったらまた5mmくらいの水入れて繰り返すとちょうど良い感じに蒸せますよ

  13. 知り合いのキャンパー歴40年の人も「肌寒くなってからが本番」っていうように
    ビール飲みたくなるような季節は迷惑系がどうしてもね~ということなので
    焚火も楽しくなる季節だし、これからですね!👍

  14. まるみん、ふもとっぱらキャンプ⛺️お疲れ様でした。
    まるみん得意の、まぁ良いっか❗️が出て大らかなまるみんらしい。笑😅
    まるみんの動画なんか癒されるんですよね!
    これからも、癒される動画楽しみしてます♪😊

  15. 富士山の魅力思い切り堪能出来ましたか?
    動画見て、昼の富士山から紅富士、そして夕暮れのブルー富士、綺麗に撮れてました😄
    富士山の周り結構野性動物いますので食べ物やゴミの管理しっかりした方が良いですね!(特に鹿やたぬきカラスが多いですが、たまにイノシシツキノワグマなど出ますからね!)
    やっぱりソロキャンプは、時間を忘れて焚火やら景色を見ながらボーっとするのが1番😄そしてちょっと失敗しても良いから食べたい物を作って食べる🤤
    それだけで良いんですよね~😄
    また富士山見に来てください😊
    ラストさわやかのハンバーグ食べたんですか😱静岡で、生まれて育って今東北に単身赴任している自分でも食べた事ないのに、まるみさん食べたんですか!羨ましい😱🤤😢😄
    それと、風の強いと言われているふもとっぱらですが、風が無い時ももちろん有りますので、これだけは今回まるみさんラッキーだったと思います!
    富士山からの吹き降ろし、駿河湾からの吹き上がり季節によって強い時有りますから注意してくださいね!

  16. 今日〇〇を忘れちゃって、本当は△△をする予定だったんだけど〜ってセリフ一動画一回は出てくるw

  17. 今回も楽しく拝見させて頂きました😊
    次回も楽しみにしていますね😊
    頑張って下さい😊‼️💪

  18. ふもとっぱら最大のコツは他者と距離を取れる場所に張る(ただしトイレへの距離は確認が必要)
    具体的には全体MAPの思いっきり左&やや上辺りが穴場になると思います。
    あとは天候など(大雨や暴風やペグが刺さり難い硬い地面等)に対応できるスキルがあれば完璧。

    個人的にはキャンプ場に2000円ってのは高すぎて嫌だけど
    ふもとっぱらは張る場所さえ間違えなければお値段以上に楽しめるので良いと思っています。

    あと、まるみんのキャンプスタイルはすごく好きです。
    「何も無い時間」こそが最高の贅沢で癒し、みたいな所には激しく共感します。

  19. 見てたらもとっぱら行きたくなった。薪割りは安全のため膝の外側で😊

  20. え〜❗️ふもとっぱら来たの〜❗️まるみちゃん‼️会いたかった❗️

  21. 今回は車中泊じゃ無いですね、自然と向き合いましょうよ、自分北海道サロマ湖キムアネップ岬で2日連続夕方から夜中迄暴風でテント吹き飛ぶような悪条件でも耐えました、

  22. 富士山は毎日見てるけど、飽きないです!
    夕日に染まる富士山が綺麗に映ってるなか薪と格闘してるのが可愛かったw
    豚鹿豚鹿バーガーが売ってる所のヨーグルトソフトも美味しいですよ!
    ヨーグルトの上にソフトクリーム乗せただけのシンプルなヤツですが、季節によってフルーツソースが変わったりしていつ行っても楽しめます。
    ふもとっぱらから1番近くのさわやかだったら通勤で毎日前を通ってますw

  23. 初めてコメントします
    富士山が見えるキャンプ場はそれだけで癒されますね ^^
    フェザースティック無しで着火させるところはすごいですね

  24. 指マドラーって、キムタクがやると許されるけど、我々一般人がやるとすごい不評になりますよね〜、これは一体どういう事なんですかね〜??やってる事は全く同じなんですがね!!😂😂😂

  25. ご飯炊き忘れってよくありますよ 私は念のためにパック飯を持っていって欲しい分だけ取り分けて水蒸気炊飯のやり方で温めて食べます。簡単確実早くできます。保温もできて便利ですよ

  26. キャンプ行くと大体2kg位減るのになぁ。。。(キャンプは運動??ダイエット?)

  27. 「ソロキャンは何もしないでゆっくりの時間を過ごす」というのは共感します。
    一人だけの時間って大事ですものね。
    今回も癒やされました。

  28. 「なにもしないをする」…名言ですな👍️
    なにもしないに飽きたら、私は読書をします。秋川滝美さんという作家さんのその名も「ソロキャン」。連作短編で読みやすく、今や私のバイブルです。まるみちゃんも良かったら読んでみてね🤗
    今回の動画も楽しかったです😊

  29. 風の穏やかなふもとっぱらに当たるとなんとも得した気分になりますね😍
    ナイフはどうといだら良いのか僕もよくわかんないです😅

  30. 富士山良いですね。こちら北海道なので、なかなか行くことが出来ません。まるみさん何処でしたっけ?食欲の秋、食べ過ぎ注意ですねっ!

  31. 天気に恵まれで良かったですね。
    大草原と富士山の綺麗な景色と焚火に癒されました✨ありがとうございます😊

  32. 金山テラスのソフトクリームもめちゃんこ美味しかったのでおすすめしておきます!

  33. 自分は ほぼ 片腕しか使えないから フェザー作るときは 必殺技で作ってますよ😁👍フェザーより火付きは👍

  34. やっぱりさわやかおいしいですかー?
    行ったことないので是非行こうと思いまーす😊

Write A Comment