ようやく念願のサイドオーニングの取り付けです!
愛知県豊川市のキャンパーKさんに取り付けをお願いしました!
はい、今はなきグローバル社のキャンピングカーを知り尽くす会社です。
取り付けるオーニングはFIAMAの3.5m。
作業に一晩はお預かりしたいということでしたので、代車を借りて温泉宿へ行くことに。
が、代車はキャンピングカーw
しかもエクステージより大きいサイズw
どんな旅になりますやら。
もちろんオーニングが取り付けられて完成です!!
キャンパーK
レンタカーキャンピングカー「SOVEREIGN(ソブリン)
一色おさかな広場
https://www.sakanahiroba.com/
海のしょうげつ
https://umi-shougetsu.jp/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/
44 Comments
GTクルーザーふそうキャンターがベース オッキャン3号次期車両 エクステージは引退
久しぶりにおっ!チャンネルに戻って来ました🙇🙇🙇お元気な姿が見れてなによりです🐶🐶🐶頑張って下さい😊😊😊
おはようございます。
4号!4号!4号!😅
6:14 暇か島?🤣
23:44 M子さんの見解は正しいと感じます。🤣🤣🤣
沼津で海鮮、そして帰り道に”さわやか”のチャンスですな。
おっキャン3号バージョンアップ(オーニング)おめでとうございます
オーニング設置おめでとう御座います♪
お宿も素晴らしいとこですね〜
泊まってみたい!
おはようございます🗻わーい 沼津にお二人でようこそ❤嬉しい🎉お会いしたかった❤
おはようございます🎵
オーニング取り付けバージョンアップ良いですね👍
次回動画楽しみにしてますね👍
色んなキャンピングカーありますね😊
試乗って楽しいですよね😊
鍵🗝重そうwww
しかし綺麗で高級旅館😊
1度は泊まってみたいです😬
私なら部屋を使いこなせないだろうなぁ🤔
やっぱり日本🇯🇵🗾国は素晴らしい国であると又、はっきりと分かりました。有り難う日本🙏🏼❤️🕊🌈
素敵な日本旅の風景を見せてくれてありがとう🎉👍🤩💝
オーニングの乱。
代車がキャンピングカーって、良いですね😁
キャンピングカー泊かと思ったら、なんて良いお宿なんでしょう😍
おはようございます 愛知に住んでおりますが 南知多にそんなとこあるの知りませんでした。
すぐそばの「ジャンボエビフライ」で有名な 「まるは」さんには何度も行ってるのに
おはようございます。3号にオーニング付いたから、これで雨男ブラザーズおっちゃん急な雨も大丈夫ですね。
次は沼津へ走行充電器を取りに行きますか。またねぇおっちゃん取り付けて壊す可能性あるからM子さんの言うように取り付けてもらった方が安心ですよね
またまた進化しましたね〜😆
そして素晴らしすぎる代車!!
お宿も素敵なお宿でしたね😊
一度泊ってみたいなぁ〜✨✨
とうとうオーニング付けちゃいましたかぁ…😂3号は、まだまだバージョンアップ⤴️しそうですねっ…💡しかも代車がキャンピングカーだなんてステキ✨走行充電器も無事に修理できたみたいでM子さんの言う通り、おっちゃんよりプロに取付け任せたほうが安心ですねっ🤭笑
これは良いお宿。
料理も彩が綺麗ですね。
そしてサイドオーニングの取り付けおめでとうございます。
GTクルーザーはエクステージより座席が両端に取り付けされてるんですね。
いすゞのエルフも新型になって安全装備が充実してるみたいです。
それから走行充電器。
M子さんが言うように今回の取り付けはお願いした方が賢明かと思われます。
あとは何を食べるかも楽しみ!
おはようございます。良い感じのお宿ですね。後は、行く途中の道の狭さと気になるお値段でしょうか?
「沼津とその道中では何処で何を食べるのでしょうか?」次の動画をお待ちしています。
ただいま、我が家のADRIAは1回目の車検中。2年で45000キロ超えになりました。北海道2回、九州1回の3号より走っているようですね。
素敵なお泊まり💓
おはようございます。
代車のベースが2㌧車のワイドキャブ仕様ですから広いのでしょうね
お早う御座います😄すっかりオーニング付いてると思ってましたが無かったんですね😅
代車がキャンカーとは楽しめますね😆自分、昨日車検で入庫し、禁煙と書いてますが臭いが凄いおんぼろKカーです😭
代車探検🤗ベット、個人的には朝起きて普段通りに身体を垂直に起こせる様じゃないと(寝ぼけて起きても😪)腰痛も在るので現車両もバンクベット無でリヤベットの上にてストレッチです😅
しかし、流石キャンカー乗り!充電器取りに行くのに2時間は近い😆
自分も全く問題無い時間ですが乗用車?運転だけの人は「なんだ遠いな~ぁ😥」と感じるでしょうね🤭
宿、代車と最高にいいですね。
サイドオーニングが付いて、これからの季節は最高に
楽しいですね。😄
凄いエグい代車ですネェ~‼️
きっとおっ!ちゃんさんだから借りれたんですよ。GTクルーズってキャンパーKさんのオリジナルモデルなんでしょうか?たまに見かけるんですが素性がよくわかんなくて。キングとかユーロスターとかグローバル時代の名車が未だに新車でリリースされてるんですね。いずれエクステージのニューモデルも期待したい所です。
2時間で行けるならやってもらえ・・・笑
サイドオーニング付いてますます楽しいキャンプが見られそうでたのしみです😊 おっちゃんM子さん、素晴らしい旅、いいな~🎉
絶景に素晴らしい温泉、食事にと、今私は闘病中だからおっちゃんの動画見てほんと癒されています❤
ありがとう✨
これからも動画楽しみに頑張ります😊😊
ついにエクステージにサイドオーニングが付きましたネ❗
次のツアーで広げる機会があるといいですな☆彡
うちもオーニング取り付けようか迷っています。ちなみに構造変更ってやっぱり必要なのでしょうか?その場合、次回の車検時で良いのか?取り付けたあとすぐにするのかわかりますか??
これからの季節オーニング大活躍ですね!良いですね~!!
素敵なお宿ですね😊お料理も温泉もいい~!
幸せですね😊😊😊😊
キャンピングカーはやっぱサイドオーニングあるとますますかっこよくなります。それにしてもいいお宿!自宅にしたいって思うレイアウトでしたね^_^
オーニング付けてもらってる間に、随分と楽しまれてきたよーで🤗🎵
次回は充電器も復活して、オーニング活用の計画しないとですね〜😀💨
オーニング おめでとう🎉😊
M子さんのご指摘、もっともでございます。
良いタイミングで修理で来ましたね! 😅😊
最後のオチが・・・・だけど順番にw
つぶて浦のそばにこんなお宿が!!!
凄いなあ良いなあいい眺めだなぁ
で、Google Mapにお宿があって内見出来るのですが(写真投稿在り)
なんと!お風呂が四角いお部屋ばかり!丸いお部屋は無い!
つまりこの動画でしか見れない!(言い過ぎw)
どのお部屋も良いなあ
オーニングの外側ベージュじゃあ無かったのですね
白やシルバーでもちょっと目立つけど機能に変わりはなく
日差しの強い日も、突然の雨でも安心
・・・・?あれ?鰻屋さんはw
で先頭に戻る、M子さんの正論が突き刺さる!
でもその方が確実なのは、おっちゃんだからでは無く誰でもそう
不慣れな事でサポートが受けられて、2時間でたどり着けるなら行くっきゃ無いよね
ここは「また」とか「いつもの」とかでは無く、受け取りがてら確実な手段を選択した
って事です
さて、何ワットまで上がるのか「つづく」
(何を言い出してるやらw)
走行充電が気になってましたがM子さんが修理・送付したんですね。台車・・・キャンピングカーの必要ないでしょうけど、このCHANNELで紹介して欲しかったんでしょうね。おっ!チャン号は、足回りを変えているから、高く売れるかもしれないけど、ベットのダンバー変えないといけないからな~。😁
オーニング付きましたねぇ‼️但し走行時 左側注意ですねぇ 木の枝を 引っかけたり❗標識引っかけたり 注意してください
お疲れ様です。
M子さん
御尤もなツッコミ
ありがとうございます。
ご安全に。
海のしょうげつ 、私がこれまで見た中で最もエレガントなリゾートの 1 つで、とても幻想的な部屋がとても気に入りました。
SOVEREIGN(ソブリン) キャンピングカーも格別のコーチでした。
オーニングいいですね😊
1泊いくらでしょうか
眺めが最高でした。😊
オーニングもついた事だし、代車が次の車候補ですね!😍😍
多分、もう次が欲しくなる病気が出る頃ではないかと😆😆😆
おっキャン3号、進化が止まりませんね👍😉
「全く信用していないよね」まぁこれまでのやらかしの実績があるからねぇ😅
こんな羨ましい動画見ながら自分達は明日分電盤の交換でマンション丸ごと停電(*´▽`*)です
冷蔵庫だけはポタ電で凌ぎます( `ー´)ノ
最初から最後まで素敵すぎる神回でしたね〜❣️代車のキャンピングカーもsovereign=王様って本当に豪華で素晴らしかったです!泊まられたお宿も内装といいお風呂といいアメニティーといいそれとお食事といいとても上質で観ていてうっとりでした。オーニングが装着されたおっキャン3号ちゃん、格好良いですね❤オーニングを広げた絵も壮観で早くオーニングの下で寛がれるお二人を観たいです!
凄いです!