2021年7月新造船 「はまゆう」「それいゆ」2船が運航
私は2023年9月29日金曜日 「はまゆう」に乗船しました。
9月29日急遽九州旅行がしたい為横須賀港か
ら新門司港まで東京九州フェリー⛴️様に乗船する事を決定
午後3時に東京九州フェリー様のサイトからインターネット予約
12,000円(JPY)で最安値のお部屋を予約しました。ツーリストAのお部屋を予約。
群馬県高崎駅発17時37分の快速アーバンへ乗車上野駅で下車
①上野駅から品川駅は山手線
運賃 1,980円
グリーン 1,000円
合計 2,980円
②京浜急行電鉄品川駅から横須賀中央駅まで京急を利用します
19時51分JR品川駅下車
京浜急行 イーブニングwing京急三崎口駅行きに乗車
プラス300円で座席指定🈯️に乗車は最高ですね。
20時05分発車
座席は普通ですが京急は20時はめちゃ混雑するので座れてしかも品川駅の次は上大岡駅次は金沢文庫駅は最高😀
①品川駅
②上大岡駅
③金沢文庫駅
④金沢八景駅
⑤横須賀中央駅
品川駅から横須賀中央駅まで
運賃650円
座席指定300円
合計950円
めちゃ最高ですね😃
京急本線 ライナー イブニング・ウィング10号 三崎口行きへ乗車
20時58分横須賀中央駅着
21時15分セブンイレブン横須賀日の出1丁目店で買い物
合計1,223円
詳細
カップヌードルカレー 259円
麒麟特製ジンジャーエール350ml 154円
炭火鮭おにぎり 230円
どん兵衛 特もりきつね🦊 271円
麒麟秋味 350ml 210円
21時45分フェリーターミナル到着
売店で横須賀海軍カレー🍛とカルピス購入
横須賀海軍カレー 1,200円
カルピスウオーター 190円
23時乗船開始です。
23時45分出港予定ですが少し出港が遅れています😅
出港は翌日0時06分離岸😃
真夜中なので汽笛は鳴らしませんでした。
後進離岸して180度向き変え出港します。
それでは入浴しましょう🛀
12時30分消灯
お風呂は乗船時から午前1時までです。
翌日8時から20時です。
100円硬貨返却式ロッカーあります。
私の部屋のツーリストAは一番安い部屋
ツーリストA 【A51-94】
運賃12,000円
①お風呂用のバスタオルとタオルは無いです。
売店で300円(JPY)でレンタル出来ます。
②歯ブラシも無いです。
私は自分で持参した歯ブラシ🪥を使用
客室は4階 5階 6階とあって私の部屋は5階です。
近くの人の携帯電話の起床アラーム⏰が鳴り出して起床
おはようございます😃
起床アラームは📴にしておかないと迷惑をかけてしまいます。
耳栓持参が良いかもしれないです
どうしても他の人のいびき💤や通路の音は気になります。
船内レストラン🍽️営業時間
23時30分から1時
8時から10時
12時から13時
18時から19時
翌日朝7時50分部屋共有電気がつきます。
8時20月朝食をいただきました。
洋風プレート 1,000円(JPY)
パンもあたたかくて美味しい😋
10時15分 乗船している「はまゆう」と右手に見える「それいゆ」が交差します。
汽笛を交互に鳴らします。
なんか良い感じです⭕️
船内抽選で申し込みしたBBQ 午後1時30分に食べれます。ラッキー✌️
価格
BBQ 1,800円(JPY)
生🍺 600円(JPY)
合計 2,400円(JPY)
16時
自動販売機でキリン 生茶 555ml 190円(JPY)購入
17時23分 潜水艦航行も目視で確認
実際航行している潜水艦初めて見れてちょーラッキー✌️
大分市と宇和島市の中間の航路
18時33分
横須賀のセブンイレブンで購入した
🍺麒麟秋味
日清 どん兵衛
を食べる 美味しい😋
21時定刻に新門司港到着の予定
無料🚌バスがあります。
21時8分 無料🚌バス乗車
徒歩の人約60名くらい 結構多い😄
新門司港ターミナル
21時11分発車
JR門司駅 21時33分着
JR小倉駅 21時50分着
新幹線 のぞみ55号 🚄
小倉駅から博多駅 料金 2,160円(JPY)
小倉駅 22時14分発
博多駅 22時30分着
東京九州フェリー様ホームページ
https://tqf.co.jp/