Hotel Review : Dhawa Yura Kyoto Yura Suite Room
 
バンヤンツリー のダーワ・悠洛 京都にリブランドされたスイートルーム 悠洛スイートのレビューです。
 
バンヤンツリーバンコクのルーフトップバーの空いている時間帯を聞き出しました。
 
意外と重要な、シャワーの水圧とトイレの流れ具合もチェックしてみました。
 
ホテルの近くにある、200年以上続く高品質な掃除用具を提供する雑貨屋・内藤商店を訪れました。
 
0:00 オープニング
1:48 チェックイン
4:59 バンヤンツリーバンコクのルーフトップバーが空いている時間帯は?
7:46 ルームツアー
12:33 窓からの眺め
18:02 バーでウェルカムドリンクをいただく
20:18 YouTubeライブやってました
21:36 宿泊料金
23:14 トイレチェック
25:39 シャワーチェック
27:53 朝食
30:00 チェックアウト
31:49 200年以上続く雑貨屋 内藤商店
 
#SuiteRoomReview
#スイートルーム専門
#kyoto

——
圧倒的な行動力で、マイレージ・ホテル・航空券の一歩先を行く情報を
 
Advanced Travellerサービス

の中で提供しています。
 
ホテルのスイートルームにコストを抑えて宿泊する方法はこちらからどうぞ。

Sagesse Avancée 「Advanced Traveller」 2023年サービスのご案内


 
 
姉妹チャンネル :
ファーストクラス専門チャンネル
First Class Review by Voyage Avancé
https://www.youtube.com/@firstclassreviewbyvoyageavance
——
See also :
Hotel Review : 京都悠洛ホテル – Mギャラリー (Kyoto Yura Hotel – M Gallery) 京スイート(Kyo Suite Room)

Hotel Review : 京都悠洛ホテル – Mギャラリー (Kyoto Yura Hotel – M Gallery) 京スイート(Kyo Suite Room)

Instagram :
@voyageavance
Voyage Avancé Official Website :
https://voyageavance.global
Voyage Avancé Official Newsletter :

無料メールマガジンのご案内


Twitter :

2 Comments

  1. こんにちは😊
    あのライブ🎙️前後に🥂🍽️
    いろいろな事があったのですね😊
    スタッフさんの対応ホスピタリティもとても、素敵✨でしたね。アコーの会員いいなーと思いました。また、海外に行くとイビスによく泊まるので、アコーグループの事うかがいたいです😊また、動画🎥楽しみにしております。

  2. こんにちは。いつもたいへん楽しく拝見させて頂いております。
    たぶん私と同月(10月9日から2泊、ただしデラックスコーナーキング)の、宿泊だったのでは、と存じます(私は、朝食付帯、レストラン20%、スパ30%+京都地下鉄1日フリーパスも頂きました→アコーの会員ステイタスは貴殿より1段階下です)。Mギャラリー時代に2回、通算すると7回目の利用でした。
    バンヤンはタイの別の場所その他数か所で過去に宿泊しましたが、冒頭のバンコクバンヤンツリーのスタッフとの会話、非常に興味深くお聞きしました。バンコクは過去マンダリン、フォーシーズンズ(新旧)、旧デュシタニなどを利用しており、興味は持ちつつもアコーグループ、バンヤングループともバンコクでは未利用でしたので、実は冒頭の数分が、私にとってとてもありがたい貴重な情報でした。因みにプルマン田町とスイスホテル南海は特に利用頻度が高く、いつかお会いできるかもしれませんね。
    ありがとうございました(来年、バンヤンツリーもついにオープンですね)

Write A Comment