名古屋大須在住の与作です。愛知県犬山市橋爪西浦にある「朋友」さんに行ってきました。ここは国宝・犬山城の城下町近くにある地元の方に人気の老舗中華料理店。値段設定が安く、ラーメン500円・炒飯550円、その他に一品料理はハーフサイズ(550円)注文も出来ます。近所なら出前も対応されています。
最寄り駅の名鉄・犬山線「犬山口駅」から徒歩約10分、「犬山駅」から徒歩20分。駐車場は店舗前にあります。物腰が柔らかいご夫婦お二人で切り盛りされていて、のんびりと気持ちよく食事を楽しませてもらえる町中華ですよ。
■朋友さん
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23010697/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#犬山市 #町中華 #昼飲み 中華料理/朋友/グルメ/愛知県/激渋食堂/犬山城/一人飲み/Vlog/一人呑み/ぼっち飯/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Pon-yu” in Hashizume-Nishiura, Inuyama City, Aichi Prefecture. This is a long-established Chinese restaurant popular among locals located near the castle town of Inuyama Castle, a national treasure. Prices are inexpensive, with ramen for 500 yen and fried rice for 550 yen, and a la carte dishes can be ordered in half-size portions (550 yen). Delivery service is also available in the neighborhood.
It is about a 10-minute walk from Inuyamaguchi Station on the Meitetsu Inuyama Line, the nearest station, and a 20-minute walk from Inuyama Station. Parking is available in front of the store. The restaurant is run by a soft-spoken couple, and you can enjoy your meal in a relaxed and pleasant atmosphere.
■Pon-You
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23010697/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
26 Comments
うわ朋友だ懐かしい、まだやってたんですねーここ
なんかうれしくなりますねえ
ここの肉天がめっちゃ好きで、ほぼ肉天目当てで通ってました
たまに一緒にオムライスも頼んでましたw
与作さんこんばんは😊
店の雰囲気もお値段も昭和ですね~~🤗
オムライスめっちゃ美味しそうです🤤🤤
与作さん、こんばんは
今宵は犬山で町中華ですね!
凄いお店!
なんて渋い佇まい!
これぞ昭和!
でも昭和45年創業より前の昭和感出てますよね!
品代も懐に優しい!
PayPay使えるのは現代ですね笑
またギョーザも美味そうじゃないですかぁ~!
あんかけだれは食べた事ないなぁ~!
味噌汁笑
この時代ウーバーは有るけどおかもちで出前来てくれる中華屋さんって減りましたよね
時代の流れって言えばそれまでですけど寂しいもんがありますよね
昔ながらの中華屋さんって結構な確率でオムライスあるのって不思議笑
今日も美味しいお店ありがとうございました!
ご馳走様でした!
こんばんは😊 与作さん
中華は 何を食べるかホント迷っちゃいますよね😊
与作さんこんばんは
町中華のオムライス最高です!
大陸系中華も好きですが、やっぱり昔ながらの町中華にはなんとも言えない魅力がありますね。
大瓶ビールに肉の天ぷら、このTHE町中華!な組み合わせ大好きです。
与作さん、今晩は☺️凄い凄いなぁ😉餃子から始まり肉天充実してるなぁ😉オムライス美味しそうですね🍀ワンタン麺良いんですねぇ🍀早速与作ノートに追加しまし🎉与作さん今日もありがとう😉👍️🎶ございました👌町中華ばんざーい❤️
出前の電話が鳴りやまないのは地元の方に愛されてるお店なんですね。
何度か41号から五郎丸を左折して走った事ありますけど、ここを発見なんて絶対無理っすよwどう言うアンテナ積んでれば発見出来るんですか?w
にしても、豚の天ぷらでカラシ醤油以外であんかけって言うのも珍しいですね~
与作さんこんばんは😊
ザ・町中華!
大瓶550円はあり得ない価格ですね。
チャーシューは凄い量😅
ハーフサイズを何種類か注文して、幅広く料理をいただくのもアリですね。
ちなみに私もカツ丼が気になりました。
また動画アップ楽しみにしています♪
肉の天ぷらってそのままかソースかけて食べていたのですがあんかけたれって初めて見ました
食べたことないのを教えてくださりありがとうございます
焼豚のボリュームに思わず
笑顔になってしまいました
嬉しい笑顔ね!
町中華のオムライスありっすね
待ってました与作さんの町中華シリーズ‼こちらは超激渋ですね👍昭和生まれにはたまらない佇まいです。
オムライスも昔ながらのタイプでとても美味しそうです‼
この店、世界遺産ですね🍜
絶対に行って肉天&オムライス&ビールは必ず注文します!
あとは入店してからのお楽しみにしておきます♪
良店ありがとうございました!
与作様❗️こんばんは🌆今回も、拙者の大好物🍜町中華シリーズのアップを有難う御座います😋ビール大瓶🍺の安さにビックリ🥶餃子🥟肉天が餡かけとは、珍しいですね❗️オムライスも美味しそう😋今回も、美味しい動画配信、ご馳走様でした🎵
茶色は正義ですね✨
いつもありがとうございまーす!
本日もごちそうさまでした。
またまた激店ですなぁ。カウンターもイスもいい味出しすぎです。
メニューも豊富でお値打ちでまさにThe町中華。
自分も最初味噌汁かと思いました。あん別皿だと衣がへたらすサクサクといけますね。
もやしたっぷりのワンタン、とてもうまそうでした。
今日のお店はいつもにも増して渋いですね
提供されるお料理が美味しそうなのはもちろんですが、オムライスにはちょっと驚きです
与作さん、こんばんは😊
町中華にある肉天は気になってもなかなか頼まないメニューです。
今度唐揚げを差し置いて注文しよう。
オムライスいいですね。卵多めで。
与作さんに教えてもらった野並の柳家さんが閉業されたので、オムライスの美味しい店探し中です。
毎回、楽しみに動画を見ています。
餃子の食べるところでタレは酢醤油+ラー油ですよねw
微笑んでしまいました。
与作さんの動画を見ていると、いかにたくさんの名店を見逃していたかと痛感させられます。
今度からは躊躇せず突っ込んで行こうと思います!!
それにしても餃子が旨そうだっ!!
与作さん、こんばんは。
今日の街中華は犬山…遠いですが、行った甲斐がありましたね。
特に焼豚。
美味しそうです🤤
激渋すぎ中華❤
価格も激安❤
本日もごちそうさまでした❗️夜中ですが明日への活力になります‼️
町中華良いですね(*^^*)
🥟めちゃくちゃ美味そう🤤
肉天を中華風あんかけソースで食べるのは初めて見ました👀
間違いないオムライス☝️
堅焼き卵🥚のケチャップライス大好きです
与作さんメニューってよく見るものですね
お腹と相談しながら食べれるハーフもありましたね🙆♀️
与作さんお疲れ様です。今回も渋い店ですね!電話が鳴り止まないくらい出前も人気とはいい店間違いないですね。あ〜また美味しそうな餃子♪肉天を餡かけのタレとは初めて見ました。与作さんのチョイスほんとにいいですね!オムライスまでメニューにあるのは嬉しいですね。ごちそうさまでした。
朋友来たんですね!
私犬山在住で、昔はよく出前頼んでました!
ここのチャーハン激うまですよ!食べて欲しかったなぁ。
与作さん こんにちは。今日は茶色Day(オムライスを除き)ですね。🤣オムライスで〆と思ったら、ワンタン麺最高ですね。スープの色が、美味さ確定を示してますね。ご馳走様でした。
今回も素敵なお店ですね。オムライス本当に旨かったんですね。食べる速度が尋常でない…