◆11月9日の紅葉状況、今後の予想
・富士スバルライン(山梨県) 落葉中
・山中湖(山梨県)、 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉:11/14頃~
・河口湖(山梨県) 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉:11/22頃~
・紅葉台(山梨県) 紅葉見頃(7~8割色づき)
・本栖湖(山梨県) 落葉中(残り6~5割)
★ウエザーニュース 紅葉情報  https://weathernews.jp/koyo/area/yamanashi/
 tenki.jp 紅葉情報  https://tenki.jp/kouyou/3/22/30584.html

◆今回の動画は、”富士山絶景紅葉スポット”というテーマで、おすすめスポットを紹介します。
富士五湖(河口湖、山中湖、西湖、精進湖、本栖湖)周辺からの絶景紅葉、様々な富士山の紅葉がご覧になれます。動画の概要欄に、今回紹介したスポットの情報をまとめましたので、ご確認ください(他の関東地方周辺の紅葉情報もあります)。
★富士山絶景紅葉スポット 富士山と紅葉の絶景、一度行けば何度でも訪れたくなる魅力溢れるスポットを紹介! この動画は、過去の美しい紅葉の映像をまとめたものです。
今年の紅葉の状況ではありませんので、あらかじめご了承ください。
それでは、絶景紅葉を見に行きましょう。

◆チャンネル登録していただけたら嬉しいです。↓
https://www.youtube.com/channel/UC3UA-Q-9XN8XGXImKGo5dBA

◆富士山絶景紅葉スポット
★Chapter
00:00 今回の動画の内容について
00:46 オープニング 富士山五合目周辺
01:15 ①河口湖周辺
02:13 ②西湖・精進湖・本栖湖ほか
03:29 ③山中湖
04:50 ④新倉山浅間公園
05:50 ⑤笠雲・逆さ富士ほか
07:19 エンディング

①河口湖周辺
★富士河口湖紅葉まつり(ライブカメラあり) https://fujisan.ne.jp/pages/433/
開催期間:10月28日(土)~ 11月23日(木)
午前9時~午後7時(ライトアップは午後10時まで)
・もみじ回廊(ライトアップ)
・もみじトンネル(富士河口湖畔道路沿い)

②西湖・精進湖・本栖湖ほか
・西湖いやしの里根場、西湖野鳥の森公園
・精進湖畔他手合浜
・本栖湖畔

③山中湖
★夕焼けの渚 紅葉まつり https://lake-yamanakako.com/event/10439
旭日丘地区湖畔緑地公園
開催期間:10月27日(金) ~ 11月12日(日)

④新倉山浅間公園

新倉富士浅間神社・新倉山浅間公園|2023年の桜・紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

⑤笠雲・逆さ富士ほか
★笠雲とは
笠雲(かさぐも)とは、高層雲が次第に厚くなってできたもので、山体に沿って雲のフチがはっきりしてくるときれいな笠の形になります。風上側の斜面で雲が発生し、風下側の斜面で雲の粒が消えていく現象を絶え間なく繰り返しているため、見た目には変化がないように見えるのです。
笠雲は低気圧や前線が接近し、日本列島に暖かい湿った空気が入ってくると発生するため、天気が崩れることがあります。また、悪天が通過した後に現れることもまれにあり、この場合は笠雲が消失し、次第に晴れ間が広がります。

★逆さ富士のおすすめ撮影スポット
静岡県田貫湖からの逆さ紅富士
山梨県精進湖からの天の川と逆さ富士

<他の紅葉情報>
こちらの動画もご覧ください。
★何度でも行ってしまう絶景紅葉スポット5選 ”天空の絶景紅葉”

★何度でも行ってしまう絶景紅葉スポット10選! 関東周辺の絶景紅葉

◆11月9日現在の紅葉状況、今後の予想
※紅葉の状況は日々変化していますので、下記サイト、ライブカメラ等で最新情報を確認して下さい。
①谷川岳・ロープウェイ土合口駅(群馬県) 紅葉終わり
②磐梯吾妻スカイライン(福島県) 紅葉終わり
③裏磐梯(福島県) 紅葉終わり
④那須岳(栃木県) 紅葉終わり
⑤尾瀬ヶ原(群馬県) 紅葉終わり
⑥日光(栃木県) 紅葉見頃 終盤 中禅寺湖、華厳の滝 、いろは坂 落葉中
⑦赤城山(群馬県) 紅葉終わり
 赤城自然園 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/30頃〜
⑧榛名山(群馬県) 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/10頃〜
⑨箱根山(神奈川県) 芦ノ湖:紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/16頃〜
⑩秩父周辺(埼玉県) 秩父ミューズパーク 紅葉見頃(7~8割色づき)落葉:11/17頃~

★関東甲信地方の紅葉の楽しめる場所(11月9日現在)
・吾妻峡(群馬県) 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉始まる 
・伊香保温泉(群馬県)紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/11頃~  
・妙義山(群馬県) まもなく紅葉見頃
・塩原温泉(栃木県)紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/16頃~ 
・日塩もみじライン(栃木県)紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/12頃~ 
・筑波山(茨城県) 紅葉見頃(7~8割色づき)、落葉11/16頃~ 

※山の天気予報等、確認のうえお出かけ下さい。
 寒気が入ると、標高の高い場所では降雪、路面凍結等ありますので、注意して下さい。

★以下のサイト、ライブカメラなどで調べています。
 ウエザーニュース紅葉情報 https://weathernews.jp/koyo/
 tenki.jp          https://tenki.jp/kouyou/search/bloom/3/  

◆下記おすすめ動画チェックしてみて下さい。
★”小川アルプスライン 北アルプスの絶景” 長野県絶景ドライブルート 絶景ポイント& Drive動画

★北アルプス絶景ドライブルート 絶景ポイント5選

★Part 2 何度でも行ってしまう・・・ 絶景スポット10選

#絶景
#絶景紅葉ドライブ
#絶景紅葉
#紅葉

絶景Mocochannel よろしくお願いします。

1 Comment

  1. 初めまして。

    Dehancerフィルムエミュレーションプラグインをレビューして頂いたらいいと思い、コメント致しました。

    ご興味があれば、メールアドレスを教えて頂けますでしょうか。コラボレーションの詳細をお送り致します。何卒よろしくお願い申し上げます。バスマノワ・クセニア

Write A Comment