長野県道36号信濃信州新線の「大望峠展望台」は戸隠西岳連峰と北アルプスの眺めが素晴らしいことで人気です。 今回はその大望峠をスタートして、展望台から眺めた景色の中の、西岳連峰と一夜山に、もっともっと近づいて一周します。
★★23分46からのバッタ君にも感動したし、
★★35分からのエンディングへの流れも、迫力がある坂道の連続なので、
  映像にダイナミックな感じが出てると思います。

The Daibotoge Observation Deck on Nagano Prefectural Route 36 Shinano-Shinshu New Line is popular for its spectacular view of the Togakushi Nishidake Mountain Range and the Northern Alps.
This time, we will start from Daibotoge Pass and take in the scenery seen from the observation deck, getting closer and closer to the Nishidake Mountain Range and Mt. Ichiyayama.
0:00 開始
0:05 今回地図
1:04 Start地点(大望峠展望台)
1:30 大望峠展望台からの眺め眺め
1:45 Start
2:45 長野市道鬼無里品沢線
4:50 また■西岳連峰が見える
5:32 峠の看板への違和感について
7:57 林道■西岳線からの絶景
8:45 細い尾根の上に出ました
9:21 私の番号で押し通します
9:59 対向車
10:41 こんな洗い越しが続きます
15:04 (通称)■地獄沢の迫力
17:13 一夜山の最近の道路確認結果
19:18 駐車場か近い合図
20:27 林道土倉線の確認
21:02 一夜山登山のすすめ
22:02 鬼無里北117号線
23:46 この■バッタに注目
24:47 このバッタに気がついたのは
24:47 激しい揺れと風圧もある
26:29 ぬる沢出合
30:33 桃ノ木沢出合
31:33 財又集落に到着
31:50 県道36号線
32:57 坂屋
34:39 対向車
35:14 登ります
35:30 ガンガン■標高あがる
36:25 対向車
37:19 登る■登る■高度感
38:17 ここから■クライマックス■眺望
38:40 ここから■超■クライマックス
#一夜山 #長野県道36 #林道西岳線

2 Comments

  1. この動画に興味を感じて頂いて、ありがとうございます。本題の山の眺め眺めも素晴らしいのですが、中盤23分過ぎからのバッタの凄さや(笑)、

    終盤35分頃からゴール迄の登りの景色展開の豪快さも是非味わってみてください。

  2. 今日行ってみました。残念ながら品沢の先が、災害通行どめになっていました。しかしながら、通行どめの手前から観る山は、眺め眺めにふさわしい迫力ある岩壁でした。ちなみに、一夜山登山口の方へ行ってみたら、トラックが道半分ふさいで荷下ろししていて、時間がかかりそうなのであきらめました。

Write A Comment