#西武鉄道#多摩川線#

西武鉄道多摩川線は、東京都武蔵野市の武蔵境駅から府中市の是政駅までを結ぶ8kmの路線です。他の西武鉄道の路線とは接続しておらず、孤立した存在となっています。この動画では、その多摩川線の終着駅である是政駅から、その先、西方向に向かうルートを探ります。沿線には競艇場や多摩霊園などの見どころがありますが、その先にはどんな風景が広がっているのでしょうか?是政駅からリアルに歩いて進みながら、その先のルートを探った動画になります。

5 Comments

  1. 上野原は意外でしたw違う場所を想像していました!ところで歩行中の早送りは絵面的に車の早送りより面白いですね😂

  2. 下車後、西に進んでいると言いながら、東に進んでいるのはなぜですか?

  3. バスの終着点は、平凡な住宅街でなんにもないことごおおいですね

  4. 武蔵境は数十年前、小学生の時住んでいました。南口に住んでいましたが住宅地が多いのに対し北口は繁華街になって賑やかでしたね。
    その次の駅は新小金井。当時は住宅地の中にある静かな駅でしたね。
    終点から歩いて玉川の瓦までよく遊びに行きました。
    競艇場辺りまでは自転車でよく遠乗りしていました。
    懐かしいです。

Write A Comment