今回は伊豆松崎町雲見温泉にある
『漁師の宿太郎』さんに訪問して来ました。
今まで行った民宿の中でも驚くほどの
舟盛りと料理の数々…
露天風呂があり料理も美味しく接客も素晴らしい宿でした。
しかも激安…
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
・伊豆稲取グルメの旅
・伊豆グルメ河津七滝の旅
・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
https://youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
#家族旅行 #旅行 #伊豆旅行
#旅館 #大食い #ロイドごはん
#夏休み #ファミリー #民宿太郎 #雲見温泉

48 Comments
景色やお料理の良さもですが、今回はギターの音色に感動しました(〃ω〃)
マグロも凄い。絶対行きたいです。ヤバいヤバい
昨年伺いました!
gotoトラベルで行ったのでさらに激安でした笑
とんでもない量で旨すぎました!
良い温泉民宿じゃないですかぁ。食事も豪華。料金はそれなりかな?ところで一人で二人前にしたのですか?
メロンシートさんの西伊豆ツアーは本当にそそられます。
東伊豆が観光で開けているなら
西伊豆は昔からの自然を活かした秘境。
経済発展は乏しいものの人情溢れた地域です。
こんな静かな海でメロンシートさんのギター聞きたい😌
素敵な民宿ですね😊
メロンさん、こんばんわ✌😆✌いつも楽しい配信ありがとうございます😆👍今回の宿、すべてにおいて素晴らしいの一言ですね👏おもてなし、お風呂、部屋の綺麗さ、料理、たまげました🙌メロンシートさんの言う通り、交通手段は少し不便ですが、絶対行って損はない、そんな宿だと私は思いました✨🎸✨
こんな上等な料理を出す店はなんで奇麗なお箸を出さないでしょうか。
5-6千円かかるセットでしょうか。
一人で二人前の分を食べちゃったわ!:))
「食後の散歩」は、僕だったら何で終わるかというと、ラーメン屋を検索しておなかが本当に一杯なるまでぐうっと食うことです。:))
最近のメロンシートさんの西伊豆動画を拝見して、こじんまりとしたお宿にとても行きたくなりました!食事もお風呂も最高ですね!
リゾートホテルとは違うのんびりを久しぶりに味わいたくなりました。
いいな
民宿動画楽しみにしてますが
夕食が豪華なのはランクを上げているのですか?
ビジホしか使った事が無いので
毎回「凄いなー」と思いまして
ギターでのクラシックとても気持ちよく耳に
入ります
そして朝食はThe朝食でご飯がすすみそうですね
伊豆めし最高ですね🎵
行ってみたいですがなかなか遠いので(^_^;)
もし、三重県に行かれた際は、鳥羽の相差(おおさつ)に寄ってみてください🎵
凄く良いところで、海女さんの町です❗
以前、浜栄という民宿に泊まりました👍
是非😄
メロンシートさんこんばんは😊
すてきな所で素敵な宿ですね❣️舟盛り最高👍落ち着いたら絶対行ってみたいです😻
民宿太郎さん🍚刺身盛り豪華でめっちゃ美味しそうでした😋😋😋、最高の民宿ですね。
雲見は飯、そして釣りが最高の町ですね😄久々に行きたいです🥺
雲見温泉は好きで年に5、6回は伺います。
塩分強めの熱い温泉、
どこの民宿も料理が良いんですよね〜
太郎さんは評価高いのは知っているんですが、まだ伺ったことはありません😢
10年ぐらい前に、雲見を軽トラで爆走してたらバス停でダニエルカールが旅番組の撮影している所を通り過ぎようとした瞬間、「パスッ」って音がしたらパンクで海岸目の前の橋の上で立ち往生したことがあるわw😆
こりゃたまらんち!
知らない温泉だね、家庭的でええ宿屋やわ、舟盛り付きで11500かぁ、安いな
コロナ解消され価格維持なら行きたいね
伊勢海老味噌汁イイネ朝はこれだよコレ、あくび娘ギターええなぁ
県内在住で、現実逃避のために、よく伊豆に行きます。
料理の紹介に時間が割かれていて、
とても参考になります。
刺身盛にアカハタが付いていたのですが、
これ高級魚ですよー
この値段で大丈夫なんでしょうか???
伊豆は、頑張ってる宿が多いなーと、いつも思います。
バブル崩壊、リーマンショックで鍛えられてきたのでしょうか?
今回の新型コロナも、乗り切ってもらいたいです。
心温る民宿ですね。料理も丁寧に作られていてどれも美味しそうですね。
メロンシートさんのギターが癒されます。
この動画を見て太郎さん宿、10月に予約しちゃいました。
今から楽しみです😊
いつも、メロンさんの動画を見て真似してます。これからも素敵な動画お願いします😌
太郎さん最高ですねー。
鮪の頭が出てきた時には子供と驚いたのを覚えてます。
川で手長エビも取れたし、雲見温泉いいですよね。
癒されました。
ほんと好き嫌いなさそう。
2人前でも驚く量ですね。
こんなに出されたら酒やご飯で飲み食いしたら完食する自信がありません。
いつも楽しく拝見しております!個人的にお茶を飲むシーンがたまらなく好きです!いつもありがとうございます
雲見ダイビングでよく行きました
民宿安く料理がすごく美味しいです
海の中に洞窟ダイビング
有名です
朝からおかわりしたくなるメニュー
凄いな〜こんな食事を食べれるのは本当に魅力ですね
本当に面白いです
雲見温泉はどこも凄いパワーがありますね。太郎さんは大好きです。
メロンシートさんのギターは最高です!
哀愁もあり発見もあり夢もあります。伊豆が似合っています。
素敵な映像番組をありがとうございます。
亀の手のみそ汁は磯の香りがして出汁も出てサイコ~!ですね。
太郎さんいいですね。行ってみたいです。動画の中で食事はお酒無しで黙々とごはんと刺身を食べていて何となく味気ない気がしましたが、自分は酒無しはないですね。
雲見もいいですけど、岩地もいいですよ。
むちゃくちゃ良さそうな宿なんであえて言いますが、固形燃料を直火で使うと失明する恐れがありますよ!
是非網ではなく鉄板に変更お願いします!
せっかくの良いお宿なので!
ここは以前利用させて頂き
とにかく料理の質と量が最高の宿でした
仲間6人で泊まって、マグロの兜焼きが出ましたよ〜
今年も11月に仲間と泊まりに行きます
民主、旅館の良いところは、宿泊客が少なくても精一杯料理を作ったりおもてなしをする点にあると思います。
今回の民宿はまさにそのものですね。だからリーピーターがいらっしなるのでしょー! 料理を見ればその民宿の姿勢が分かりますね! 是非行ってみたいです
今、まさにお邪魔しています。
凄いボリュームの夕ご飯を夫婦で何とか平らげて、腹パンで横になっています。
メロンさんファンの旦那様と、メロンさんに感謝‼️
来年早々行ってみたい。
一泊いくらのプランなんだろう?
24時間の温泉も魅力です。
遠いけど行く価値あり。
こんなの出てきたら恐縮するね~、不味い物一つも無いじゃないですか~☺️
でも1泊18000円の内15000円が料理ですね、なら豪華な料理になるよね~。
最高に旨そう!
雲見の民宿は何軒か行きました。中でもこちらの太郎さんは料理船盛最高ランクでしたね😃私はいつも2月の末に行って、西伊豆~河津桜ツアーをしてます
夕飯やり過ぎ!!!2人前でも食いきれない。。。
これでお一人様ですか!!
雲見だけでは無く、どこの民宿さんにも言える事なんですが、小鉢が美味しいんですよね!
家庭の味って感じで
朝からご飯2、3杯行けちゃいます!
踊り子号で東京から乗車した場合、どこで降りたら行けますか?
アクセスを知りたいです!