こんばんわ! チャンネル登録お願いします☺
【休日 バイク 旅Vlog】
兵庫県神戸市北区にある江戸時代に参勤交代の宿場街として栄えた淡河(おうご)に行ってきました。
神戸の市街地から車で45分の距離にあります。
まずは淡河の道の駅でお買い物。
その後、道の駅からバイクで2分のところにある”本陣跡カフェ”に行ってきました。
淡河宿本陣跡は参勤交代の大名や身分が高い人たちが休憩や宿泊した建物を改修し、利用しています。
敷地内にはカフェや雑貨屋さんなどもあります。
レンタルスペースとして貸し出しも行っているようで、
この日は中庭でクラフトイベントが行われていました。
江戸時代の建物をそのまま利用した歴史を身近に感じられるカフェです。
とてもオススメ。
その後は市街地に戻り大好きなパン屋さん”ブーランジェリーONO”でパンを調達。
とてものんびりした1日でした。
● 淡河宿本陣跡
住所:〒651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町792−1
営業時間:ホームページにてご確認ください
URL:https://www.ogo-honjin.com/
● ブーランジュリ オノ
住所:〒657-0066 兵庫県神戸市灘区篠原中町6丁目1−15
営業時間:木~日曜日8:00~16:00 月〜水曜日定休
URL:instagram.com
海外旅行 動画も並行してアップしています。
【ヨーロッパ一人旅】
【アメリカ 女子旅】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXUKzMPd3l7nzcsdDU0Y9iUa9GQ6bB_DQ
女子旅・国内一人旅もアップしています。
【国内一人旅】
#休日Vlog#クロスカブ#神戸#兵庫#淡河#本陣跡#山奥#一軒家#パン#カフェ#モトブログ #旅vlog
#vlog#japanesemovie#japanvlog
14 Comments
ケーキケーキ
O(*・ω・*)O゙ゥキゥキ
やっぱりバイク乗る人はシルバーアクセつけるばいか?
✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ
あと革ジャンとグラサンとヒゲ
▽・ω・▽くんくん
ケーキもパンも美味しそうです!今日も楽しい動画でした^^
パン🥐🍞のチョイスがどストライクですワ🤣甘酒に入ってたのはなんでしたっけ(๑˃̵ᴗ˂̵) 空撮のshin007でした🤗
素敵なお店ですね。
次回淡河方面に行く機会があれば満月堂の豊助饅頭をぜび
はじめまして。関西離れて7年ですが、淡河に、こんなシャレたカフェあったなんて、道の駅きれくなったんですね。三木方面の旧道走れば、ペンギンいるお店でパリパリ芋のケーキ食べれます。確かに白い建物だったよな。
淡河道の駅で、菊芋を、買いました。一度では食べ切れなかったので、新聞紙に包んで放置していたら、芽が出ていた。慌ててプランターと腐葉土を購入して植えました。花も綺麗だそうです。楽しみです。
バリバリの淡河民ですが、るろうに剣心のロケ地のひとつとは知りませんでした🤪
お店の存在は知っていましたが入ったことはないです😅
また行ってみます~🤗
満月堂は季節によっても出るお菓子が違いますが、いちご大福はめっちゃ美味しいですよ~🤩
中が白あんベースになっててぺろっと食べれちゃいます💖
もちろん豊助饅頭美味しいですが、当日食べないと皮がかたくなっちゃいますね😭
かりんとう饅頭は少しオーブンで焼くとカリッとして最高です🤩
昔ここの改修のワークショップに行きました🙋
私が行った時は長い間放置されていて手付かずの状態だったので当時ワークショップの人に、ここは後にカフェになると聞いてたのにこの動画を見る今の今まで忘れてたし、こんなに綺麗になってる事に衝撃をうけました!😳
あの時は旦那に連れていかれただけだったので『こんなに散らかっててガタ来てそうな建物掃除してどないするんやろー』とか思ってたし、私が出来た作業自体も縁側から見える庭の大量の落ち葉拾いだけですが、今では少しでも関われた事が嬉しいし誇りに思います☺️
この動画に出会えて良かったです☺️
今度カフェにお茶しに行こうかな🍂
最後は丸山公園ですね
淡河とは渋いですね(*´ω`*)
候補にしてみますヽ(・∀・)ノ
雰囲気いいです!!
ブーランジュリオノ近所なのに知らんかった❗😂
有り難う御座います🎵
今、淡河宿本陣跡でランチしました(*˙˘˙*)ஐドーナツもいただいてお腹いっぱいです✩.*˚とっても美味しかった。今日は中庭で竹を使ったイベントをしていましたよ〜メンマ?作ってるとか…ホントニ???