今回のキッチンツアー福岡では、福岡市博多区博多駅筑紫口前のオリエンタルホテルにあるフレンチ「ビストロ・アン・ココット」さんを紹介します。

オーナーの大崎さんの料理に対する情熱が伝わる動画です。
ハム・ソーセージなどのシャルキュトリーは既製品ではなく、すべてお店で手作り!

カスレ・シュークルート・パテクルートなど、圧倒的な手間をかけた料理の一つ一つをぜひご覧ください!

【 ビストロ・アン・ココット ホームページ 】
https://www.encocotte.com/

【 おすすめ動画 Recommended videos 】

屋台でフレンチが楽しめる!福岡在住歴20年のフランス人オーナーのお店「レミさんち」
A Frenchman run food stall in Fukuoka, Japan.

焼そば一筋18年!進化した日田焼そば 「 バソキ屋 」
Yakisoba that you should definitely eat when you visit Japan. fukuoka.

大将には負けません!獲れたて魚介を瞬時に捌く若き女性職人の技に酔いしれる!
The sushi chef is a 23-year-old girl. Fukuoka Japan. 海の路 福岡

中洲で一番元気なラーメン屋台「よっちゃん」
Most energetic ramen stand in Fukuoka Japan

博多屋台でここは外せない!焼きラーメンを求めて大行列ができる「小金ちゃん」
You can’t miss this place at Fukuoka Yatai!

【Greeting】

Hello!This is a channel that introduces Japanese gourmet food
Introducing the preparation and menu of dishes in the kitchen of restaurants in Fukuoka and Hakata.
I hope you enjoy watching the skills of Japanese cooks on this channel.

【Sister Channel】
Youtube where Fukuoka girls convey the charm of Japan and Fukuoka
Fukuoka girls Life「La Vita Channel」
https://www.youtube.com/c/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%A5%B3%E5%AD%90LIFE-LaVitaChannel

こんにちは!「キッチンツアー福岡」です。
こちらのチャンネルでは、日本の食文化や福岡博多の料理人の腕を紹介します。
一般艇なグルメレビューとは違い、厨房の中にカメラが潜入して、
食材選びや仕込みなどのシーンをドキュメンタリーでお届けします。

制作は、福岡女子が約20名在籍し、地元の魅力を発信するYoutube
「La Vita Channel」のクリエイターが行っております。
こちらもぜひご覧ください!

【Fukuoka girls Life「La Vita Channel」】
https://www.youtube.com/c/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%A5%B3%E5%AD%90LIFE-LaVitaChannel

#キッチンツアー福岡 #fukuoka #japnesekitchentour

20 Comments

  1. アンココットさん!
    大ファンです!
    福岡の超人気店なので
    事前予約おすすめです💦

    こんなにも手の込んだ料理だったんですね❣️
    美味しさの裏舞台
    映画みたいに楽しめました!

    また伺うの楽しみになりました!

  2. 本格的なハム、ソーセージが食べたくなったらアンココットさんは裏切らないです。本当に美味しい‼️先日もお伺いしたらこだわりの味わいがさらにバージャンアップしていました。皆んな大満足でした。又行きたいです。

  3. The onion soup was very pale. Everything else looked great.

  4. 通常のレストランのレベルを超えた仕事に驚きました。これだけの種類のシャルキュトリを仕込みながら営業なんて出来ないです。どれも美味しそうです!

  5. 感動しました、今回で五回目、私も、昔は、職人で、時間惜しまず、仕事しましたが、、素晴らしいの一言です、中には、基本もなく、口だけの、ユーチューバー、料理人、が出ていますが、、大崎さんは、本当の、料理人ですね、此れからも、頑張ってください。地元の方が、羨ましいです。、1度、電話で、お話し出来ましたら、と思います。

  6. 何度、拝見させて頂いても、オーナの、気質が、伝わります。
    地元の方は、幸せです、
    ハム、ベーコン、ソーセージ、
    販売されないのですか?
    購入したいです。

  7. とても素晴らしいと思うけど、今この働き方を若い子にさせると訴えてくることがありますからね…
    自分が若い頃は一日16時間くらい調理場にいるのは当たり前でしたけど…
    これからの日本は職人が育っていくかが心配です

  8. I absolutely love their work ethic and dedication to the food and each customer. I wish I could go there but alas I'm in uk and never had passport plus hate hights so plans travel is way out of the question!

  9. Bravo au chef pour cette patience et son savoir faire. En voyant le contenu des assiettes j'ai l'impression d'être dans un bistrot du sud de la France. Le pâté croûte est particulièrement bien réussi tout comme les confits de canard. Merci d'importer cette nourriture 'plaisir' pour les japonais.

Write A Comment