長野旅2日目、前回の渋温泉「金具屋」に宿泊した次の日は、長野県千曲市にある伊東園ホテルズの宿、戸倉上山田温泉【リバーサイド上田館】に宿泊して来ました♪ 千曲川の眺めも眩い和洋室のお部屋は、60㎡超の広さでゆったりと過ごすことができました ^o^ 男女入れ替え制ながら8階の展望露天風呂は開放感抜群♪ 恒例の食べ飲み放題バイキングではグルメフェアも大当たり!もちろん今回もカラオケまで楽しんで、驚きの超コスパ旅になりました^o^

On the second day of my Nagano trip, the day after I stayed at Shibu Onsen “Kanaguya” last time, I stayed at Togura Kamiyamada Onsen [Riverside Uedakan], an inn of Itoen Hotels in Chikuma City, Nagano Prefecture. I was able to spend a relaxing time in a Japanese-Western style room with a dazzling view of the Chikuma River, over 60 square meters in size. ^o^ The open-air bath with a view on the 8th floor has a great sense of openness, even though the men and women are alternated ♪ The customary all-you-can-eat and drink experience Buffet’s gourmet fair is also a big hit! Of course, I even enjoyed karaoke this time, making it a surprisingly cost-effective trip ^o^

戸倉上山田温泉【リバーサイド上田館】/Togura Kamiyamada Onsen [Riverside Uedakan]
https://www.itoenhotel.com/uedakan/

X(twitter)もやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
X(twitter) https://twitter.com/mans2ch

タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」

17 Comments

  1. こんにちは🤗💕
    和室のカラオケ珍しいですね😊
    お土産コーナー凄い😍✨
    お部屋ほんとめちゃくちゃ広いですね😆
    アスパラの串揚げがある😍
    バイキング美味しそうなのたくさんあるし建物綺麗だし上田館さんめちゃくちゃ泊まってみたくなりました😽

  2. おはようございます🌞天然温泉のホテルいいですよね
    最近伊藤園ホテルにハマってます。ここ最近だと大野屋にお友達と泊まりましたよ。

  3. マンズさん、ピンクさんこんにちは🤗 伊藤園のバイキングも場所によってはずいぶんグレードが違うのかな?串揚げ美味しそう❤部屋も広いしベッドもあるしまた行ってみたい宿屋が増えました。😄

  4. マンズさんピンクちゃん
    こんにちは☀
    上田館素晴らしいお宿ですね😂
    売店は、品数豊富で広いね😂
    お部屋は、和洋室で大きく広くて最高👏

    バイキングも良いし😂
    お風呂も良いし
    コスパ最高🤩
    行きたくなりますね☺️

    動画いつも楽しみです🎉

  5. マンズ様こんにちは☀部屋からの眺望、凄く開放感が有ってgoodで御座います。COSPAもね。私も長野旅では、伊東園ホテルズに泊まりました。お馴染みのジヤリ豆🫘、山葵胡麻サンドでした。朝は普通に美味しかったのですが、夕食はちょっと残念でした。同じ伊藤園でも内容はちょっと違いますね。御射鹿池、赤そばの里、ビーナスライン等巡って、りんご🍎並木を眺めながら帰ってきました。関東ナンバーの車🚘が多かったですね。ホテル🏩の窓越しに、鹿🦌さんとお見合いして参りました😊

  6. 初めまして。群馬県の湯檜曽温泉にも是非一度行って見てくださいね。良いところですよ。動画見たいです。宜しくお願いします。

  7. 師匠、ピンク先生こんばんは🎵
    私も昨年宿泊しました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
    こんな素敵なお部屋ではありませんでしたけど……所詮ぼっち……(߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
    久々ピンク先生の‹‹(´ω` )/››……『命』d(ΦωΦ)ナイスデス💕
    事に師匠、食事の量が少ない気が……ダイエット?体調不良?(੭;´ ꒫`)੭ヘイキ?
    確かに伊藤園のご飯って、また食べたくなるんですよねぇ(ΦωΦ)フフフ💕
    では次回作もお待ちしてまぁす٩(ˊᗜˋ*)و”

  8. こんばんは。伊東園ホテルズ安いですね、私も先日伊東園ホテルズに宿泊してきましたけれど
    大好きなフェアはやっぱり私も串揚げになりますね。カラッとしてて美味しそう!PINKちゃんは
    反省なしで今後も思いっきりはっちゃけちゃってください!元気なPINKちゃんが一番!

  9. いいですね〜!去年、行きました\(^o^)/クルリンパからの命👈🤣🤣🤣最高、あれ?マンズさん少食になりましたか?🤔
    いいホテルなのですが!虫の多い時期は、夜は露天風呂入れません😱

  10. マンズさん、ピンクちゃん。ドモドモです。
    ホテルの名前見た時についつい、🎵ホ~テルは~リバーサイドって思ったねは、私だけ😂😆😆😅
    ってか、超広~いお部屋ですね。でんぐり返しが沢山できちゃいそう😂
    マンズさんも、道を間違えて、意外とお茶目。
    いやぁ部屋も、料理も素晴らしいですね。串フェア❤美味しそう❤
    いつか行きたい。

  11. マンズさんピンクちゃんお疲れ様です😊
    串揚げフェア🎉 最高のラインアップですね😂
    自分も品数×3串いけそうです😋
    次回の動画も楽しみに待ってま~す🙌

  12. 長野県の伊東園行った事がなく上田館と水明館が気になっています🤔
    一昨日鬼怒川ロイヤルホテルに宿泊して来ましたが夕食が豊富でした😙
    一人で12畳の和室に泊まり貸切風呂も利用しスタッフさんも感じ良くオススメですよ。
    栃木の伊東園は11月までエビフェアを開催していて以外と大きくエビマヨが特に美味しかったです🍤😋
    妻からのLINEで美味しそう、いいなぁ!と言われるほどでした😅
    串揚げフェアは先月、伊香保とどろきで食べましたが美味しく15、6本食べてちょっと食べ過ぎました😉
    初めて伊東園の高速バスを行きのみ利用したのですがとても良かったです🚌
    半年近く二人旅をしていないのでマンズさんのように私も妻を誘って行きたいと思います。
    時間も90分に戻りましたし手袋も廃止になりましたが今まで通り感染に気をつけてお互いに旅を楽しみたいですねぇ♨️

  13. 今回、長野県民の視聴者は「シャバダバダービーバー」と歌いながら
    見ていたと思いますよ。
    関東で言うと伊東に行くならハトヤと同じくらいの
    知名度があるCMでした。

    部屋、お風呂、食事の撮り方も見やすく大変参考になります。

    私たちは温泉に行く時に場所を決めたら必ずそちらの中に

    動画があるかをチェックしています。

    これからも更新楽しみにしています。
    すでに行っているかもしれませんが
    伊東園なら鏡ケ池、その先の野地温泉ホテル
    近場なら塩原の光雲荘などはオススメだと思います。

  14. とーちゃんがヒドい(泣)来月はおんしぇんではなくディズニーランドにするそうでしゅ泣(⁠✿。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)エーンシクシク
    とーちゃんがお金無いからイズのイトー園にしようって話してたのにかーちゃんにションタク(忖度?)したんだ(⁠✿⁠ノ⁠`⁠⌒⁠´⁠)⁠ノ⁠とーちゃんのバカー怒
    ス、スマンm(_ _)m娘よ怖い者(かーちゃん)には忖度しないと生きて行けない事もあるんだ(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)ユルシテ
    今夜はかなりご立腹の娘でしたw(⁠困*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠

Write A Comment