2021年12月5日
今回は岡山県備前市の夕立受山(ゆうだちうけやま)に登りました。
とても登りやすくて山に登ったことがない方でも簡単に登ることができるおすすめの山です。
山頂に立派な展望台があり、見晴らしは最高です。
でも一番の展望ポイントは、山頂の先にある見晴らしポイントです。
山頂から800mほどなので、30分もかかりません。
そこには瀬戸内海が一望できる絶景が広がっていて、かなりおすすめの絶景ポイントです。
今回は見なかったですが、夕日の時間帯にはとても綺麗な景色が見られそうなので、夕日を狙って行くのもおすすめですね。
ただ、夕日を見に行くときはライトを必ず持って行ってくださいね。
帰りに暗い中を歩かないといけないので!
僕たちもそのうち、夕日や朝陽を見るために訪れてみたいなぁと思います(^^)/
動画の最後はカキオコの名店『タマちゃん』(備前市)での写真です。
これからの時期はカキが美味しいです。
機会があれば立ち寄ってみてください(^^)/
▼撮影ガジェット
・SONY ZV-1(デジカメ) https://amzn.to/3nrA5li
・GoPro9 (アクションカメラ) https://amzn.to/3p1zbgt
▼山旅バイカーBlog
https://xn--ecko3irh725snyl.com/mt-yudachi-20211205/
▼山旅バイカーTwitter
https://twitter.com/M_T_B_DK
▼山旅バイカーInstagram
https://www.instagram.com/mountain_travel_biker/?hl=ja
▼ヤマップ
https://yamap.com/activities/14658383
▼使用音楽サイト
https://artlist.io/mountain_travel_biker-1946422
#岡山県
#備前市
#夕立受山
2 Comments
面白い名前の山ですね。各地域の山をたくさんご存じなので凄いなと思って見ています。いつも拝見してからどの辺の山かなって地図で探すのが楽しみです。今回も最後に素晴らしい景色が待っていましたね。海が見える景色も大好きです!
先日行きました。
展望台の先にまだあんな景色の場所があるなんて、、
これ見てから行けばよかった、、