ご視聴いただきありがとうございます!
今回は南海電鉄の特急「ラピート」に乗り、なんばからりんくうタウンまで移動してきました。
快適な席を確保して移動できるのはメリットです。大きな荷物を持っている人は車両の端にある荷物置きスペースに荷物を置けるので、座席でゆったりくつろげると思います。
所要時間:なんば~関西空港まで約35分
運賃に加えて特急料金が必要です。
レギュラーシート(4列シート):520円
スーパーシート:730円
(泉佐野~関西空港はレギュラーシートに限り100円の特急料金で乗れるみたいです。)
なんばから関西空港までは運賃だけで利用できる空港急行も運転されています。空港急行でなんば~関西空港が約44分です。
運行ダイヤ、予約など、詳しくは南海電鉄のラピートのページからご確認ください。(https://www.nankai.co.jp/traffic/express/rapit.html)
南海電鉄では、クレジットカードのタッチ決済で利用することができます。自分のクレジットカードが切符として使えるのはとても便利でした。利用可能駅、利用方法など、詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.nankai.co.jp/contents/contactless/howto/)
0:00 Introduction
0:24 南海なんば駅
1:25 「ラピート」到着
2:25 車内の案内
4:41 移動
5:59 列車探検
6:51 りんくうタウンに到着
———————————–
タイトル・字幕・説明は自動翻訳のため正しく表示されないことがあります。
動画に関する一切の情報は、個人の曖昧な記憶に基づいており、必ずしも正確とは限りません。
金額は時期や条件などで変動することがありますのでご了承ください。