こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。
『今回の旅』
さんふらわあ ふらの さっぽろ
HP https://www.sunflower.co.jp/
【おススメ】
【目次】
0:00 オープニング
「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!
みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!
【その他旅】
【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk
フェリーよなくに 最西端与那国島へ https://youtu.be/0TIihV64a-U
#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#一人旅
21 Comments
皆様お疲れ様です☺️
いつも沢山のコメント本当にありがとうございます。読むのが毎回楽しみです‼︎
そして今回の動画音量調節を間違えてしまい普段より小さく設定してしまいました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。最後まで楽しんで頂けると嬉しいです☺️
花火大会が有るのに、雨Tuberが行くだなんて・・・降らなくて良かったですね
・・・チッ(そこで降ってこそ、美味しいのに)
うまい棒は、お菓子専門店で袋入りで買いますが、サラダ・コンポタ・チーズ・シュガーラスクを買って、回し食べしてます
甘いのと、しょっぱいのが交互になるので止まりません
たこ焼き味とか明太子味は味が濃すぎて・・・
単体なら美味しいんですけど、回し食べには合わない(さすがに多すぎ)で買わないです
最後に魔理沙に一言
『毎度の枕チェックは大事だるぉ?』
記念コイン欲しい('ω')
最近ハマって見てます、旅行+グルメ+枕で毎回楽しいです。今回も期待を裏切らない安定のあんバタサン登場で笑いました。
前回の南の島から、北国行きとは😆船上からの花火は最高の贅沢ですね✨✨うまい棒はやっぱりコンポタです
船旅いいですね。
カメラを持たずに、ゆっくり、のんびり旅したい。
見やすくて、わかりやすくて、楽しかったです。
チキンカリーもおいしそうでした!
ありがとうございました👍
納豆、水戸イコール令和納豆ですかね?
うまい棒はサラミ味一択😊
スープカレーはご飯をすくってカレーに浸して食べるんですよ!
いつも楽しみに観てますが、なぜ毎回の枕チェックをする時あんなに乱暴に叩くんですか…?(´・ω・`)
物をわざと粗末にしてる風にしか見えなくてそこがいつも残念です
ドクペは千葉県民のソウルドリンク!
スープカレーはスプーンにご飯を乗せて、カレーに浸して食べるのが作法と聞きました。
ん、そう言やうまい棒って食べた事無かったわ😅
うまい棒はたこ焼き味が1番でしょ~♪よく買って食べてたな~♪
あと会社の統合の話ですが、僕の場合は吸収合併でしたが仕事内容は変わりませんよ^^管理職は知りませんが。
ただ今まで使っていた健康保険証は一旦返却して再度親会社の方で再発行。でもものすご~く時間が掛かります^^;
1ヶ月の人もいれば3ヶ月の人もいました。制服はサイズがある人から順番に配られて、無い人は旧制服で作業してましたよ~^^
あとは各事務所に親会社の新しい所長が来て事務所の住所が変更になったかな?
ん~・・・、給料に関しては基本は変わらなかったですが福利厚生・通勤手当・有給休暇申請方法・など細かい変更あり。
他は特に不便には感じなかったです^^参考までに♪
今月私も同じコース乗りました❗️ でも普通の日。イベントの時ってあったのですね、花火とか特別献立やガラポン、羨ましい。でもスーペリアオーシャンビュー和室とバイキングで十分楽しめました。この動画見て思い出かみしめてます❤
実は太平洋フェリーで名古屋から苫小牧へ向かう道中でこの動画を見てました
船ガチャで特等が当たりましたので来年も行くことにします
この便の予約も取れず、キャンセル待ちもダメ、、、
乗れませんでした、、、
スープカレーは、ライスをスプーンですくいスープに浸けてから口に運ぶ、って食べ方をHTBの番組(おにぎりあたためますか)でやってたので同じやり方してます
実は自分も10/9~11の北海道旅で、帰りがさっぽろのコンフォート上段でした
行きがいしかりだったんで「あっちはほぼ同じ値段で1段ベッドだったのになぁ」と何度か出入口で頭ぶつけてましたw
今までは深夜便カジュアルしか乗ったことなかったんで2段は慣れない・・・
これに乗って苫小牧に行ったということはゆっくりとトラベルさんとニアミスしていた可能性が…!?
サムネイルがエモいなぁ(語彙力崩壊)
メダル、ゆっくりトラベルって英語で刻めば……
うまい棒は、めんたいこ味が1番好きです。
花火が凄く綺麗でした。
スープカレーの食べ方に悩むのは分かる。