青森県むつ市の下北半島中心部に位置する恐山を歩きました。恐山菩提寺は日本三大霊場の一つ。
撮影 : 2020年9月10日
今後も散歩動画をお届けするために、ぜひ高評価をお願いします👍動画でお気に入りの場面があれば、ぜひ「◯◯:◯◯」とタイムコードを合わせて、コメント欄に書いてください✍
Toshi Walkチャンネルでは散歩動画を配信。毎週金曜日に公開。ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/ToshiWalk
散歩してほしい場所を募集しています。北海道、特に札幌市だと行きやすいです。コメント欄にリクエストしてください!
#恐山 #むつ #下北半島
9 Comments
こんにちは😃実家が恐山に近い所にあるんですよ、コロナ禍で帰省出来ないので!懐かしく見入ってしまいました
風車のが沢山有りましたが、回ってるのと、回って無いなとありますよね!
同じ場所に有るのに😰不思議ですよね
はじめまして。
私も幼い頃のお盆の時期に恐山へ家族と行きました。
口寄せのイタコさんと横に白い着物を着た女性と中年の女性がいて話をした事も。
「オバさんとお姉さん達バイバイ👋」と私が母に手を引かれながら歩くときに手を振りながら告げると、イタコさんと中年の女性はビックリして顔を見合わせ、白い着物のお姉さんは優しい笑顔でバイバイと手を振り。
後は、湧き出るガスが人の姿で手をフリフリとかしていたり。
賽の河原で謂れを姉と母にきいたら悲しくなり「お友達可哀相。」と幼いながらも祈り石を積んだことも。
母と姉と積んだ石を前に手を合わせてポッケに入っていた飴を置いたりしたな。
すると…。
その日の晩に宿で幽霊が出て泣いていると水子の姉と人間の女性の姿をした仏様が出て来て助けてくれたり。
「優しいお嬢さんね。しかし…貴女は生まれ持った力で色々怖い目に遭ってしまうかも知れませんね。けれども、優しい心根を持ったまま素敵な女性になりなさい。そうすれば沢山の神様や仏様やご先祖様方から御加護がありますよ。それと、今はわからなくても…貴女には常に見守っている優しい素敵なお姉さんがいるから忘れないでね。」と言われたな。
お嫁入り前に恐山に行こう。
ご先祖様方に日頃の感謝と震災で亡くなった友達や先生に手を合わせたいし。
…大人になる度に霊感が上がり、普通に見えたり下手すれば樹海迄連れて行かれかけたから注意しないと。
こえーけど綺麗だな
カラスさんずっと一緒について歩いているようでしたね。どなたか主様に、会いにいらしたのでしょうか、となんとなく思ってしまいました。
このさみしさ。空気の重さ。まさにこの世の果て。人生一度は行ったほうがいい場所。リセットしに行きましょう「「
私も行きました。とっても気持ちも良い場所でした。TV等で面白おかしく怖い場所みたいに表現されていますのがとても残念に思っています。ここには日本の原風景があります。私も日本全国行きましたがこの場所は日本でもトップクラスの良き場所だと思っています。行けばきっとスッキリして元気を貰えると思います。また行きたい場所です✨宇曽利山湖は本当に綺麗です✨それと初めの門を入って右奥の小高い所に龍神様の祠もお祀りしてあります。この恐山は時間をとってゆっくりして下さい。きっと行って良かったと思うと思います。
動画主様へ。この様な素晴らしい動画ありがとうございました。この動画が1番好きです。BGMが無いので気持ちよく動画に集中出来て、この場所のありのままを体感できます。ありがとう御座いました。
本当に…一度は行ってみたいです😢
幽霊さん、いっぱいやねぇ。
死ぬまでに是非一度は訪れてみたいです。