雨になりました。シーサイドホテル パルコを出て、五老スカイタワーから街を一望します。
舞鶴赤れんがパークに、海軍記念館を観光し、ホテル アマービレ舞鶴に宿泊です。
BGMと字幕だけなので、のんびりご視聴ください。#しゃべらないモトブログ

1 Comment

  1. お待ちしていました。
    雨の中の走行は本当に神経を使います。
    私も前回の聖地巡礼最終日に雨になり、帰りを一日伸ばす羽目になりました。
    今回の舞鶴ですが、今も昔も軍港であることに違いはないようですね。
    杉原千畝の書いたビザで助かったユダヤの方々が日本を経由した時の港が舞鶴でしたね。そして同じように樋口季一郎中将が助けたユダヤの方達の寄港先も舞鶴。
    ソ連に抑留されていたポーランドの少年少女たちを受け入れたのも舞鶴だったように記憶しています。
    そんなことを思いながら映像を拝見しました。
    これからも安全運転でお願いいたします。
    貴重な映像をありがとうございました。

Write A Comment