今回は伊豆下田須崎の民宿の旅です!
2人で訪問しました。
ーーーーーーーーーーーーーー
【今回の民宿】
・漁師の宿 ぜいもや
https://www.jalan.net/yad342611/
その日によって魚の種類が変わるそうです。
舟盛りは2人前になります。
その他の料理は一人前を撮影しております。
ーーーーーーーーーーーーーー
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・おっさんひとり【伊豆旅行3軒巡り】家系ラーメン
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』
・稲取の隠れた人情食堂『末広』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
・伊豆稲取グルメの旅
・伊豆グルメ河津七滝の旅
・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #春休み #夏休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
20 Comments
メロンさんのギターに癒されているものです。
久しぶりにコメントさせていただきます。
民宿の朝ごはんの品数がすごい!愛情感じました。
伊豆には久しく行けていないので、いつもメロンさんの動画で観られるのをとても楽しみにしています。
こじんまりとしたお宿ですね。今回はお酒無しなんですね。
Woooow !! Arigato Gozaimasu kono video ! Ontoni Nihon Ryori oishi to Kirei desu !! Mekisko 🇲🇽Kara Yorozku onegai shimasu !!
松殿‼️
このおじさん鯵の干物を丸かじりして凄か言うとるばい🤗
だから娘に言うたったい!このおじさんは鯛でんメジナでんアラカブでんゴンズイでん何でも丸かじりする凄かおじさんばい😝ビックリしちょったと😝
放っといたら皿でん丸かじりするったい言うたらえ〜〜ってこれまたビックリしてたからそれは嘘言うたった🤗
でも何でも美味しくきれいに食べるおじさやけん見習わないといけんね^_^
と言う落ちだったばい‼️
こちらの宿も素敵!ほんと下田も西伊豆の所も行ってみたい宿😊
50歳で腹筋腕立て50回はかなりのキツさ!検診結果も日頃の運動大事なの伝わりました😊
美味しそうですね❗
素朴で素敵な宿ですね 白米が特に美味しいそうでした 伊豆は、最の高ですね シートさん いつか行って見たいすね♪
メロンさん、こんばんわ
民宿は夕食が素晴らしいですよね
ご飯がすすむ君です!
メロンさんのまだ知らない伊豆散策も
楽しみです
今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~
暖かくなって来たので釣りの動画もお願いします!
I really love your play of Sumidagawa! Very nostalgic feeling!! I want to see Sumidagawa while listening to your guitar!!
須崎もいいところですね。
鯵の干物を頭から行くのは、
本当に美味しいです。
動画を見ていたら、また行きたくなりました。
朝食の鯵は、頭からガブリといくのが
たまらんちですね(笑)
舟盛り豪華ですね✨
全部美味しそうですが、ガッキー食べたいです😄
超豪華な舟盛り圧巻です(^^)地物の魚を存分に堪能できますね~ご飯食べまくりたい笑
腹筋、腕立て、私もやっとります(^^)毎日やってくるとほんと地味に筋力付きますよね。
わーお!!お刺身盛りこんなに豪華で2人前!?4人で食べても十分な豪華さ✨✨朝食も理想のメニューで最高ですね。うらやましい🤤民宿って人情味があって良いですね。
美味しい料理、綺麗な空気、エクササイズ、健康的で最高です!
船盛が凄いとしか言えないです
贅沢ー!美味しそう‼️でも 安いんでしょ?ここの宿 温泉入れてさいこーですね
懐かしいです!ぜいもや、
20年前は毎年行ってました!
皆さん元気かなー?
昔に戻った気分になりました!素敵な動画をありがとう御座います!
キレイなお宿で、お料理も凄いですね🎉 そして、食べ方がキレイなので 癒しのギターにのせてずっと 観てしまいます✨ 毎日観ているかも
しれません😅 これからも
善き食べっぷり応援しています👍
朝飯はこれで良いんです。
こんにちは。
はじめましてです。
私、下田出身で高校まで下田に住んでいました。
現在、59歳のサラリーマンで東京在住です。
今も実家が下田にあり、時々帰省しますが、この動画を見てやたらと懐かしくなりました。
実は母親の本家が須崎にあったので、小さい頃は須崎で育ったようなものです。
(本家はバス停の近くにあり、須崎には親戚がいます)
これからも時々下田を紹介して下さい!