★江戸っ子食堂さんの動画はこちら ► https://youtu.be/1otbtwlCBXk
★一正亭さんの動画はこちら ► https://youtu.be/ZLwVMt-DwOc
★ラク亭さんの動画はこちら ► https://youtu.be/pBlSkoapvsE
★とん八さんの動画はこちら ► https://youtu.be/qR4EFqC6OMQ
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Koran Hanten” in Daikan-cho, Higashi-ku, Nagoya City. This is a long-established Chinese restaurant with a store in the historic Daikan-cho, Higashi-ku. Run by an elderly couple, the restaurant is so popular, especially among local regulars, that it is impossible to get in during lunch and evening meal times. The food is of surprisingly high quality and delicious.
It is about a 12-minute walk from both Takaoka and Kurumamichi Stations on the Nagoya Municipal Subway Sakuradori Line, the nearest stations. Parking is available on the west side of the restaurant. Depending on the crowd, you may be denied entry to the restaurant before it is fully booked. If you want to be sure of getting in, we recommend that you enter the restaurant at the same time it opens or avoid crowded times.
■Kouran Hanten
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23004490/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
20 Comments
与作さんこんばんは😊
待っていました、町中華!
瓶ビールも財布に優しいお値段。
酢豚だけで一本いけますね!
お客さんが半分でお断りっていうのも逆に食べれる有り難みが増しますね。
いつまでも続いて欲しいお店ですね。
また動画アップ楽しみにしています♪
味噌ラーメンと、手作り肉団子を食べてもらいたかったね~!肉団子は酸っぱくなく、レモンを自分で搾って酸味をつける食べ方です。後ビールよりここは焼酎の水割りを頼むと、動画的にもビックリするのが出て来たよ~!
最近の撮影なのかな?少し前に休業していたから再開するの楽しみに待っているんです!
与作さんの町中華シリーズ大好きです‼このお店はいつにも増して激渋ですね👍
高齢店主でも料理は丁寧に作られてるのがよく分かります👏お元気に長く続いて欲しいお店です🎉
与作さんこんばんは😊
つやつやの酢豚めちゃ美味しそうですね~~🤤🤤
お爺ちゃんお婆ちゃんの中華屋私も好きです🤗
与作さん、今晩は☺️やったぁ✨😍✨町中華ですね🍀今日は東区近いですね🍀先ずは春巻、此は美味しそうですね🍀チャーラァ〆です🍀最高ですねぇ😃早速与作ノートに追加しました!🌠今度は奥さんと行ってきます😆🎵待つ事は平気ですので👍️
良さげな町中華ですね😁
この近く、平田町の町中華、南海園さんには行ったことがありますよ😄
自分は、与作さん程は食べられへんなぁ💦
本日もごちそうさまでした。
赤基調の店内は町中華っぽくてよいですなぁ。
酢豚たまらんですねぇ、玉ねぎがよだれもんです。
ピーマンリングがあいであですねぇ、店主のやさしさを感じます。それにしても粉多いっすね。
〆は期待通りの飯&麺。大変満足いたしました。
極細のやわ麺にあっさりスープ!
最高ですね
ピーマンリングケース
なかなか斬新なアイディアですね!逆に新しい!
ピーマンリングケース
なかなか斬新なアイディアですね!逆に新しい!
こんばんは
東区のあの辺りは、まだ古い街並みとお店が残っていてこういった雰囲気のあるお店もチラホラとありますね
このお店も佇まいだけでいけそうな感じが感じがタマリマセン
歴史のある街中華ってそれだけで一杯余分に飲めそうですwww
初めてコメント致します。
香蘭は高校生の頃住んでいた所から徒歩3分のところにあり良く母と一緒に夜ご飯を食べに行っていました。私も家庭が出来、なかなか伺えないまま数十年が過ぎましたが時々、此処の従業員の方やあの頃の味を懐かしく思い出す日々でした。まだお元気に営業されていたんですね。お店の空気感、雰囲気、一瞬で蘇りました。今度母を連れて伺ってみようと思います。勿論その前にこの動画を母と一緒に観たいと思います。訪れて頂いてありがとうございます。
与作さん、こんばんは😊
ザ町中華ですね。
最後のラーメンもこの値段で立派なチャーシュー付いてて、美味しそうです。
与作さんこんばんわ🍜
近所に住んでいたので懐かしい、、、いままで食べてきた餃子の中で香蘭の餃子が私のNo.1なんです!次は絶対あのテリツヤ最高な酢豚を注文します👍。ラク亭、香蘭のハシゴもいいな☺️
〆のチャーラー良いね♪
与作さん、こんばんは
今宵は代官町で町中華!最高!
栄とか久屋の繁華街に近くにこういう昭和風情を残したお店が残っているのは嬉しいもんですね!
大陸系中華が台頭してくるなかでこちらのお店のような昔からの町中華を残して頂きたいもんです!
ご老体なんで無理をなさらずお体を労ってこれからも末永くお店を続けてもらいたいもんです
今日も美味しいお店ありがとうございました!
ご馳走様でした!
こんばんはー
春巻き美味しそうパリッと音
酢豚は野菜の色がいいのよ
特にたまねぎ最高‼️
炒飯も色どりがよく食べたい
我らが町中華🎉
与作さん。こんにちは。正統派町中華。最高ですね。静かな佇まいで、王道中華ご馳走様でした。
与作様❗️おはよう御座います☀️町中華シリーズ❗️大好物です👏餃子⏩春巻き⏩酢豚⏩イカだんご⏩炒飯⏩拙者の予想が大当たり🎯やはり、〆はラーメンでしたね🍜素晴らしい、与作様❗️の胃袋にあっぱれ👏
余談ですが😞拙者は、今から🚅住まいの静岡市から🚅伊東温泉♨️に1泊2日の、気ままな1人旅♨️伊東で、与作様に対抗して🥶馴染みの町中華屋さんで、昼飲み🍺満喫しますよ〜🎵今回も、ご馳走様でした〜🎵
町中華いいですね。酢豚や炒飯がとても美味しそうです。私もこんなお店でのんびりビールを飲んでみたいものです。与作さんの動画にはお店さんへの愛が感じられて安心して観ることができます。これからもそのスタンスで飲食店を盛り上げて下さい。