ハイエース車中泊 北海道最終日♪ 札幌を少し観光し小樽でお土産を買い富山へ!
事故トラブルがなく本当に最高の旅になりました。全てに感謝。

14:40 エンディング

北海道くるま旅Vol.1 https://youtu.be/3HF0ibxF11g
北海道くるま旅Vol.2 https://youtu.be/XgXLmETt420
北海道くるま旅Vol.3 https://youtu.be/VRWoCeCjHTM
北海道くるま旅Vol.4 https://youtu.be/0fwMIy2ts-Y
北海道くるま旅Vol.5 https://youtu.be/GrZk4VmwiYE

車中泊動画下記URLよりどうぞ

ハイエース車中泊グッズ下記URLより

ハイエース車中泊動画は下記URLよりどうぞ

ツーリング動画下記URLよりどうぞ

アウトドア動画下記URLよりどうぞ

BGM 効果音
音楽ラボ

DOVA-SYNDROME

甘茶音楽工房

H/MIX GALLERY

MusicMaterial

撮影カメラ
RX10M3 http://amzn.to/2uGTHsW

アクションカム
FDR-X3000 http://amzn.to/2vAgzH4

HDR-AS200V
http://amzn.to/2tETbqn

sony PJ630

31 Comments

  1. 初めまして(*'▽')初見ですが、盆休みの合間にkurodaさんのチャンネルを知り、ハマってしまってたくさん動画を拝見させて頂きました(''◇'')ゞ編集も上手ですしかなり参考になりました。最近自分もアウトドアなどに興味が出てきていたので、kurodaさんの動画を拝見してもっと興味がわきました(^◇^)自分はいまオデッセイに乗っているのですが、車中泊仕様に改造してみたくなりました(かなり車高短ですが(笑))これからも楽しい動画楽しみにしています(''◇'')ゞ長文失礼いたしました。

  2. 質問なんですが、ハイエースピクニックの動画を見た時、黒田さんの妻の他にもう一人の女性がいましたがその人は一体誰なんですか⁉

  3. いつも楽しく拝見させて貰ってます!
    北海道の旅最高でした(^^)
    私もいつか嫁と二人で行ってみたいなと思わせてくれる動画でした!
    動画編集のソフトって何使ってるんですか?

  4. 北海道くるま旅 すべて拝見させていただきました。素晴らしい記念に残る旅だったでしょうね。ばりばりの生まれも育ちも北海道 自称北海道マスターの 私が率直に感じたことを羅列します。①とてもご夫婦が 仲が良くて 同じスタンスで北海道にお越しなっている。②牛・馬・キツネ・鹿が とてもお好きなようだ。③字幕中 北海道の地名 漢字に誤りがあっても 気にしないおおらかな北海道気質の人間になっている。④普段 北海道人が 口にしないものが大好きだ⑤ご主人のジャンプ力がすごい。などなど 沢山ありますが とにかく北海道人より北海道を知っていることに感動です。しかしです 半面 もっと自然の醍醐味 美味しいものを安く食べる方法などなど お教えしたい気持ちになりました。ぜひ また北海道へどうぞ!でっかい道 北海道!

  5. いつも見ています。
    奥さんは、運転しないですか?
    奥さんと交代で運転したほうが、楽だと思うですが?

  6. いつも拝見させてもらってます!
    とても楽しそう!
    自分も今年の7月3日〜5日まで北海道旅行してたので、どこかでお会いしていたかもしれませんね!

  7. 初めて動画拝見しました!
    とても面白そうで興味を持ち近い将来同じような車旅をしたいなと考えているのですがガソリン代、フェリー、食費、諸々で今回の旅でおいくらくらいかかったのか参考にさせていただきたいので差し支えなければ教えていただきたいです😂
    本当に知りたいのでご返事いただけることを期待してます!m(_ _)m

  8. エンドロールのところは思わず涙が出てしまいました。
    楽しい動画ありがとうございました😊

  9. 北海道くるま旅楽しく拝見しました。2年前に我が家も北海道旅行しました。その時はレンタカーで札幌⇒旭川⇒富良野⇒美瑛⇒帯広⇒札幌と回りました。途中同じルートもあったので、懐かしかったです(^-^)Kurodaさんの車中泊の旅楽しみにしていますね(^-^)

  10. いや~(^◇^)いい番組でしたぁ。息子は函館の学校に行ってます。従弟は札幌、伯父は函館、伯母は釧路にいます。新婚旅行は北海道に行ってきました。また行きたくなりました。いや~いい番組、ありがとうございました。

  11. 登録せずにこっそり見てましたが、遂に登録しちゃいました笑
    最後まで見たら自分が旅行したみたいな気分になれました♪
    これからも楽しませてもらいます(^-^)

  12. 札幌在住です!三笠の道の駅、羊ヶ丘展望台、小樽…などすべて見慣れた場所、景色でしたが、改めて見ると新鮮でした!ちなみに地元情報ですが、小樽で寿司を食べる時は、「とっぴ~」という回転寿司がおススメです!漁港が近いのでネタが新鮮で、値段もリーズナブル。普通の寿司屋より絶対おススメですよ!またぜひ北の大地にいらしてください!

  13. いつも楽しく見させてもらっています。アクションカムの装着スタンドですが何をお使いでしょうか?
    動画を見てて欲しくなり購入しました、宜しくお願い致します。

  14. 楽しい映像ありがとうございます。6話一気に拝見致しました。これからも楽しい動画期待しています。京都より。

  15. 北海道 全編見させて貰いました。
    動画編集もかなりがんばっていて、見やすかったです。
    私の車じゃ車中泊とか無理ですが、こういう動画見てると
    のんびり車中泊もいいなぁーと思いました。

  16. 最高の一言(๑˃̵ᴗ˂̵)

    いやー俺も、今年夏北海道行きたいー
    もち、一周したい!

    なんかアドバイス下さい笑
    アルファードでいくんですが💦

    最高の思い出でですね(^∇^)

  17. 来月6月に北海道車中泊7日間行きます。黒田さんの影響大かな(笑)!
    旅中に洗濯するのにコインランドリーはありましたか?🚙ノアで出動のため荷物
    最小限にするための洗濯が欠かせません 良きアドバイス頂戴!!

  18. 自分も10年前と去年と・・・北海道車中泊に行きました。そして今年も北海道へ!!
    以前の黒田さんと同じようにダックスを飼っています。言わばワンコと一緒に車中泊です。
    車はただのミニバンで頑張っています。
    教えてください。
    エンディングで使った曲名は何ですか?
    思い出しながら北海道を周りたと思います。

  19. witaj,bardzo fajny reportaż z twojej podróży,szkoda że koniec,pozdrawiam Jacek

  20. 内地から北海道旅行をすると必ず雨や霧で景色の全容が見えない人が居ます。なぜか知ってるかい?

    北海道の大地が「また、来いよ!その時には前回よりも綺麗な景色を見せてあげるべさ!」と言っているんじゃないかい?
    北の大地に好かれた人たちかもしれないね。

  21. Your travels are really inspiring and entertaining. It feels like I personally travel with your journeys.

  22. 1から全部見させて頂きました。自分もこんな旅がしたいなぁ~と思いつつ、車中泊は厳しいかなぁと。私は同県人です。別の動画ですがラーメンの動画も参考になりました。ありがとう御座いました。これからも動画楽しみしてます。では。

  23. 昨晩より#1~#6まで見入ってしまいました
    細かいところまで案内されて感無量です。
    各地の風景、食べ物、ドローンでの上空からの撮影お疲れ様でした。
    印象に残った所は北の国からのロケ地、ポッぽ屋のロケ地、青池、
    それぞれの湖、CMの丘等楽しめました。

Write A Comment