0:00:00 花見小路
0:00:50 舞妓さん、おこぼの音
0:01:10 二人の芸舞妓さんがやってきた
0:02:22 芸舞妓さん次々と
0:04:30 黄昏迫り、いっせいに空を撮る
0:07:19 夜の通りに舞妓さんが。

30 Comments

  1. もう映画の世界遺産ですね!美のオーラがはんぱないです。素晴らしい!

  2. 撮影禁止のエリアなんじゃ無いすか? なんで撮ってるんですか?

  3. いつもご視聴ありがとうございます!!
    撮影につきまして、花見小路や南園小路など、一般の公道(撮影禁止エリアではない)において撮影しております。(立て看板の内容に順守しております)
    コメントありがとうございます。お一人ずつの返信がなかなか追いつきませんが、すべて大事に読ませていただいています。ありがとうございます。

  4. 昼は温習会の稽古でしょう。夜はお座敷。
    この時期、芸舞妓さんたちヘトヘトだろうな。

  5. 京都も綺麗になりましたね!僕が住んでた頃は京阪電車は地上走ってたし 場外馬券売り場はどこか行ったのかな?石畳みになってるし!でも本当の京都のいいところはここでは無いと思う

  6. 空が綺麗、薄明かりが似合う街、素晴らしい。次の世代また次の世代と残ってほしい。私の願い!

  7. 日本全体が京都の様だったらきっと魅力は半減なんだろうな。京都や金沢があって東京や大阪があり、それが新幹線で結ばれている。

  8. 舞妓さんが 花見小路通りを歩く姿は、まるで日本の歴史と伝統が歩いている感じがしますね🎉❤😃👏 観光客が、浴衣を着て下駄を履いて散策するのは分かりますが、何でスーツケースをガラガラ引っ張って、わざわざ花見小路通りを歩かないといけないのですか?😂😮

  9. 舞妓さんも忙しく大変ですね‼️
    「おこぼ」という高下駄に10キロの衣装なのに颯爽と足早に歩く姿に感動しました‼️
    この動画を着物姿でよたよたとオバサン歩きをする川嶋紀子さんに見せて上げたい😂‼️

  10. 外国人観光客が多すぎて古都祇園の風情が損なわれてしまうのではと、危惧致します!
    この町並みと景色を残して頂きたいです‼️

  11. 日本人の自分が実際に京都で舞妓さんを見たときも、そこだけ異世界のような感覚になったから、海外の観光客が見たらもっと不思議な感覚になるんだろうな。

  12. 舞妓さん美しいですね。
    まさに上村松園の美人画からそのまま出てきたような美しさです。
    観光客などの問題で舞妓さんにも負担がかかってるようですが、
    地元の方の暮らしや景観を大事にしつつ観光産業との折り合いがどうにかならないものでしょうか…。

  13. 財政が厳しい京都でお金を使ってくれる観光客が増えるのは喜ばしいですが、舞妓さん芸妓さんの通行の邪魔をしてはいけません。

  14. あんまり観光客見てもしゃ〜ないから、舞妓はんや芸妓はん追って外国人の反応見せて!

  15. 舞妓さんを追いかけ回す観光客も問題になってます!そっと見守りましょうね✌️

Write A Comment