【めしたび】ご視聴ありがとうございます!
 美味しいを探す旅を続ける中年夫婦Babbo&Greenのチャンネルす。
 私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけをダイジェストで紹介しています。
 新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、また、どんなに有名店でも、実際食べてみて納得のいかなかったお店は紹介していません。
 味覚嗜好には個人差がありますからご意見はあると思いますが、食癖、性癖はひとそれぞれ…あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。
 観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」「味しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。
◆今回の内容
 ①  ISO
 https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1057501/
 ②  天ぷら 梵  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1043274/
 ③  ゴーストベーカー  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1074650/
 ④  どんど  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1004017/
 ⑤  シロクマ食堂  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1037103/
 ⑥  小樽サンジェルマン  https://s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1073787/
 ⑦  とろり庵  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1048513/
 ⑧  merci scone  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1058886/
 ⑨  湯の花手宮殿
 http://www.yunohana.org/temiya/
 ⑩  こばさ  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1075720/
 ⑪  自然派ラーメン処 麻ほろ  https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000282/
【めしたびMAP】
 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1z1tMHZnNhklu_19gKsTe9f4xolg79xY&ll=43.19283045804804%2C140.99877694999998&z=18
【めしたび殿堂入りMAP】
 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1oMYAsbcpCLEeYCX8mws9E4teLc90DHc&ll=43.374391374488084%2C145.13052361080625&z=16
【字幕編集】 Vrew:AI動画編集ソフト
【OPENING SONG】
 Song: Jo Cohen & Sex Whales – We Are [NCS Release]
 Music provided by NoCopyrightSounds
 Free Download/Stream: http://ncs.io/jcswweare
 Watch: http://youtu.be/C6IaUMAg3Dc
 【ENDING SONG】
 “Music: Deep by KaizanBlu”
【めしたび】
 ◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
 https://www.youtube.com/playlist?list…
 ◆シーズン3【2023】
 https://www.youtube.com/playlist?list…
 ◆シーズン2【2022】
 https://www.youtube.com/playlist?list…
 ◆シーズン1【北海道】
 https://www.youtube.com/playlist?list…
 #グルメ #北海道 #札幌 #Sapporo #Japan #めしたび #Hokkaido #food #restaurants #美食餐厅 #余市 #銭函
 
14 Comments
毎回楽しく見てます!
次回小樽の紹介の時は五香(うーしゃん)の餃子とあんかけ焼きそば、金太の焼肉と締めのスープ割りもぜひおすすめなので!←既出でしたらごめんなさい!
メルシースコーンとゴーストベイカーの店主は確か姉弟の関係だったかな?
一緒に紹介してくれてるのはなんか嬉しい😊
小樽人ですがどんとは焼きそばオンリーでしたよ、カレーはマイナー
いつもグリーンさんのキレッキレ!?のダンスを楽しみにみてます😂
小樽は探すと美味しいお店沢山有りそうですよね❗️
でも小樽で食事のタイミングってなかなか無いです😅
シロクマ食堂さんのカニ味噌クリームパスタは強烈に美味しいですよね~😋
でも値上がりしてますね😅
昔は繁華街の裏路地に安くて美味しいお店沢山あったんですがね~😄
嘘だろ…くろの黒いカツカレーがないだと…?
最後にお話してくれた小樽の回転寿司のレベルの低さは同感です。
有名店は軒並み不味く、2皿くらいで退店しました。
内陸部のお店の方が頑張ってると思います。
関西人です。北新地付近で、本日朝9:00頃グリーンさんにそっくりな後ろ姿を見かけてしまいました。わかさいも〜🎵と叫び確認したかったですが、まさか•••と思いやめました。カツカレーお勧めは、梅田桜橋付近、渡邊カリーです^o^❤いつも楽しくみてます🎉
三件目?のパン屋は張碓に移転しましたよ。
本当にそうです。売り上げ達成したら臨時早終い。ちょっと連日儲けたら臨時休業。臨時休業の看板があるのがだいたい変ですよね。
こんばんは。小樽出身ですが、小樽は昔から回転寿司系はイマイチです。地元民はいきません。みよ福さんとかリーズナブルかな?
先日 東京の知人が小樽で海鮮丼を食べようとしていたので即辞めさせ、苫小牧へ行きなさいと言った所でした😂
小樽はどうしちゃったんでしょうね、観光地化し過ぎたんでしょうか…。
次の豚丼楽しみです‼️😊
ラジオ風トークと技あり有効一本ってカミカミの判定が好きと言える
後アフタートークもいつも楽しみにしていますよ😊❤
もちろん本日のカツカレーのカツ無しは悲しい😂
どんど出てワロタwwwしかも中々の尺で紹介www
いや、だから好きですめしたびーず( ͡° ͜ʖ ͡°)✨
小樽の別エリアですが、トーイズスイートのランチは極上ですので是非!
おやすみの日があるので、事前にお問い合わせの上で…( ͡° ͜ʖ ͡°)
小樽はイタリアンやフレンチが美味しいのにマイナーなので、お二人の力で広めてください!( ͡° ͜ʖ ͡°)✨
「地獄坂」噛んだとこで声出して笑ってしまいましたww
小樽はそんなに遠くないから気になったお店に行ってみたいと思います。
オープニングの、グリーンさんのダンスは毎回だと・・・