おすすめの動画はこちら



しんさんの一人車中泊の動画はこちら
隠れ家-KAKUREGA(BGMあり)
https://www.youtube.com/channel/UCL748cWHZI_BvbmzAcMe0WQ

Kakurega(BGMなし)
https://www.youtube.com/channel/UCZDPrRTxxsYh8bx8pSxRqLA

キャンピングカーのHappy1+で車中泊の旅をする50代夫婦です。
いつもご視聴ありがとうございます。

信州旅1日目は、初めて訪れた木曽路が魅力的すぎた!阿寺渓谷の川の水が本当にエメラルドグリーンでした。一度は絶対訪れるべき渓谷。妻籠宿は古き良き日本を存分に感じれる場所でした。

最後までご視聴よろしくお願いします。
高評価&コメント頂けますと今後の動画制作のモチベーションアップに繋がりますのでお待ちしています。
チャンネル登録もよろしくお願いします。

〜〜〜slow life愛用商品〜〜〜
こちらからご覧いただけます。
Amazonストアフロント
https://www.amazon.co.jp/shop/slowlife

※Amazonアソシエイトリンクを使用しております。

サンシェードは楽天で購入しました。
◆マルチシェード・ハイゼット トラック S500系 [H26.09~]
(楽天)https://a.r10.to/hUlbv5

SNSやっています
お気軽にフォローしてください

[Instagram] 
https://www.instagram.com/slow_life1173

[X]

[BGM] 
Artlist
https://artlist.io/referral/5312116/slow

※お仕事のお問い合わせ先
slowlife0403@gmail.com

#車中泊 #キャンピングカー #Happy1

9 Comments

  1. はじめまして。最近お二人の動画に出会い、楽しませてもらっています。家に要介護の親と障害のある息子がいる為に旅行にはなかなか行けませんが、お二人の動画で一緒に旅をさせてもらってます。お人柄も温かく、お二人のお話に心暖まっています。気をつけて旅を楽しんで下さいね。

  2. 何度もごめんなさい。
    レオン君もとてもいいこで癒されています。

  3. うわ~妻籠 行かれたんですね。あそこの栗きんとんも私、食べました。なんか一人で興奮して見ていました。(笑)8泊もされたのですね。次の動画も楽しみにしています!

  4. 賤母のくるみ五平餅はすごく美味しいですよね!私も五平餅と木曽のお箸と柚子液を買いに行きます。そのまま馬籠宿で栗ふく、開田高原の🌽🍦も食べて帰りに「すや」か「恵那川上屋」の栗きんとんを買って帰るのが大好きですw

  5. いつも素敵な動画楽しみに見てます。
    うちもこんなに仲良く
    旅ができたらいいのになぁーって羨ましいです。次回も楽しみにしています。運転気をつけて楽しんでください。

  6. こんにちは😃
    今回も楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます。
    やっぱり道の駅は楽しいですね。宿場町、私も大好きです❤あの昔の街並みが落ち着きますよね〜
    まゆりん、ちょっと鼻声ではないですか?(マイクのせいかな?)
    季節の変わり目。体調など崩さないようになさって下さいね。
    我が家も週末は道の駅巡りかなー😍

  7. 妻籠、雰囲気ありますね〜。店先で仲良く『栗きんとん』を頬張るお二人の姿に、思わずほっこり。素敵な時間のお裾分け、ありがとうございます。

  8. こんばんは😊 
    以前、ポリタンクの動画でコメントさせて頂きました!
    今回も癒しの動画ありがとうございます😊長旅に出たくなります。
    またまたお知恵を頂きたいのですが、窓の網戸とシェードを開ける時に使っている部品は何になりますか?
    最近、開けるのが固くて、、、取手をつけて開けやすくしたいと思っていたら、slow lifeさんも付けているのを動画で目に留まりました🌟女子にはあの開ける時の硬さがちとストレスなのです💦
    もしよろしければ、教えて頂けますととても嬉しいです😊

Write A Comment