2020年8月29日
東海汽船ではばたばたシリーズと称して、船の乗り換えを繰り返し、幾つもの島を渡る変わったツアーを不定期?で開催しています。8/29が今のところ最後の催行ですが、今後も出るかもしれません。
https://www.tokaikisen.co.jp/news/category/tours/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどをあげています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

45 Comments

  1. 知らない世界。船からの視点が新鮮でした。島は独特な文化で楽しいです。行きたい。

  2. 特二等は本当に快適ですよね!一昨年乗りましたが寝台列車に乗ってる気分でした笑

  3. 行った気になりました。ありがとうございます。
    凄く楽しかったー😊

  4. 俺様も夏に大学の釣りサークルで式根島に行ったけど、暑すぎて焼け爛れそうになったわい。

  5. 神津島の民宿の親父に聞いたけど、新車は買わないそうです
    潮風にさらされて錆びだらけになるそうです、

  6. スーツ旅行さんの有チューブさんのすべての動きアクションは非常に面白く後期高齢者の私ども夫婦は面白く鑑賞しています、年寄りが自分自身が自分も一緒に旅行をしてるように感じ素晴らしいレパートリーの楽しい旅で日本のお金があなたのおかげで多くの人々に回転誘発できて経済に貢献して素晴らしいことです、これからもいろいろの旅を紹介してくださいね、ありがとう。

  7. 20年ほど前に式根島に同じ船で行きました。先ほどまでスーツさんの父島動画を見ていたのですがなんだか帰りたくなくてというか"動画ではもう岐路は港についたのですが"こちらに来てしまいました。

  8. よかったです❗島々を回ってる時のスーツさんの島に対して大切に思ってる気持ちや幼い時の思い出が見ているこちらにも伝わってきて本当に嬉しかった。海中温泉でないかな~( ^∀^)って期待していたので出てきた途端めちゃ( ☆∀☆)でした。"夏も終わりかな"って同じ気持ちでした。私もきっとまた行くよ☀👣☀👣☀

  9. 火山が噴火したのかと言っていたのは、2020年8月30日にニュースになった
    かなとこ雲ですね。自分も写メ撮りました。
    かなとこ雲は、金属加工に使う作業台の金床に似ていることから
    かなとこ雲と呼ばれています。

    積乱雲の発達の最終段階で、この下では雷、雨や雹が降ったり危険な雲です。

    気象マニアにはたまらない雲です。

  10. 赤崎→あかさきです。
    数十分でどこも見れないじゃんと思いましたが、赤崎行かれてて見せどころをちゃんと分かってくださってますね!嬉しくなりました。

  11. 海外よりも、伊豆諸島は、何時か全て廻りたいと、生活に追われながらも、念願でしたから、全ての島を案内した動画、とても感謝します。また、伊豆諸島の他の案内していないモノも含めて、第2段も期待しています。ありがとうございました✨😢

  12. 東海汽船も招待したのなら、もう少し良い部屋をスーツさんに用意してあげても・・・。
    船は苦手なのですが、楽しく見させて頂きました。ありがとうございました。

  13. 大島は行った事無いです。飛鳥ぐらいの大きな船だと乗れるのですが、このくらいの船だったら船酔いすると思う。それでも三崎港から金谷に30分分だったら乗れます。船は好きですが船酔いが怖いです。デッキから中に入る事が出来ないから風邪引きそうです。うらやましいです

  14. この辺りの島で東京五輪のトライアスロンとかやれば良かったと思うよ

  15. ずっと昔5月に式根島に訪れた際は海中温泉に水着で入りました。夜だったので足元見えずひやひやしながら石場歩いてました。また行きたくなってきた。

  16. 神津島懐かしいですね
    カミさんと知り合ったのは神津島です
    35年前の話
    懐かしいですね😂

  17. 船種によって揺れに大分違いがある事を学ぶことが出来ました。
    神津島に行った事があるのですが、空港が閉鎖されて急遽船に乗ったら酔ってしまい、辛かった。
    当時はどの船も満席の上に、同じように帰れない人で順番待ちになっていたのでどのみち選択の余地が無かったですが、
    一番揺れる船に乗ってしまっていたようです😂
    島は本当に良かったので、今度は船種を選んで、また行きたい!

  18. 神津島を紹介頂きありがとうございました。赤崎遊歩道最高です。この動画を見た人が行ってもらえることを祈願します

Write A Comment