京阪三条駅から蹴上までの散歩動画です。
この日は、平安神宮の時代祭がありました。

時代祭のみどころとして、明治時代から平安京の延暦時代まで、約2000人の市民が、時代時代のスタイルに扮して、京都のまちを練り歩く時代風俗行列があります。
総勢およそ2000人の市民が、桂小五郎、西郷隆盛、織田信長といった歴史の教科書に登場するような人物に扮し、馬や牛車に乗って次々に前を通っていきます。

■ルート
https://maps.app.goo.gl/PRAxANMY82kVJmu26

■関連動画
京都散歩

■参考URL
平安神宮公式 時代祭
https://www.heianjingu.or.jp/festival/jidaisai.html

京都観光navi 時代祭
https://ja.kyoto.travel/event/major/jidai/

ご視聴、ありがとうございます。

Write A Comment