今回は長崎空港で「空の日フェスタ」のイベントが開かれました!展望デッキでマーシャリングの体験や、ターミナル内の中では、各航空会社が様々な活動や体験などが、設置されていました。そして、今回にいた場所は、いつもの展望デッキじゃなくて、空港の奥にある花文字 ( “NAGASAKI” て書いている場所) から撮影しました!
この場所は普通立ち入り禁止で、今日だけは、一般の人へ公開されました。ゲートは朝の 9時に開かれ、向こうに行く無料バスのサービスは10時に発車しました。昔は花文字がある山から撮影が可能でしたが、その場所にソーラーパネルが設置されて、今回は駐車場だけ立ち入りが可能でした。カメラを持っていた方は全て、滑走路の近くにある小さな道に集まっていました。しかし、道の前には、高く伸びた雑草などがあり、撮影のために、高い脚立や高い三脚などを使わなければ、飛行機が雑草の後ろに隠れてしまいます。使っていた道具でぎりぎり雑草を避けましたが、撮影中にバランスを保つのが難しかったです。
とにかく、今回は様々人気の飛行機が飛来しました!特に注目されたのは、ANA の鬼滅の刃機 “壱” (JA616A) でした。この飛行機は今日 (21日) は、特別塗装機として、最後のフライトを行いました。去年の1月に公開され、2年近くかけて日本の様々の空港に飛来しました。長崎に飛来するのは今日で最後であり、羽田空港に戻った後、高知空港と岡山空港に向かいました。その後、中国の廈門市にある廈門高崎国際空港に向かいました。。
他には、スカイマークのピカチュウジェット BC 1号や、ソラシドエアのナッシージェット宮崎が飛来しました。また、ORCの一機 (JA803B) が空港で数回タッチ& GO を行いました。
花文字の駐車場は午後4時に閉まり、ぎりぎり最後まで、ナッシージェット宮崎が出発したり、ボーナスでホンダジェットが離陸しました。

長崎空港で開かれた「空の日フェスタ」のイベント内で花文字からの撮影のハイライトをお届けします。

== 撮影した機体 ==
・ANA | Boeing 737-881 | (JA62AN)
・ANA | Boeing 767-381(ER) | (JA616A) *鬼滅の刃機 “壱”
・ANA | Boeing 787-8 Dreamliner | (JA825A)
・ANA | De Havilland Canada Dash 8-400 | (JA460A)
・ANA | De Havilland Canada Dash 8-400 | (JA850A) *鬼滅の刃 ぷろっぷ
・ANA | De Havilland Canada Dash 8-400 | (JA856A)
・JAL | Boeing 737-846 | (JA322J)
・JAL | Boeing 737-846 | (JA328J)
・JAL | Boeing 737-846 | (JA347J)
・J-Air | Embraer E170STD | (JA244J)
・J-Air | Embraer E190STD | (JA249J)
・ORC | De Havilland Canada Dash 8-200 | (JA803B)
・ ORC | ATR 42-600 | (JA20RC)
・Skymark | Boeing 737-8AL | (JA73AB) *ピカチュウジェット BC 1号機
・Solaseed Air | Boeing 737-86N | (JA803X) *ナッシージェット宮崎
・Solaseed Air | Boeing 737-86N | (JA813X)
・Sojo University | Cessna 172S Skyhawk SP | (JA45UK)
・Private Owner | Agusta A109E Power | (JA02KG)
・Private Owner | Honda HA-420 HondaJet | (JA01JP)

== タイムライン ==
00:00 – オープニング
00:25 – JAL B737-846 (JA347J) 移動~離陸
01:15 – ANA B767-346(ER) (JA616A) 着陸
01:49 – Skymark B737-8AL (JA73AB) 着陸~ゲートへ
02:36 – J-Air E190STD (JA244J) 着陸~ゲートへ
03:48 – ANA B737-881 (JA62AN) 着陸~ゲートへ
04:53 – ANA Dash 8-400 (JA460A) 着陸~ゲートへ
05:42 – ORC Dash 8-200 (JA803B) 着陸~ゲートへ
06:54 – Skymark B737-8AL (JA73AB) プッシュバック
07:18 – ANA B767-346(ER) (JA616A) プッシュバック
07:39 – J-Air E190STD (JA244J) 離陸
08:13 – (JA616A) & (JA73AB)
08:37 – (JA73AB) 移動
09:08 – Solaseed Air B737-86N (JA813X) 着陸
09:20 – (JA616A) 移動
10:04 – (JA813X) ゲートへ
10:31 – (JA73AB) 離陸
10:57 – (JA616A) 離陸
11:44 – ANA B737-881 (JA62AN) 移動~離陸
12:58 – ORC Dash 8-200 (JA803B) 訓練の始まり
13:46 – ANA Dash 8-400 (JA856A) 着陸~ゲートへ
14:27 – (JA803B) タッチ&ゴー No.1
15:19 – ANA Dash 8-400 (JA460A) 離陸
15:40 – (JA803B) ローパス No.1
16:10 – 崇城大学 Cessna 172S (JA45UK) タッチ&ゴー
16:39 – JAL B737-846 (JA322J) 着陸
17:16 – Private Owner Agusta A109E (JA02KG)
17:44 – (JA322J) ゲートへ
17:54 – (JA803B) タッチ&ゴー No.2
18:37 – Solaseed Air B737-86N (JA813X) プッシュバック~離陸
19:45 – ANA Dash 8-400 (JA856A) 離陸
20:13 – (JA803B) 着陸~移動~離陸
22:03 – ANA B787-8 (JA825A) 着陸~ゲートへ
23:11 – (JA803B) ローパス No.2
23:36 – JAL B737-846 (JA322J) プッシュバック~離陸
24:33 – (JA803B) タッチ&ゴー No.3
25:06 – ANA B787-8 (JA825A) プッシュバック
25:51 – Jetstar Japan A320-232 (JA25JJ) 着陸
26:24 – (JA825A) 移動
26:55 – (JA25JJ) ゲートへ
27:26 – (JA825A) 離陸
28:18 – ORC ATR 42-600 (JA20RC) トーイング
29:01 – JAL B737-846 (JA328J) 着陸~ゲートへ
29:39 – Jetstar Japan A320-232 (JA25JJ) プッシュバック~離陸
30:41 – Solaseed Air B737-86N (JA803X) 着陸~ゲートへ
32:00 – ANA Dash 8-400 (JA850A) 着陸~ゲートへ
32:48 – J-Air E190STD (JA249J) 着陸
33:10 – JAL B737-846 (JA328J) プッシュバック~離陸
34:04 – ANA Dash 8-400 (JA850A) 移動~離陸
35:28 – Solaseed Air B737-86N (JA803X) プッシュバック
35:51 – J-Air E190STD (JA249J) 移動~離陸
36:27 – (JA803X) 移動
37:13 – JAL B737-846 (JA338J) 着陸
37:36 – HA-420 HondaJet (JA01JP) 移動
37:54 – ORC Dash 8-200 (JA803B) 離陸
38:19 – (JA338J) ゲートへ・(JA803X) 離陸
39:20 – (JA01JP) 離陸
39:53 – 終わり

🎵=== Into Music | 初めの音楽 ===🎵
TheFatRat: https://www.youtube.com/channel/UCa_UMppcMsHIzb5LDx1u9zQ
Music: https://www.youtube.com/watch?v=kL8CyVqzmkc

#長崎空港 #空の日 #鬼滅の刃 #着陸 #離陸 #aircraftspotting #飛行機 #ソラシドエア #長崎

3 Comments

  1. 今日も編集お疲れ様です。空の日楽しかったです。わたしのショート動画にも何個か載せてます。あと、10月30日に長崎空港に行きます。中国東方航空の運航再開を見に行きます。だいたい、10時頃に長崎空港に着くように行きます。

  2. 先日は空の日フェスタの撮影、お疲れ様でした^^
    鬼滅の刃じぇっとが帰った後も、たくさんいいシーンが盛りだくさんですね✨✨
    また来年も来たいと思います!

  3. 長崎空港空の日おめでとうございます、熊本空港では見かけない飛行機✈️がたくさん飛んで来て、うらやましい長崎空港に行かれた人達楽しい一日になった事でしょうね!

Write A Comment