🔶前回(#46 福岡出張 第2夜)→ https://youtu.be/2GlMvll_ZrA
🔶次回 → 出張編ではありませんが、新しい動画をお送りします^ ^
お待たせしました!今回は、福岡出張の最終夜をお送りします。前回分も合わせてぜひご覧ください^ ^
これで福岡出張は一旦ひと区切り。福岡は久しぶりでしたが、オススメも教えてもらいながら満喫できた2日間でした。今回はラーメン多めだったり我ながら偏っていた気もするんですが、実はもう一度福岡に行く機会があり、その時にも色々食べさせてもらいました。また期間を空けてお送りできればと思いますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです^ ^
🔶最新の広島ひとり旅シリーズもぜひご覧ください^ ^
🔶サブチャンネル:kurakama Travel
https://www.youtube.com/watch?v=ry9VpjqpQJg&t=398s
🔶サブチャンネル:kurakamaごはんメモ
https://www.youtube.com/channel/UCa2h25uOgvSgOh-h78zvLBA
【前回の仙台編を含む他の出張シリーズもぜひご覧ください^ ^】
・札幌編 https://youtu.be/zXDM3sIiiGQ
・金沢編(その2)https://youtu.be/jCTxxK9x3zg
・富山編 https://youtu.be/d9Trds9bO2w
・神戸編 https://youtu.be/zMH_sByZgtk
・京都編(その2)https://youtu.be/a35PbWuk6fY
・大阪編(その2)https://youtu.be/Lk1ku_0651o
・奈良編 https://youtu.be/nZrRKM_J7So
・仙台編(その3)https://youtu.be/ew3j4ujXIe8
・名古屋編(その5)https://youtu.be/mAAq-vw3mZY
・福岡編 https://youtu.be/9QFSE5-vZKk
・新潟編 https://youtu.be/DNw1Z3NIaTk
・東京編(浅草)https://youtu.be/XU0yMcQU-M0
【総集編(名古屋・大阪・北海道・北陸・京都編)もぜひ^ ^】
【行ったお店】
◆0:00 伊都きんぐ 天神店(あまおう苺を使った「あまパンナ」&「どらきんぐ生」をテイクアウト。前回のあまゴリスムージーもオススメ)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40037943/
◆3:50 八方亭(博多・天神エリアで念願の屋台を満喫。明太だし巻き&白い焼きラーメンが美味♪)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40049178/
◆11:11 小金ちゃん(視聴者さんオススメの屋台は「焼きラーメン」発祥のお店。隣にある八方亭とハシゴ)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40049719/
◆14:26 ふとっぱら 天神総本店(視聴者さんオススメ、博多・天神の地元名物〆料理「ラーソーメン」を満喫)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40006609/
◆17:28 博多とりかわ大臣 住吉串房(博多名物カリカリのとりかわ&串焼きを堪能。〆はオリジナル鶏飯&特製〆スープ)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40021387/
◆22:35ふくや 福岡空港店(明太子の風味が効いたサクサクの明太キッシュをテイクアウト)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40021387/
◆23:52 【お土産】ブルースカイ 国内出発ロビー店(店内の「うまか」でうまか玉手箱シリーズをお土産に)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40053719/
【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内の食べ歩き動画はこちら
・日本国内の旅行動画も投稿しています
音楽:DOVA-SYNDROME
独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
https://www.youtube.com/channel/UCkSr_yFB3Oc4cYSBoydXJNg?sub_confirmation=1
#日本全国出張メシ #出張vlog #福岡グルメ #福岡観光 #博多グルメ #食べ歩き #グルメ #旅行 #国内旅行 #ひとり旅 #kurakama
20 Comments
あまおう入りのどら焼きって凄いね!
生ドラ美味しそうです。主さんの動画は映像が綺麗、特に夕方や夜の黄昏れた景色がいいな。BGMも良いけど客の会話や雑音が耳にここち良いですわ。大人ですな〜。
去年、初めて福岡の方に行ったんですがホテルの場所をミスってしまって地元の食を全然楽しめなかったので、動画を見てるとまたリベンジしたいなと思いました🥺
小金ちゃんは福岡でも老舗の屋台ですから、いつでもお客さんが並んでいます。先代の大将の時には、学生時代のチャゲアスが通ったり、ロックグループのモッズのメンバーが、食えない時分タダで飯を食わせてもらったりしたとか。
どらきんぐ値段もいいけど美味しいよね😌💕💕
塩バニラ確かに( •̀ω•́ )و✧ウマイ
屋台は楽しいですよね…♪*゚小金ちゃん懐かしい(≧∇≦)ノ
焼き鳥は鶏皮塩とズリが大好きです(*´艸`)
花ソーセージ懐かしい🤣
いつもkurakamaさんの楽しく見てます💕💕
〆のラーソーメン流石です✌( ‘-^ )
いつも思うのですが、BGMと映像の見やすさがとても良いです😄
今回のは特にお土産が美味しそうでした😋
次回も楽しみにしています😍
福岡の鶏皮食べてみたいです。
普段は皮はあまり食べないんですけど…美味しいって言うので。
あまおうの大福は食べごたえあって食べたいなぁー🤤😏
お酒かあまり飲まないので何軒も
飲み屋さんに行かないですけど…屋台ではしご酒〜憧れます。。
今日ものんびり楽しく見られました(^^)いつも行かれている出張先に私は行けるかわかりませんが、動画自体が楽しいので欠かさず見させてもらっています。また次回も楽しみです♪
いつも楽しく拝見させていただいてます😊福岡に住んでるので 今回は とっても楽しかったです!ベビーハムは商品名です笑 スーパーで買うと安いんですけどねー笑 次の動画も楽しみに待っていまーす💓
「帰る時は名残惜しい。」同感するです❗️ ですよね~😄
福岡の屋台、行ってみたいですね。😊
屋台いいな〜気持ちよさそう
毎回楽しみにしています。
毎年全国各地に出張に行っていたのが叶わず、悶々としていた日々を過ごしていた時に、ここに辿り着きました。
今度札幌に行った時に、ジンギスカンの「十鉄」で生ラムを食べ下さい。
なぜ鶏皮大臣のBGMが哀愁漂う曲なのか? 鶏皮だから?🤣🤣🤣
屋台の雰囲気は中洲の方が賑やかで盛り上がってるみたいだけどほとんど観光客(コロナ禍以前は80%が外人観光客)しかいません。天神界隈の屋台は個性があって人気店が多く地元民も行ってるみたいなのでいいお店に行きましたね。しかし続けて何軒もハシゴできるのはグルメUTUBERの条件である脅威の胃袋をお持ちなんですね、凄いの一言です。また福岡のお店紹介してくださいね~~!
屋台の営業に関しては昔から市当局と県警とで見解の相違があって、排除したい警察と継続したい市当局でずっとけんかしていたと思います。
少なくとも30年以上前から。
一代限りというのも妥協の産物だったと思います。
この夏、福岡に帰省できず悶々としていたところ、こちらにたどり着きました😆懐かしい😊
即チャンネル登録しました😊
是非次回福岡に行かれる際は、レンタカー借りて糸島方面に行って頂けたらと思います😊
おすすめです😆
はじめまして。女性の独身ひとり旅の流れから、こちらの動画に辿り着きました😊 白いご飯片手に観たいです(笑)たくさん召し上がるのにスマートで、普段ストイックな生活をされているのだなぁと感心致しました。楽しみに拝見させて頂きます。
あー福岡に、益々行きたくて行きたくて溜まりません。屋台をハシゴしたい。
伊都きんぐ、タイミング良かったですね。苺の季節外だとあのどら焼きの中は生の苺から苺ジャム状の物になります。あの生の苺が入ってるのは期間限定で苺のMサイズかLサイズとかで、どら焼きの値段も変わります。あと、そうめんつゆが甘いのは普通ですよ☺️