2023 さっぽろオータムフェスト

北海道札幌市中央区大通西4~8,10,11丁目 大通公園

札幌市営地下鉄東西線,南北線,東豊線 大通駅
5番出口は4丁目
2番出口は5丁目

札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅
4番出口は10丁目
1番出口は11丁目

さっぽろオータムフェストは、2008年に始まった札幌市中央区の大通公園を会場として行われる、実りの秋を祝い味覚を楽しむ食のイベント。
『北海道・札幌の食』をメインテーマとし、道内各地から旬の食材やご当地グルメを一堂に取りそろえることによって、道内各地域の「食」のアンテナショップとしての役割を果たし、北海道全体の活性化に貢献することを目的に開催。

大通4丁目会場 IN4(インフォ)スクエア
北海道の定番メニューをはじめ、北海道産のお肉・魚介類・おつまみ、そしてシメのスイーツまでバラエティ豊かなお店が大集合!
様々なドリンクが楽しめる『WELCOME SAKABAR』に加えて、『o.tone屋台横丁』・『札幌美食デリ by poroco』が登場し、札幌のツウなお店や美食も紹介。

大通5丁目会場 北海道 BAKU BAKU PARK
5丁目会場では、安心・安全な「道産小麦を使ったおすすめグルメ」と「北海道のご当地食」を提供。
他にも、毎年おなじみの「HOKKAIDOラーメン祭り」や、2022年大好評だった「札幌カリーキングダム」を開催。

大通6丁目会場 食と音楽 奏デリシャス!
UHBの番組と地元の人気店のコラボによる、北海道の素材を活かしたここでしか味わえない数々のメニューが登場!
上質な「グルメ」と、UHBがプロデュースする「ステージコンテンツ」。
落ち着いた心地よい空間。

大通7丁目会場 大通公園 7丁目BAR
道産ワイン、清酒、焼酎は、過去最大のラインナップ!
道産ワインは3期に分けて提供。
また新たに誕生した蔵元の清酒、道産ウイスキー、クラフトジン、道産酒を使ったカクテルなど北海道産のお酒とそれぞれに合う個性あふれる酒肴を提供。

大通8丁目会場 さっぽろ大通 ほっかいどう市場
「北海道の味と魅力のショーケース」をコンセプトに、北海道内の市町村、団体約80ブースが出店。
4期に分けて入れ替え出店するほか、通期(23日間)の出店エリアを設け会期を通して開催。
「さっぽろ大通ほっかいどう市場」を会場名に、各地のふるさとの味や特産品など「北海道の味覚」を提供。

大通10丁目会場 産地とあなたをつなぐ お肉じゅっ丁目
牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉など、お肉がたっぷりの10丁目会場。
今年も道内各地から人気店が集結。
また、札幌や石狩の産地直送の新鮮な野菜を販売する「ファーマーズマーケット」も開催。
街ナカアウトドアの楽しい雰囲気と美味しい料理を提供。

大通11丁目会場 PRECIOUS TABLE
今年の「11丁目会場」のテーマは『PRECIOUSTABLE(プレシャステーブル)』。
有名店の味が楽しめる例年の人気コーナー「シェフズキッチン」を中心に、前菜、メイン料理、ワイン、デザートにお土産まで一通りのメニューが揃った、会場全体が「フルコース」となるような会場。

創成川公園 狸二条広場 SAPPORO RIVER SIDE GOURMET PARK(サッポロリバーサイドグルメパーク)
協賛行事として、創成川公園 狸二条広場にて、心地よい風と美食と旨い酒を楽しむ秋のグルメイベント、SAPPORO RIVER SIDE GOURMET PARK(サッポロリバーサイドグルメパーク)を開催。
たくさんの美味しいと、たくさんの笑顔があふれる秋の収穫祭を目指して、札幌の「食」を代表する二条市場や狸小路商店街が隣接する「狸二条広場」に、創成川を眺めながら、さっぽろテレビ塔を見上げながら、札幌のおいしい食を味わう。
北海道食材を使用した、多彩なジャンルのグルメを提供!

2023ピコレ秋のワインフェアー(大通1丁目)
さっぽろオータムフェストと共に初秋を感じる食のイベントがテレビ塔下で開催。
こちらでは北海道のビンテージワイン等を取り揃え、旬の食材を使った料理を提供。
また、土日を中心に音楽イベントも開催。
会場は全天候型テントで肌寒い日でも快適に過ごすことができる。

旭川市ブース (大通8丁目会場)
旭川産豚バラ串,旭川しょうゆホルモン,大雪地ビールを販売。
旭川産豚は大雪山の水で育った柔らかい癖のない良質な豚肉。

煮込みしょうゆホルモン 500円(税込)

留萌市ブース (大通8丁目会場)
大人気「うにめし」「生たこザンギ」を販売。
完売必至の「うにたこセット」も数量限定で復活。

うにめし 900円(税込)

紋別市ブース (大通8丁目会場)
本ずわい甲羅焼き,貝焼きほたて,いか焼き を販売

本ずわい甲羅焼 1,200(税込)

中標津町ブース (大通8丁目会場)
しいたけバター醤油焼き,しいたけ中標津チーズ焼き,しいたけ山ワサビ醤油焼き を販売。
北海道産しいたけ『想いの茸(おもいのたけ)』を備長炭でじっくりと焼き、北海道バターを豪快に炙り、「はぼまい昆布しょうゆ」をかけた、人気No.1メニュー!!

「想いの茸」しいたけ バター醤油 焼き 500円(税込)
「想いの茸」しいたけ 山わさび醤油 焼き 500円(税込)

寿都町ブース (大通8丁目会場)
つぶ炭火焼,たこ唐揚げ,生たきほたて貝柱,水産加工品,蒸しかき,ほたて貝柱焼き,つぶ焼き を販売。
北海道の南西部、日本海沿岸のまち寿都町。
町の特産品である水産加工品やつぶ炭火焼、蒸しかき等を用意。

焼きつぶ 3ケ 500円(税込)

まるやま食堂 (大通10丁目会場)
北海道十勝牛丼ハーフ 1,000円(税込)

囲炉裏ジンギスカン 蝦夷羊 (大通10丁目会場)
北海道札幌市中央区 すすきの駅 近くにあるお店

ジンギスカン 1,000円(税込)

SUSUKINO BREWING (大通11丁目会場)
北海道札幌市中央区 豊水すすきの駅 近くにあるAPRグループのお店
さんまのまんま 780円(税込)

11丁目 餃子坊 猿 (大通6丁目会場)
小麦本来の甘みや風味、ふっくらもちもち食感が特徴の美瑛産きたほなみを使用した手作りの皮と、ジューシーな餡がギッシ詰まった自慢の大判焼き餃子!
ビールに合う王道の「餃子」を追求したコスパ最強、国内最大級の看板商品。
札幌中心部(西11丁目)のオフィス街で店舗を構える餃子屋。

工藤羊肉店ラムソーセージ 北海道山わさび醤油 3本 800円(税込)

IM SPICE (大通5丁目会場)
札幌市豊平区平岸のスパイスカレーとかき氷のお店 brewed base 監修 スパイスカレー専門店

レモン香る究極のバターチキンカリー

はなたん’ll (大通5丁目会場)
居酒屋 牛タンとまぐろの専門店

鰹出汁×スパイス×黒にんにく 和の職人が作る 牛タンカレー

E-itou Curry (大通5丁目会場)
札幌市豊平区平岸一条 中の島駅 近くにあるお店

芳醇スパイスッ!! ほろほろチキンの エイト無水カレー零 紫キャベツのアチャールを添えて

らー麺処 優鳳 (大通5丁目会場)
豚骨を主体に、鶏ガラ、煮干し、野菜を煮込み、ローストラードで表面をコーティング。
熱々の旭川醤油スープ。
北海道旭川市豊岡のお店

昭和53年創業 旭川 正油らーめん

麺屋 田中商店 (大通5丁目会場)
豚・鶏をベースに甘エビを足して炊いたスープに、素揚げした甘エビ頭、エビ粉、エビ油を加えることでエビ感倍増!
コシの強いちぢれ麺!
北海道増毛郡増毛町稲葉町

ましけ濃厚甘海老味噌ラーメン

2023 さっぽろオータムフェスト 北海道札幌市中央区大通西 大通公園 2023年09月

北海道札幌市中央区大通西
大通公園
2023 さっぽろオータムフェスト

2023 さっぽろオータムフェスト
https://www.sapporo.travel/autumnfest/

札幌カリーキングダム
https://www.currykingdom.jp/

SAPPORO RIVER SIDE GOURMET PARK(サッポロリバーサイドグルメパーク)
https://www.sapporo-park.or.jp/sousei/?p=13812

2023ピコレ秋のワインフェアー(大通1丁目)
https://www.tv-tower.co.jp/event.html?n=49

囲炉裏ジンギスカン 蝦夷羊
https://akr3151288052.owst.jp/

SUSUKINO BREWING
https://susukino-brewing.com/

餃子坊 猿
https://gyouza11saru.base.shop/about

IM SPICE
https://www.instagram.com/im__spice/

はなたん’ll
https://hanatan-susukino.owst.jp/

E-itou Curry
https://e-itoucurry.com/

らー麺処 優鳳

ホーム

麺屋 田中商店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100078182612347&locale=ja_JP

いろりじんぎすかん えぞよう
すすきのブリューイング
アイムスパイス
ブリュードベース
エイトカリィ

旭川市ブース(大通8丁目会場)
旭川産豚バラ串,旭川しょうゆホルモン,大雪地ビールを販売
旭川産豚は大雪山の水で育った柔らかい癖のない良質な豚肉

煮込みしょうゆホルモン 500円(税込)

#2023さっぽろオータムフェスト #北海道 #札幌市中央区 #大通西 #大通公園 #旭川市 #煮込みしょうゆホルモン #留萌市 #うにめし #紋別市 #本ずわい甲羅焼 #中標津町 #しいたけバター醤油焼き #しいたけ山ワサビ醤油焼き #想いの茸 #おもいのたけ #寿都町 #焼きつぶ #まるやま食堂 #北海道十勝牛丼 #囲炉裏ジンギスカン蝦夷羊 #ジンギスカン #ブリューイング #さんまのまんま #11丁目餃子坊猿 #工藤羊肉店ラムソーセージ北海道山わさび醤油 #IMSPICE #レモン香る究極のバターチキンカリー #はなたん #牛タンカレー #EitouCurry #エイト無水カレー零 #らー麺処優鳳 #昭和53年創業旭川正油らーめん #麺屋田中商店 #ましけ濃厚甘海老味噌ラーメン #大通駅 #西11丁目駅 #東西線 #南北線 #東豊線 #IN4スクエア #インフォスクエア #北海道バクバクパーク #食と音楽奏デリシャス #大通公園7丁目BAR #さっぽろ大通ほっかいどう市場 #産地とあなたをつなぐお肉じゅっ丁目 #プレシャステーブル #創成川公園 #狸二条広場 #ピコレ秋のワインフェアー
#2023SapporoAutumnFest #Hokkaido #SapporoCityChuoWard #OdoriNishi #OdoriPark #AsahikawaCity #StewedSoySauceHormone #RumoiCity #Unimeshi #MonbetsuCity #HonzuwaiShellGrilled #NakashibetsuTown #ShiitakeMushroomGrilledwithButterandSoySauce #ShiitakeMushroomsGrilledmountainwasabiandsoysauce #Mushroomsoflove #Mushroomsoflove #Rutsutsutown #Yakitsubu #MaruyamaShokudo #HokkaidoTokachibeefbowl #IroriGenghis

Write A Comment