世界中のみなさん、こんにちは(*^-^*)
竹富島のサトウサトルです。
八重山諸島は快晴という条件付きであれば通年で気持ち良く海水浴を楽しめますが、11月下旬から本格的に寒くなり、ロンパンに靴下と靴そして厚手のジャケットも必要な日が増えて行きます。
北風が止まり、太陽が出たら、半そで短パン海水浴なんですけどね~♪
とにかく、そんな時季へ突入する前に泳ぎに行って来たわけです。
私の大好きな上高地は既に積雪している様ですから、
日本最南端の八重山諸島も流石に寒くなるわけですね。
これを書いている今11月12日、私は今季初めてロンパンを履きました。
心も体もとっても冷え込んでます。。。
( ;∀;)
それでは、みなさんの素敵な日々を祈っております♪
Instagram は「satorusato」で検索かこちら☟
https://www.instagram.com/satorusato/
Twitter は「ファットバイクレンタル竹富島」で検索かこちら☟
Tweets by satorusato_
Facebookは「ファットバイク・レンタル竹富島」で検索かこちら☟
https://www.facebook.com/FatbikeRentalTaketomiIsland/notifications/
サトウサトルのお店のGoogle web siteはこちら☟
https://bicycle-rental-service-408.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
サトウサトルのファットバイクレンタル店HPはこちら☟
https://peraichi.com/landing_pages/view/trollfatbikes
撮影機材
・OLYMPUS OM-D E-M5 MARKⅡ
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
・GoPro HERO8 Black は瀕死の状態です。
・GoPro HERO9 Black
・GoPro HERO10 Black
この機材のみで頑張って撮ってます!
なかなか厳しい自然環境に囲まれてる為、
年間に何台も破損したり、海の底へ沈んだり
洞窟の闇に失くしたりしてますが、
とにかく必死で撮ってます(; ・`д・´)
20 Comments
あーっ!チャンネル登録6000人突破おめでとうございます!
こんにちは❗️確かに暗い海は気をつけたほうがいいですよ❗️サメはどこから近寄って来るか分からないので😅
お天気に恵まれませんでしたね😂
浮き輪も忘れちゃったし😅
まあ、まだ泳げる日があるでしょう🙌
6千人登録おめでとうございます🎉
アメリカのルートビア、美味しいんですね。日本のみたいに湿布感や、クスリっぽい感じはないのですか?😊
天候、安定しなくても日がさすと何とも言えない空気感ですね✨そして、紫外線も変わらずなのでしょうね。10月に数日いただけなのに、首から上と手首から先とサンダル焼けが消えず、いまだになんか焼けてない?と指摘されます。色々、気になるお年頃?ではありますが、また海みたいので、頑張ります。紫外線へ更に防御力高めて挑みます。
また、動画楽しみにしてますね✨
サトルさん、今回もこの時期の竹富島の珊瑚と魚の競泳充分に楽しめました😊
いつも美しい海の映像で楽しませてくれるサトルさんに感謝です🙏
さとるファンがますます増えちゃいますね…😢
関東も今日はめっちゃ寒すぎて、竹富の暖かい動画がうらやましいです…
サトルさんお久しぶりですね。奈良の今日のあさは、寒く、ダウンジャケットだしました。😢何時も美しい海、珊瑚🪸かわいい魚に囲まれまだ泳げるなんて、素晴らしい🎉ですね。羨ましいです😊
サトウこんばんは!湘南も今日はとても寒くバイクに乗る際ダウンを着てしまいました。暖かい竹富島が羨ましいです。でも鍋が美味しい季節になりましたので冬もよいかなぁーと!
竹富島のスノーケリングはロコしか行けないので貴重な動画ですね、有難うございます。
ようやくまた、会えました。少し心配してました。やはり、竹富の美しい海🌊🪼を見たいので、無理せず私たちに美しい映像を見せて下さい。
サトルさん ご無沙汰してます
まだ海に入れるんですね〜
こちらはついに昨日から暖房をつけました💧
今度の週末そちらへ行きまーす✈️
変わらない海と空の青さに癒されます🤗
珊瑚の量?が目視でわかるなんてスゴいなぁ
ルートビア、美味しいですよね
本場のはもっと美味しいだろうな😃
先日 大鳴門橋の渦潮クルーズに乗船しました
渦潮は中くらいのしか見れませんでしたが良かったです!
何より、干潮と満潮がぶつかると段差ができることに圧巻でした😮
いつかもう一度乗船したいです
こんばんは 天気残念でしたね。でも素晴らしい海でした。まだ余裕でおよげますか?また21日あたり竹富島行こうかと思います。たのしみです。😊
さとうさん、こんばんは。曇りでも八重山の海は格別、観るたびに新鮮に感じます。たまに地元の海に行くけどそちらの海とは別物です😢いつか行ける日まで動画で楽しみますね。夏が終わって少し残念ですが店長と仲良く頑張って下さい!
早く、結婚しなきゃ、彼女募集したら、、沢山集まると思うけど😂
いつもながら美しい竹富の季節の移ろいの姿をありがとうございます。心が和みます。動画の小休止は、カメラが海底へ行ってしまわれたからですか。とても残念なことでしたね。
サトウ サトルさん こんにちは😊お久しぶりです✨
この時期でも八重山の海は入られるんですね!
愛知県の方はこの間まで季節外れの暑さでしたが ここ数日で一気に冬の入口に来てしまいました😂八重山の海の水温は何度位何でしょうか?
サトルさんが海から上がった後ちょいと寒そうでした😅(笑)
また素敵な動画を゙楽しみにしています。
でもこの深さまで来ると魚が沢山いますね。
こんにちは🍀
最近更新がなく、心配しておりました。。。
素敵な海を共有していただきありがとうございます☺️
先日宮古島に行ってきたのですが、やはり沖縄は最高ですね〜🌺
なんだかんだいいながら泳いでない月はないのでは?
本場のガラナルートビアは美味しいんですね。まだ、飲んだ事が内でA&Wで機会があれば飲んでみようかな。
おはようございます。10月22日は西表島から竹富島に向かう船の中からお電話してバイクをお借りし、お忙しい中手配をありがとうございました!
おかげで短い時間の中、要所を周る事が出来たので感謝です😊