今回は熱海温泉の旅です!

◆stand.fmというラジオとnoteを始めました。 

【stand.fm】
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548

【note】
https://note.com/meloncito

アプリをDLして是非登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》

・レストラン 宝亭
0557-82-3111
https://g.co/kgs/yM2DZb

・フランス洋菓子 モンブラン
0557-81-4070
https://g.co/kgs/D6kueE
ーーーーーーーーーーーーーーーー

伊豆の旅

◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー

オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。

◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。

◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。

◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNS情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#伊豆 #国内旅行 #静岡グルメ

11 Comments

  1. いつも静岡情報楽しみにしています。
    因みに、来週は今年二回目の伊豆活の予定です。

  2. 美味しい熱海の映像をありがとうございます。
    「宝亭」さんでは、かなりの感激みたいでしたね。偶然、店内が空いていたせいか、もし私が「宝亭」の店員なら「ひとりでカメラに向かってアクションしたり、語りかけたりしている変な客がいる……」とか思ってしまうくらいの動きが印象的で、拝見しながら楽しませて頂きました😁すみません🙏
    次回、熱海を通ったら「宝亭」さん、「モンブラン」さん、さっそく食べに伺いたいと思います。
    柔らかなギターが秋に染みて聴こえます。ありがとうございます。

  3. お疲れ様です😊メロンさん😊伊豆大好き夫婦です😃今週の伊豆旅行凄く楽しかったです😌💓メロンさんのおかげで色々回れました😊大浜荘さん、こはじさんには凄くお世話になりました🥰行くとこ行くとこでメロンさんの話を聞きました。本当に凄い方だなぁって夫婦で話してました😊清月堂の大将も僕らが買いに行った時、2、3日前に来られたよって言ってました😊メロンさんのおかげで伊豆が凄く良くなったと仰ってました😊本当にありがとうございました😊凄く楽しめました😊ちなみに14日の11時頃に伊豆オレンジセンターに寄った時、バス停でギター弾きながら歌ってる方居ましたよ😊僕ら夫婦と店員さんで拍手したら、ありがとうって喜んでました😊いつも本当にありがとうございます😊お身体だけはお大事にして下さいね😃僕らもいつも応援しています😃

  4. 宝亭&モンブラン
    ワタシの熱海定番コースのひとつですね😊
    どちらも懐かしいけど飽きのこない味わいなのです。

  5. メロンシートさんこんばんは😊
     むちゃくちゃ美味しそうなカツカレーにカツサンド😋スイーツも最高ですね😍気持ちの良い食べっぷり最の高❣️でした。

  6. メロンシートさんこんばんわ~
    カツカレー美味しそう🤤それにカツサンドもボリューム満点🤗
    レモンパイもさっぱりしててコーヒーともばっちり合いそうですね🤤

  7. メロンシート🍈さんこんばんは🌙カツカレーにカツサンド、なんてわんぱくな組み合わせなのでしょう😍これも最の高ですね❤

  8. 熱海の海幸楽膳釜つるさんがおいしいです。
    干物屋さん直営の店だけあって干物は絶品なんですが、お刺身とセットになってる海幸膳が好きで毎回注文します。
    板長さんが料理の鉄人の道場六三郎さんのお弟子さんだったそうです。

  9. メロンシートさん こんばんは🌙今日のシャツと帽子、お似合いですね。また、赤いバッグが最の高でした。カツカレーとカツサンドを今度食べに行きたいです。伊豆高原にある、わいわいカフェの野菜付き牛すじカレーも絶品でしたので一度立ち寄ってみて下さい。

Write A Comment